- 第2話 「最強の裏切り者」

【公式サイト】

| - 680 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 00:51:03.03 ID:4qN2JhrW0.net
- 背景描くの楽そうなアニメだな
|
| - 682 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 00:54:53.79 ID:rPGlPm2P0.net
- 悪くはないが棒演技っぽいのも狙ってやってんのかな
|
| - 689 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 00:57:22.14 ID:StRYx/q20.net
- 木戸ちゃんが非常に木戸ちゃんらしいアニメだ
|
| - 691 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 00:58:17.55 ID:hUxY5Tjj0.net
- これアニメ化されたのって背景が空ばっかりで楽だからなんじゃないだろうか
|
| - 708 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:03:37.39 ID:Q2F3k5mG0.net
- >>691
よく見ろよ 心情を表す雲がていねいに描かれてるところどこかあるだろ
|
| - 694 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 00:58:45.17 ID:5QJOK+/f0.net
- 魔法戦争を思い出す
|
| - 695 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 00:59:00.79 ID:g771I5/60.net
- 金髪がかわいい、女子の防具が薄い
アバンで世界観の説明があったけど1話でやれよ
|
| - 698 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 00:59:44.43 ID:KsPC+Np50.net
- 真面目にやられてもな・・・
|
| - 699 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 00:59:51.79 ID:StRYx/q20.net
- 主人公の裏切り者呼ばわりされるのが強引過ぎるw
なんかカッコイイから裏切り者呼ばわりされる設定にしたろ
|
| - 713 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:07:28.81 ID:g771I5/60.net
- >>699
味方を殺したとか敵を引き込んだとかが裏切り者のやりそうなことで なんで裏切り者が同じ組織に所属してるのか疑問だったけど 期待を裏切ったから裏切り者ってねw サボタージュにしか聞こえなかったわ
|
| - 718 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:11:35.82 ID:bpf4m4ab0.net
- >>713
どっかのお兄様も劣等生なんだしそういうものなんだろう よくあるタイトル詐欺
|
| - 727 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:18:04.93 ID:2dhgf97wO.net
- >>713
あの理由だと裏切り者って呼んでいいの試合ブッチされた チームメイトだけだよな 他の連中からは他に言い方が有るような…ヘタレとかチキンとか
|
| - 702 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:00:27.16 ID:UMPwXX6g0.net
- 最強とか魔王とか裏切りとかラノベ大好きだからなw
|
| - 705 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:02:50.47 ID:ELJyoq2d0.net
- 腑抜けとか臆病者ならわかるが裏切り者って・・・
|
| - 715 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:08:44.82 ID:yfIhPCx/O.net
- 二話まあまあ良かったよ
昭和っぽいEDが気に入った
|
| - 724 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:15:22.97 ID:aKy32nJK0.net
- 好きなタイプのクソアニメだわ
|
| - 725 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 01:15:47.79 ID:rY3sCZ4g0.net
- やっぱ、空を舞台にするアニメは良いよね…ストライクウィッチーズw
|
| - 738 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:06:36.21 ID:Pmz6lyFg0.net
- 黒の巣きたー
|
| - 742 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:09:04.31 ID:q4TsmQTm0.net
- このアニメ作画が良ければ化けそうだなwww
主人公のバックターンはおお!ってなった アニメの面白さは作画の良さもかなり関係あるなこりゃ
|
| - 747 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:12:43.83 ID:eZQWjnHd0.net
- この作品の後藤圭二アニメ感は何なんだ・・・
あまりにも色濃い 一部のスタッフが同じなのか 単なる偶然か
|
| - 772 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:36:00.79 ID:cI8VkYVr0.net
- >>747
キャラの唇がポテっとしてるところとか ちょっとそれっぽさはあるな
|
| - 750 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:14:09.03 ID:eZQWjnHd0.net
- しかし松岡君はすごいなあ
こんなスカした糞主人公がヤレヤレ感たっぷりでありがちなセリフを吐き続けるのに なんだか耐えて見れてしまう
そういう役をみんな成功させてきただけのことはある
|
| - 751 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:14:53.79 ID:2wz7j42s0.net
- 2話で持ち直したな
|
| - 752 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:15:14.03 ID:cI8VkYVr0.net
- 不覚にも青い子と同じくなんで狙撃がわかったかというのに興味を持ってしまったので
殺気という答えにずっこけた だが作風的には何も裏切っていないと思い直した
|
| - 753 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:17:41.34 ID:LvE/F4II0.net
- >>752
いや、そこはその理由しかないだろ レクティとの対比なのに
|
| - 754 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:18:45.54 ID:cI8VkYVr0.net
- あー俺が背後をってやつけ
|
| - 755 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:19:34.91 ID:eZQWjnHd0.net
- しかしこれ尺の使い方は大丈夫なのか
駆け足で原作の山場に持ち込む作品なら1,2話の内容なんてほとんど1話でやってしまうぞ
|
| - 761 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:24:32.58 ID:J5pVN5mJ0.net
- >>755
六花と同じく原作をゆっくり進めるんじゃなかった?
