あにまーーん


【妖怪ウォッチ】第98話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    




妖怪ウォッチ 第98話 1





【公式サイト】


妖怪ウォッチ 第98話 2





835 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 18:54:16.72 ID:+/sj2TCL0.net
今週面白かったw


836 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 18:58:07.63 ID:EzM4z2SQ0.net
久し振りに爆笑した
ウィスパーの動きが一々キモすぎw


838 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 19:06:22.84 ID:3/EOG2Iq0.net
ウィスパーを人型にさせたのは何でもやらせるためなんだな
妖怪の名前は覚えないけど妖怪ストライキとか現象を知ってるとか
具体的な解決案を提示してくれたり役に立つな
自動ドアを異空間に結んだり


839 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 19:08:50.92 ID:3/EOG2Iq0.net
イナホとウィスパーってなぜか思考が繋がってんだな


844 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 19:22:28.73 ID:3/EOG2Iq0.net
大体必要なものはヒキちゃんが用意してくれていいな







845 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 19:24:37.17 ID:dpz3Ruq60.net
相変わらず八頭身のウィスパーはキモい
エヴァネタがやりたかったのかな
それとまさかケロロがパロられる側になるとは思わなんだ


846 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 19:31:01.52 ID:wJbzgn2N0.net
>>845
パロだらけのケロロがパロられるとは感慨深い物があるな



ケロロ軍曹 (26) (カドカワコミックス・エース)
ケロロ軍曹 (26) (カドカワコミックス・エース)






847 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 19:37:59.51 ID:rHx/P7V60.net
ケロロパロ?
エヴァしか分からなかったなあ…


848 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 19:47:26.20 ID:dpz3Ruq60.net
と、思ったがあれは妖怪人間べムの方か
タイトルに「宇宙人」とあって、「ゲロ」で「ケロロ」を連想した上に、
表紙の猫の色がケロロと同じ黄緑色だったからそう思ってしまった







849 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 19:59:42.51 ID:3/EOG2Iq0.net
イナホって現場に行かせると動かし易すぎるキャラだから逆に使いにくそうだな
やっぱ妖怪が人間に無理なことをやってくれる風になるべく描きたいんだろうし


851 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 20:25:22.31 ID:1xfW8LEU0.net
>>849
と言うかもともと妖怪がメインの作品だから、妖怪をピックアップするには人間側はやっぱり
ケータみたいに巻き込まれ振り回され、のほうが描きやすいんだろうな
イナホは流されないし振り回されない、ポケモンみたいな作品ならいいけど妖怪主体のこの作品だと
確かにイナホは使いにくそうだ







850 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 20:08:48.40 ID:ZEzTwmlk0.net
ケロロもエヴァパロ多かったからな
綾波レイにそっくりなキャラ出したこともあったし


852 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 20:35:10.08 ID:PJqBPgDs0.net
本来ならエヴァの映画やってるはずだったんだろうね


853 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 21:06:08.12 ID:3/EOG2Iq0.net
パロは多いけどなるべく手段に留めておくと面白いな
ウィスパーに手足が生えたことでいつもより動きの面でアクティブになって
ストーリーを進める役として有用になれてたと思う
パロを目的にしちゃうとレギュラーキャラをキモイ八頭身にしただけでそこで終わっちゃうのよく見る


855 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 21:34:57.66 ID:3/EOG2Iq0.net
純粋に話が面白いだけでアニメが継続できるってビジネスモデルは中々出来ないから
まず商売として上手くいかないと今はアニメは続けにくいね


860 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 22:14:50.66 ID:+evUpzrm0.net
音楽までエヴァで笑ったw
ウィスパーキモいな







862 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 22:31:29.14 ID:T3tX6Z9x0.net
偉人レジェンド妖怪ということはこんなのも出てくるのかな?
種族も付けて想像してみた。

ムサシ(イサマシ族)
ニュートン(ニョロロン族)
ビリー・ザ・キッド(ウスラカゲ族)
ツタンカーメン(ポカポカ族)
ベートーベン(ブキミー族)
ジャンヌ・ダルク(プリチー族)
ロビン・フッド(ゴーケツ族)
イッキュウ(ニョロロン族)
ノブナガ(ウスラカゲ族)

ベンケイも偉人レジェンド妖怪に進化したバージョンが見れると良いけど


864 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 22:57:57.53 ID:3/EOG2Iq0.net
>>862
平野耕太先生の漫画みたいな話題になるな


865 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 23:01:05.57 ID:Y4PPABIKO.net
>>862
仮面ライダーゴースト……。


866 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 23:27:36.24 ID:wJbzgn2N0.net
>>862
ゴーストと被ってるがそれはわざとなのかそれとも嫌味なのか







863 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 22:36:34.96 ID:/7D+G7lA0.net
安定のハナホ人オチに笑った
以外とウィスパーとイナホって気が合うのかもな
最後に出てきた病院のお姉さんも映画に出てくるのかな?

