|
![]() ![]() ![]() |
|
|
なんであんなにかわいくないのか ツンデレってかわいいはずなのに |
OS稼動が2008年、それ以前から開発していたとしても intが2バイトってのはちょっと考えにくくないかね |
それは最近出来たルールなんだろうか |
OSとかによると思う |
「上書きしてよろしいですか?」ってアラートが出るとかね |
レッドマジックならバックアップなり取るかもしれないけど四季の部屋を監視してる警備室のPCは違う あれは両親殺害後に設置されたものだから 要は自分が監視されることも計算ずくってことだ |
いや、pcだと最近のやつだと、ファイル名変えて残してくれるって事だから 後、バックアップにPCもレッドマジックも関係ない 重要な情報なら取るだけ |
それを検証するにはまず一般的な監視カメラに使われるシステムがどうなってるかを確かめないといけないな 外部からの操作でデータに手を加えることに対しては当然プロテクトがあるだろうけど そもそもファイル名を変更してはならないはずのシステムが「間違って同名のファイルが作られる」なんて事態を果たして想定しているものだろうか まして同一名ファイルのコピーを取っておくってことはシステム本来の流れにはない新しいファイルの生成保存を許可するって意味でもある これはこれで時計のズレとは関係ない別の面からの脆弱性に繋がりはしないだろうか …まぁ、来週になったら素人の刑事さんにもわかるように色々説明されるんじゃないかな? |
20年後にリメイクされたらnumber型で統一されてたりして |
研究所内でテレビやラジオ見てたら分るでしょ。 |
それに、オーバーフローして暴走て。 そんな事すら考えられてないのかよ。 |
オーバーフローで暴走させたんじゃなくて、 時間をトリガーにして分岐判定させて「正常処理」を走らせるようにしていただけ |
こういう緩急嫌いじゃない |
こういう女の役もできるんだな ちょっと意外 |
ついでに改竄(上書き)されたものも調べたと言っていたのに、 何故、時間のズレにきづいた後に抜け落ちたファイルがあることを確認出来たんだろう さっぱり分からん |
あり得ない事ですね、完全にハッキングですありがとうございましたw |
![]() ![]() ビデオを連続視聴したら、1分の抜けが有る部分のところで人間が瞬間移動するだろ エレベーターの表示がRに変わったのには気づくのに、七人もの人間が1分間も同じ場所から微動だにしなかったのかよ |
まさにみんな死体が移動していくのを動きもせず呆然と眺めてたじゃないか あと真っ暗になってエレベーターの光る表示くらいしかよくわからないのもその画像で証明されてる |
って鳴らないか不安だったろうな |
研究者なら誰もが羨む環境と描写されてるけど、ただの監獄にしか見えない |
あれを素晴らしい環境と思えるかどうかは一種の素養だから仕方ないと思う 俺はたまたまネットでレスを見たりレスをすることが個人的興味の範囲に入ってるからここに居るけど もし他にもっと興味を持ってる分野があってそれに熱中していたら、このスレを覗くことすら無かったかもしれない 少なくとも「何に興味を抱き何を満足とするかは人によってまったく違う」ってことはこの作品の(あるいは森博嗣の)持つテーマの内の一つだと思う |
街は無駄な誘惑が多すぎる |
君が決めるんだ |
それがコンピューターの常識(キリッ 笑たw 自動でバックアップとるコンピューターも有るだろVAXとか windows以外に登場しない展開ならまだしも これだけ色々なコンピューターシステムが登場してオリジナルのシステムまで登場するストーリー展開でそれはないだろ |
ていうか屍鬼とかアナザーとか原作年代でやってたのに なんでまたピロシのだけ… |
どんな動画ファイルだよ |
まあ、ノンアルコールが連呼された時点でそんな予感はしていたが |
なんで遊戯室で水着着せたんや・・・ 水着にならなくても遊べるし、各部屋に一台あのマシンあるやん・・・ |
あと何でこの時代に存在しないアニメのポスターがあるんだろうw |
だいたい、最初の死体みたら普通は娘の死体または、四季以外の人間ではないかくらいの推論にたどり着く 確かに2話くらいで話は終わるなw |
![]() 名探偵コナン 2016カレンダー 壁掛け |
超展開だな 後産は動物みたいに自分で食った? 乳幼児を育てるのに必要なオムツとかほにゅうびんやミルクや離乳食 育った後の子供服 まともな教育水準になるための教科書や各種教材 みんな知られずに入手でき、後処理できたんか すごい |
既製品が買えなきゃ何も手に入らないと思い込んじゃうのは現代人の悲しい性だね |
飯は1人前を分けて娘に食わせる 教育は教師がクソガキどもをまとめて教えるから効率いいけど1対1はキツそう ってまあ深く考えず、思春期の娘がいきなり登場ってことで納得 |
次回が気になり過ぎる |
犯人はシステムに謎の暴走を発生させられるスーパーハカー、って時点で真っ先に疑うところだろw |
冗長性が無いからメモリーエラーとか、性能向上の為のCPU交換とかハードトラブルや保守でシステム止めたとき似たような事象が発生してバレルんではないかとw |
そういや停電中のエレベーターは動いて中の照明切れてたのはなんでだべ? |
四季自身が作って管理してんだから |
犀川先生が作った程度のスプリクトでは見つからないような映像のコピーの仕方とか出来ないのかね? |
どこの素人プログラマーかと |
が、原作の世界観をはしょったせいでドラマは散々だった。 アニメでは世界観を再現できてるとは言わないが、丁寧に話を進めたせいで それでもまだましなレベルにはなってる |
あと産んで15年とかを室内だけで育てて何も問題なく育つとかww |
問題があったから事件になってるんですが |
病気とかにはなるだろう。 虫歯にだってなる。 |
10歳くらいになったら「最近博士よく食うなぁ」とかならんかね? |
最高責任者の協力者がいれば何でもできる |
一回見逃した気がするんで、そんときにやったのかな あと今回の君の見える景色云々てアニオリか? 原作では犀川もすぐ暗算できるけど、あえて萌絵の為にだまってた感じじゃなかったっけ それを僕には見えない景色と言っちゃうあたり、犀川を凡人に寄せてる印象を受けるな |
![]() 四季 (KCx) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】戦車プラモ挑戦してみたいんだけど大変?ちなみにガンプラしか作ったことない | TOP | 【ガールズ&パンツァー】キタエリのダージリンみたいな演技って他にどんなのあったっけ? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】戦車プラモ挑戦してみたいんだけど大変?ちなみにガンプラしか作ったことない | TOP | 【ガールズ&パンツァー】キタエリのダージリンみたいな演技って他にどんなのあったっけ? ≫