|
| - 764 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:26:24.87 ID:ilhV3/Wx0.net
- >>755
1話も2話も省エネ演出多様してるから駆け足でやる(戦闘回数増やす) 体力がないでね?
むしろ俺はまともなのは諦めて派手な事故を期待してた
|
| - 766 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:28:07.84 ID:eZQWjnHd0.net
- >>761
マジかよ >>764 それかよ
|
| - 759 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:23:24.68 ID:i/5a9nsR0.net
- 3話も今のペースを守ってくれそうなアニメで安心できるw
|
| - 760 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:24:00.53 ID:eZQWjnHd0.net
- 今回は雲の描写良かったじゃん
多少の嘘はあったけどあれはエンタメとして見れるレベル
|
| - 762 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:24:42.40 ID:jpbj59Ym0.net
- 今週も面白かった
|
| - 763 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:25:47.82 ID:cI8VkYVr0.net
- 生徒の性格は変に丸くせずに最後まで通してほしいね
これはキャラの味だろう
|
| - 765 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:27:33.51 ID:0KlmEHQW0.net
- てかキメ台詞まだかよ
|
| - 774 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 02:39:37.80 ID:FZkZ+Dbl0.net
- おい何で当たり前のように更衣室入ったの?
|
| - 780 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 03:02:53.59 ID:Az9bDLgP0.net
- 話には聞いていたが、あの理由で裏切り者扱いは見てて不愉快すぎるw
なんで助けられたやつまで主人公に冷たく当たってるんだよ
|
| - 798 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 05:59:23.18 ID:R3lPyjM30.net
- >>780
リアルでもオリンピックで金メダル取れなかったら国賊と罵られた柔道選手とか居ますしね。
|
| - 782 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 03:10:26.36 ID:lsiVXOgv0.net
- すっぽかされた仲間とは今も仲良いし
あいつにはなんか事情があるんだろうと察してくれてたりするからう~んってなるんだよな
|
| - 787 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 04:01:58.64 ID:XpmFB1mC0.net
- もしかしたらこれからなのかもしれないが、主人公の指導力が何一つ伝わってこないんだけど…
|
| - 788 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 04:05:01.57 ID:fHAyGV5C0.net
- まだ指導してないし
今日は各個人とチームとしての問題点を洗い出しただけだろ
焦らず次回を待て
|
| - 793 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 05:02:50.71 ID:YWOvx5In0.net
- >>788
それは俺も容易に分かるが、あの有様で次回に期待しろというのは酷だと思う。 せめて2話までの内容は1話の内に全部やりきっておいてほしかった。
|
| - 791 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 04:56:34.17 ID:mZiLSyLQ0.net
- これ見た後に俺物語見るとこっちの主人公と猛男入れ替えた方がヒロインの戦績伸びるんじゃって思ってしまう
|
| - 804 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 06:27:44.78 ID:LAsA4xPP0.net
- メカデザイン誰よ?
1話の停泊してる船といい路面電車といいメカデザインがカッコイイんだよ
|
| - 805 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 06:49:12.77 ID:LAsA4xPP0.net
- 自分たちが活躍する妄想の首の角度、かっこいいなあ
|
| - 808 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 07:22:51.35 ID:LAsA4xPP0.net
- アバンのリコギャグでまず笑う
おそらくリコが変なことを言って笑いを取ることがパターンギャグ化されると予想
|
| - 809 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 07:27:38.14 ID:LAsA4xPP0.net
- 文句は空戦課長に言えよ→リコ「.。o(姉ちゃんじゃねえか…
片目開くとこが良い
|
| - 813 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 07:55:30.55 ID:3UF27O5+O.net
- 松岡がでてりゃなんでもいいや
|
| - 815 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 08:05:55.02 ID:LAsA4xPP0.net
- よし、高度はこんなもんだろ の場面
カナタだけ手描きで3人組は3Dになってる でも次のカットでは3人組も手描きになってる 「フッフッフ、この違いが分かるかな…?」という 稲垣監督からの挑戦状に思えてならない…!?