あと前回はやぶさ2になってたところがハナホ人に戻ってたな
あれなんだったんだろう


867 :風の谷の名無しさん:2015/12/11(金) 23:58:44.85 ID:r+PK6YOc0.net
イナイレは前作主人公をマンセーゴリ押ししたいから作った種死パターン


868 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 00:00:53.45 ID:4+FU1xpP0.net
更新できません!!のとこでティンパニをドンドコやってるのは殆どの人が意味不明だったかも
アイキャッチはエヴァ弐号機だろうか
おにぎり喰ったとこでストIIIのトゥエルヴっぽいしゃがみ歩き
翼が生えたとこはペンタゴンかエヴァ量産機か


869 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 00:12:50.08 ID:8GUwMO3c0.net
発電所って今は描写するのちょっと敬遠しちゃうな
ハツデンシンがストライキでニート化してるだけって大人しい描写で安心かな
エジソンにビリビリと喝を入れられるのも普通のギャグだし


870 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 00:13:49.30 ID:sncIgk3o0.net
ヒキコウモリがシェーとかもやってて笑った
しかもクリスマス中止の旗まであったしw
今日のネタはどことなくオタク寄り







871 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 01:01:16.25 ID:wsVRJQwh0.net
ケータはジバニャンがそばにいないと必ず一回目はジバニャン呼ぶのな
しかも今回はニャーケービーのコンサート行ってると知ってたはずなのに
これは確信犯なのか


876 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 02:05:51.13 ID:xYHRWOTD0.net
>>871
ケータのことだから多分忘れてる。仮に覚えていても自分の欲を優先すると思う







872 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 01:05:57.84 ID:sncIgk3o0.net
ハナホ人が出たらジバニャンを呼ぶのがケータのスタンスなんだろう
ほぼ返り討ちにしてくれるし


873 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 01:18:08.37 ID:wsVRJQwh0.net
>>872
自分ごといつも吹っ飛ばされてるがそれはいいのか
まぁ猫の肉球パンチなんてそんな痛くないけどもw







874 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 01:53:02.68 ID:4fJQSTvs0.net
結局ウィスパーがムキムキになった理由はなんだったんだ
妖怪の仕業だろうと思ってたら結局理由も明かされず終わったからモヤモヤした


875 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 02:03:45.94 ID:a8opOFjb0.net
>>874
ギャグアニメだから細かいことは良いんだよ!
理由なんてどうだっていいじゃん。一々モヤモヤしてたらハゲるぞ


878 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 04:48:32.68 ID:hqpH9a900.net
>>874
エヴァパロやりたかっただけだろ







877 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 03:15:07.21 ID:gB/fN6x80.net
ウィスパー曰く、「たまにこうなる、そしてこうなった時は大抵よくないことが起こる」って話だから
ウィスパー本人にもわからないし、今回の件が直接的な原因ではないってことじゃないかな
もしかしたら、元に戻らない=事件は完全に終わっていないって表現かもね……映画に出てくる敵が関わってたし


880 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 08:26:03.30 ID:ls65BbrE0.net
今回は大停電が起こったけど電気を大切にしようって説教臭い話にはしないのが妖怪ウォッチらしいな


882 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 09:58:36.51 ID:BuaLtUAOO.net
はつでんしんの一体はボーちゃんと同じ声か?

今週は面白かったよ


883 :風の谷の名無しさん:2015/12/12(土) 10:18:46.88 ID:ls65BbrE0.net
アプリとかを更新する独特のワクワク感をよく描けていて
ちょっと予定時刻より遅れて不安になったけど更新開始するのが地味にいいな




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1448028076/



妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチU プロトタイプ
妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチU プロトタイプ




妖怪ウォッチ 第98話 3
妖怪ウォッチ 第98話 4
妖怪ウォッチ 第98話 5
妖怪ウォッチ 第98話 6
妖怪ウォッチ 第98話 7
妖怪ウォッチ 第98話 8
妖怪ウォッチ 第98話 9
妖怪ウォッチ 第98話 10
妖怪ウォッチ 第98話 11
妖怪ウォッチ 第98話 12
妖怪ウォッチ 第98話 13
妖怪ウォッチ 第98話 14
妖怪ウォッチ 第98話 15
妖怪ウォッチ 第98話 16
妖怪ウォッチ 第98話 17
妖怪ウォッチ 第98話 18
妖怪ウォッチ 第98話 19
妖怪ウォッチ 第98話 20
妖怪ウォッチ 第98話 21
妖怪ウォッチ 第98話 22









妖怪ウォッチ DVD BOX4(ジバニャン&USAピョンネックウォーマー付)


アニメ

  妖怪ウォッチ




















DVD BOX
01
02
03
04

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09

コミック

  妖怪ウォッチ
































01
02
03
04
05


06
07
08


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08


[まとめ買い]

  妖怪ウォッチ

  ~わくわく☆にゃんだふるデイズ~






01
02

  妖怪ウォッチバスターズ





01

  4コマ妖怪ウォッチ ゲラゲラマンガ劇場





01





関連記事




[ 2015/12/12 13:30 ] 妖怪ウォッチ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