あにまーーん


【ワンパンマン】ヒーローが戦う意味がわからん 軍隊が出動すればいいだけじゃね?【ネタバレ注意】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



849 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 12:54:23.34 ID:69/zTZ55O.net
いちいち個人ヒーローが戦う意味がわからん
普通に軍隊が出動すればいいだけなのに



ワンパンマン 第9話 4





854 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 12:59:33.65 ID:3jwtzLbv0.net
>>849
じゃあ日本も自衛隊いるから警察いらないな


860 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:06:44.60 ID:smSuOhT10.net
>>849
警察は存在してるけどヒーロー協会とちょっとした対立状態にあるよ


858 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:03:57.94 ID:BEx4SFzE0.net
>>849
軍隊や警察が対処できる相手ならそうしてるよ


861 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:11:10.88 ID:69/zTZ55O.net
>>858
軍や警察より一個人の方が強い理由については原作では説明あったの?


863 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:27:43.42 ID:lQv04K8p0.net
>>861
個人が強くなってしまったもんは仕方ないだろ
タツマキに「あなたは何で警察や軍隊より強いんですか?」って聞いてるようなもんだろw

軍はメタルナイトが使ってる兵器の集合体じゃね
「個人で持つ兵器を越えている」って言われてるから、兵器の存在は普通にあるっぽいし

軍が出動しない理由は怪人が出てから軍が動くまでの間にヒーローが倒してしまうとかそんなんじゃね
後は、基本軍って国との戦争をする為に存在する組織だから、怪人が犯罪程度の認識しかないとすると軍が動く程の事態ではないとか
災害レベル神が来たら軍も動くんじゃないか?

俺の妄想だけどw


868 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:31:40.42 ID:eWTgmlgFO.net
>>863
個人のヒーローのほうが小回りきくんじゃないかな


864 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:28:12.72 ID:eWTgmlgFO.net
>>861
まだサイタマが弱い3年前に顎の割れたガキをカニランテから助けたら
その子は大富豪アゴーニの孫でアゴーニはヒーロー協会を設立した
だからヒーロー協会に強い人間がいるだけで描写はないが強いやつはヒーロー協会以外にもいると思われる


867 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:31:23.98 ID:BEx4SFzE0.net
>>861
立場的な意味ならそもそも公的機関と私的組織って感じで系統自体が違う

んで協会の上層部が警察の上層部を牽制とかまぁ色々暗躍してたり
怪人と言えばヒーローみたいな世相を現場の警官も快く思ってないような描写もある


870 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:35:34.23 ID:1rzWMI+80.net
>>867
だからサイタマが「俺の思ってたヒーローと違う…」と考えてるんだよな
もっと根本的な人助けというか
サイタマのヒーローのイメージは無免ライダーみたいな感じか








866 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:29:11.17 ID:JDJkUspG0.net
ない、警察はヒーローたちを正業にもつかず人助けとはいえ勝手な暴力を振るう犯罪予備軍程度にしか
思っていないし怪人に対しても「ピストルがあるから大丈夫」って認識
ヒーロー協会がサイタマの実力を見抜けないのと同様に怪人やヒーローを過小評価している
=目の前にある現実を認めようとしない、自分たちの権威が損なわれるのを恐れてるんだろう
ヒーロー検定に落ちたような連中が警察とかに流れてるようだし


869 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:32:05.87 ID:eJb64Du20.net
軍ってあの世界に存在すんのかな?
まだ描写で確認はされてないよな
セリフであったかどうかぐらいか







872 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:44:19.74 ID:Y/eZfCdR0.net
警察は正義の味方じゃなくて法の番人だから法律の外にいる化物相手じゃ動けんだろ
超強い猟友会=ヒーロー協会


874 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 13:49:24.26 ID:lQv04K8p0.net
>>872
確かにそうだな
あくまで「人間」の犯罪を取り締まるのが警察か

まぁ現実の警察も地方じゃイノシシ追い回してるけどw







879 :風の谷の名無しさん:2015/12/02(水) 14:07:22.92 ID:BGdaLDSc0.net
協会は共済組合みたいなのじゃなくて財団だぞ
っつーか財団って言えば分かりやすいんだがな
職員も居るしボランティア人員への給与の支給も行うってことだ
これが作中での協会所属ヒーローとなる





元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1448898555/








【Amazon.co.jp限定】ワンパンマン 1 (特装限定版) (全巻購入特典:「新規録り下ろしドラマCD」引換シリアルコード付) [Blu-ray]


アニメ


















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】


















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

コミック



















01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



1-9巻セット





関連記事




[ 2015/12/04 16:30 ] ワンパンマン | コメント(2)
2803 : No title
原作読めばわかるけど 今のヒーロー教会は 「ヒーローの為の組織」でもなければ 「人々の為の組織」でもなく 「ヒーロー教会を護るための組織」 になっちゃってるんだよな たぶんサイタマ的には気に入らんと思う しかしメタルナイトみたいな連中には都合がいいという
[ 2015/12/04 19:59 ] [ 編集 ]
2807 : No title
村田版の一巻書き下ろしに軍の特殊部隊が出ていたいはず。 怪人にピストル効かない描写も書き下ろしだった・・・
[ 2015/12/04 22:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