|
![]() ![]() ![]() |
|
|
むしろ換装自在の万能ボディとして誇るべき |
BJみたいな闇医者にでもなんのか |
イケメンは何やっても様になるな |
![]() |
百樹 丸雄ヤバ過ぎるだろ。 両手足だけだけでなく、目も義眼だったのかよ。 そのくせ戦闘力は高い。 |
ブラックジャックの声を大塚さんにするというサプライズないかなー |
ファンキーすぎんだろ。 丸雄を陥れた、デスマスクみたいな医師が、 キャバクラ接待してたのが笑える。 |
何もしなくても藪さんが画面にいるだけで癒される |
OPとEDだけでは足りぬですよ |
手塚版原作どろろでは少量ずつ連発できるみたいな描写だったのに 中にどんだけ入ってんだw |
あいつはらたつ |
足から煙ぶしゃーはホント面白かった 教授の髪型は不意打ちだったわ あの蟹みたいなヤツは片手でセットしたんだろうか? |
ところで、何故エンドカードが六つ子なんだ? |
ああああああああああああああああああああああああ |
ちゃんと息の根を止めておけ百樹先生 |
再会は、てっきり百鬼の整形するんだと思ったわ。 |
原作だと百鬼が間に母親の仇を教える取引を持ちかけて助けるという闇堕ち展開なのに全カット そして百鬼対戦車までカットするとは… |
冗談だと思うがヘビオか何かかw |
単行本の8巻だったかな? フルアーマー百樹先生vs戦車のシーンが ありんすよ。 |
おいおい 本気かよ なんでそれアニメでやらんw |
まぁ元ネタの百鬼丸とか後の系列作品で右手にガトリング砲と 左足にロケット砲とかいう人間兵器ですし |
ヒゲオヤジ「あの怪物だって兵器なんだから、定期的なメンテができなきゃ、動きが止まるはずじゃないか!?」 |
百樹先生がそれなら手術代として受け取ってくれと仇リストをくれるんで |
百樹先生一人でGATEの帝国軍と諸王国軍10万人分の戦力とか |
宝の悪党度が原作より増してた 宝も原作通り肩を刺されただけの五体満足で、百樹先生に一生狙われ続ける方がよかったのか 腕一本で気が済んで見逃してもらった方がよかったのか |
宝先生の髪型に違和感をまったく感じないのは、 昔の漫画に慣れたオッサンオバチャンだけなんだろうか 多宝丸は良いキャラなんで 是非ともどろろを読んでやって下さい |
フルアーマー百樹先生戦闘力高杉だろ しかし海外に逃げた宝追うために日本出たはずなのになんでベトナムで傭兵やってんだとはちょっと思ったw |
ロロ関係カットのほうがもったいない感じはあったかな。 |
こいつも元々はどろろの登場人物か。 |
まあ黒男の復讐関連は12話で収めなきゃいけないアニメでカットされるのはしゃあないか その代わり自分の手術が引き起こす功罪にスポットを当てて、今後のBJの生き様 「それでも私は人を助けるんだ。自分が生きる為に」につなげるのか… |
ベトナム戦争関係ないやん |
バトル無いじゃん |
![]() |
最後の絵っておそ松かw |
しかし教授連中も悪というより、運が悪いというか 車を動かないようにするように頼まれてブレーキ細工工作した整備工が ヤバい奴だっただけのような…無言の圧力というか空気よんだのかもしれんが |
何をどう指示したらそうなるんだよwwww |
>>171 宝が百鬼憎しで足止め工作に便乗したのかもな。 ブレーキに細工するよう変更して整備工に伝えた 車を動かないようにするように頼まれてブレーキ細工するなんてありえんだろ |
まあでもあれ入れると黒男の復讐話が絡まってくるから外すの仕方ないのかな いろいろ勿体ないな |
病院だと、というかもうあの髪型は二度と出来ないんじゃないかな? あの蟹頭って絶対片手じゃ出来ない髪型だろう |
百樹に間の復讐心煽って共犯させたり百樹の巻き込まれた事件細かくやってたり百鬼丸になる(と言えばいいのか)とか百樹のその後(例の戦車)が描かれてる ついでだけどネタ元のどろろだと百樹と宝は兄弟、鯖目は百樹に助けられた人とか関係が面白いから是非読んで欲しい |
あの場合さすまたで近づくんじゃないかな |
エンドカードわらった |
BJが20と仮定して 本間先生の手術が十年ちょっと前とすると 百樹はぎり30代前半だとすればまあ現実にも若々しい外見の人はいるから納得できる |
30代前半じゃパワーゲームの頭数にすらまだ入ってないよ |
澪さんのこととかもうどうでもよくなってるし |
ただしそれも30年前の話だけど |
岡本先輩もYBJに「邪魔だどけ!」って突き飛ばされたりしてるし このアニメって女性キャラは不遇だよね |
先輩が突き飛ばされたのは患者の命がかかっているからしゃあないよ でも澪さんはただ愛する百樹先生とと幸せな家庭を持ちたいだけの人だからさ 百樹先生は手足なくしても一緒にいたいって言ってくれた優しい彼女に酷い事したよね…(´・ω・`) |
もっと突き放したような態度だったからアニメは何か意外だな |
![]() レザーミラーチャーム ヤング ブラック・ジャック 01 間黒男 (発売予定日:2016年1月31日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】池上遼一氏が描いたまほとエリカ【画像あり】 | TOP | 【ルパン三世 PART IV】第11話「イタリアの夢 前篇」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】池上遼一氏が描いたまほとエリカ【画像あり】 | TOP | 【ルパン三世 PART IV】第11話「イタリアの夢 前篇」の感想まとめ【画像あり】 ≫