|
| - 830 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 09:18:49.15 ID:IAjtacLc0.net
- >>815
無意味な3Dぶっ込んで来るのは稲垣のテクだよな お前だけは色々分かってるみたいで安心したわ。
|
| - 816 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 08:09:34.19 ID:LAsA4xPP0.net
- 空中なのに地団駄踏むミソラとか
細かいところのセンスが光るんだよな、稲垣作品は
|
| - 817 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 08:11:41.78 ID:LAsA4xPP0.net
- なぜか突然表示される顔面スカウターとか
まったく違和感なく心に染み透ってくる 嘘を嘘と感じさせない…そう、それが稲垣フィーリン
|
| - 818 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 08:15:19.91 ID:LAsA4xPP0.net
- ジェットスケボーの動きいいよなあ
稲垣は最初から作画アニメを狙っていたのか 今までにない稲垣ワールドを展開するつもりのようだ 俺たちはその鼓動、その息遣いに一瞬も目が離せない
|
| - 819 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 08:18:10.68 ID:wWOlVhsm0.net
- 裏切り者の理由があまりにもしょぼくて残念だったんだが
てっきり敵に拠点の位置を知られてしまって必死に島を移動したとかそんなだと思ってた
|
| - 822 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 08:26:50.87 ID:qXokx4rB0.net
- ついたあだ名が裏切り者って、あだ名かよ!
ニックネームなら仕方がない
|
| - 824 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 08:31:44.00 ID:LAsA4xPP0.net
- キュキュキュキュチリーン、ぺちゃぺったん、ぽそっ
|
| - 825 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 08:37:45.70 ID:LAsA4xPP0.net
- どんなに嫌なことがあってもすべてを洗い流してくれるED
こんな爽やかなシャワーのようなEDがいまだかつてあっただろうか…否! これは新しい世界を切り開く稲垣博士の実験アニメである その瞬間に立ち会える我々は真に幸せ者なのだということを噛み締めなければならない
|
| - 829 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 09:10:26.00 ID:2aCoJNDe0.net
- いまのところの話の筋だけなら、弱小運動部建て直し系なんだな
|
| - 840 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 09:47:23.90 ID:St7gDNIT0.net
- >>829
アバンで人類が滅亡しかかってたんですがw まったくそんな絶望感は無かったな 状況だけみたら進撃の巨人より絶望的だと思うけど
|
| - 863 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 11:08:55.65 ID:hRj6FmRV0.net
- >>840
フリージングとかも、人類の危機とか言いつつ学園内闘争やってたな・・・
|
| - 842 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 09:48:58.12 ID:wYuTfvZp0.net
- >>840
え?そんな感じだったの?
|
| - 847 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 10:05:06.21 ID:St7gDNIT0.net
- >>842
虫に大地をすべて奪われたとか言ってなかった? 人類は空中都市にしかいないと受け取ったけど 空中都市がいくつあるのか知らないけど もちろん原作未読な
|
| - 849 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 10:08:36.90 ID:LP9C+7Yk0.net
- >>847
あー何かそんなこともいってたような… 何か全然緊張感ないんだよなあこれ
|
| - 832 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 09:29:59.89 ID:2aCoJNDe0.net
- 艦これでやってたね
カットによってセル画の絵柄のままのCG(っていう言いかたでいいのか)にするの
|
| - 833 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 09:30:29.33 ID:JuhrqQZi0.net
- 「期待を裏切ったから「裏切り者」かな」って以前ネタで書いた人間だが
まさか本当にそうだったとは 作者の言語感覚おかし過ぎw まず「裏切り者と呼ばれている」というのをキャラ設定で先に作っちゃって でも「裏切り者」と呼ばれるシチュエーションをどうしても思いつかなくて 「期待を裏切ったから~」という言葉遊びに逃げちゃったんだろうな
ところで、外国語に「期待を裏切った」という言い回しはあるんだろうか 勝手に期待して裏切り者呼ばわりという、この極めて日本人的な 身勝手なことばを理解してもらえるのか
|
| - 852 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 10:32:05.49 ID:b/NQLdfG0.net
- 教官と劣等生達のグダグダな日常 って感じ?
|
| - 871 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 11:51:49.36 ID:ae/u/L7i0.net
- 主人公を裏切り者と言って良いのはチームメイトだけじゃないの?
|
| - 873 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 11:57:07.23 ID:7aG+TOQv0.net
- というかそこまで裏切り者裏切り者と罵られるほどの事をやったのか?
何か違和感あるな
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436418616/

















- 関連記事
-