 STEINS;GATE 0
|
| - 331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:25:04.06 ID:K+QjGxdf0.net
- 23話β見終わったんだけど・・・
0が正統なら24話はなかったことにしていいの?
|
| - 333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:26:59.59 ID:FMAgHXx/0.net
- >>331
正統も邪道もない 先にゼロの歴史があって、それから24話(SG)に行き着く
|
| - 339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:31:14.93 ID:SMgvv+aO0.net
- >>333
歴史とは違うだろう 今回の鈴羽は誰が送ってきたんだよ 鶏と卵、どっちが先や?
|
| - 334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:27:47.88 ID:SMgvv+aO0.net
- >>331
β世界線Aとβ世界線Bが存在する
|
| - 335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:28:15.33 ID:pGor6eHG0.net
- 勘違いしてる人多いけど0が無ければSG世界線(24話)には到達できない
|
| - 343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:33:58.38 ID:jl//T5tkO.net
- >>331
なんでこういう風に24話は無かったことにって意味不明な解釈しちゃうかね 普通に23話から24話に至るまでの補完話で良いだろ 実際それでも何もおかしく無いし
|
| - 348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:38:31.46 ID:LueasH140.net
- >>343
この手の話って人それぞれの色んなトンデモ解釈があって「ん??????何言ってんの?」 って瞬間が多いから新規が今の数十倍だった2011年とかこのスレにいるのすげえ疲れたw
|
| - 349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:38:40.66 ID:K+QjGxdf0.net
- >>333-335>>343
ということは、無印の23話と24話の間には もともと0があったけど端折られてたという解釈でいいのか いや、β世界線がふたつあるなんて発想できなかったもんだから
|
| - 351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:41:46.11 ID:SMgvv+aO0.net
- >>349
俺も勘違いしてた 23話のβ世界線は2つ存在する オカリンのリーディングシュタイナーが混乱の原因
|
| - 355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:46:39.15 ID:LueasH140.net
- >>351
アニメでは解説が少ないとはいえ、15話で鈴羽が言ってただろ。αとかβっていうのは 大きな流れでロープのような物だけどよく見るとロープも細いロープの集合体だと。
|
| - 361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:56:09.03 ID:jl//T5tkO.net
- >>355
鈴羽って何気にオカリンや視聴者にヒントというか貴重な情報教えてくれるよね アトラクターフィールドのことや、セルンのエシュロンの存在、2000年は世界線の分岐点 これだけ情報だけでも結構オカリンの救いになる
|
| - 369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:33:36.47 ID:u7i7c9sv0.net
- α:まゆり死亡
β:クリス死亡+WW3 シュタインズゲート:みんな死なない
そんな御都合な(・∀・)
|
| - 370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:41:06.25 ID:eGix4uyJ0.net
- >>369 SG世界線がαβより良くなる保証はまったくないけどね。だからこそのSG線だ。
|
| - 371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:42:43.71 ID:SMgvv+aO0.net
- 本来の世界がβ世界線
タイムマシンが開発される可能性が存在し世界大戦が起こる 紅莉栖はそもそも亡くなっている
|
| - 372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:49:46.96 ID:SMgvv+aO0.net
- タイムマシンはリアルでも研究されてるかもしれんが
ジョンタイターこと鈴羽が過去に介入しなければ紅莉栖の論文無かったんじゃね タイムパラドックス以上の重罪犯してる
|
| - 373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:57:57.07 ID:77DLJDiF0.net
- 中鉢にタイムマシン教えたのバイト戦士なんでしょ?
巡り巡って一番の戦犯なんじゃ
|
| - 374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:00:18.44 ID:BheJfvHz0.net
- うん
教えたのはそうだよ
|
| - 375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:00:45.93 ID:CcC2ogDl0.net
- 外伝3部作+アークライトドラマCDだけでSG世界線の移行には複数人の干渉があるし、
外電を膨らませたゼロでは更にややこしそう。β世界線≠まゆりが死なない世界 だしなぁ
|
| - 376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:05:56.64 ID:4yqAl47k0.net
- 中鉢がなんでナイフ持ってたのか謎
|
| - 377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:05:55.21 ID:jl//T5tkO.net
- ん?鈴羽が中鉢博士に教えたのはαであってβでは無関係じゃない?
しかも教えたはずのαの方が親子関係は良好だったはず
|
| - 378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:06:56.89 ID:77DLJDiF0.net
- >>377
ああ、αだけなのか…
|
| - 379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:08:09.07 ID:gTtIjfFY0.net
- β中鉢くずすぎて
|
| - 380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:09:44.15 ID:SMgvv+aO0.net
- そうだったけ
どちらにしても鈴羽が産まれなければ問題なかった気がする
|
| - 430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:09:33.92 ID:3nUoVN6PO.net
- >>380
なんでこういう書き込みするかなー 鈴羽好きの人もこのスレ見てるんだからさぁ… 特定のキャラのアンチなら自分でスレ立ててそっちでやってくれ 見てて感じ悪いわ しかも言ってること滅茶苦茶だし
|
| - 381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:09:46.21 ID:a53yLllQ0.net
- αはフェイリスパパと橋田教授との約束を果たすために頑張ってたところへ
完膚なきまでにクリスに理論を否定されたもんだからスネまくり
|
| - 382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:10:44.29 ID:BheJfvHz0.net
- いや、βもαからとんできた鈴羽が来てるかもしれない
実際0.000000%から0.57~まで来てるしそこからとんだ鈴羽が1%越えててもなんの不思議もない
|
| - 383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:15:17.18 ID:jl//T5tkO.net
- >>382
ああ、そうか そもそも世界線の分岐点は2000年だからね それより前はα、β共通なのかな
|
| - 415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:44:36.88 ID:+wcMi1tf0.net
- >>382 だよねー。中鉢のタイムマシン開発&ミスターブラウン関連の因果、橋田鈴1975-2000がいないと成立しないような気がする。
(その場合、東京電機大学の図書館に橋田教授の遺稿がいろいろ残ってて、アマデウス紅莉栖にそれ入力してやる事でタイムマシン研究がブレークスルー、とかな)
|
| - 387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:40:05.99 ID:0aIqCQGq0.net
- 改変23話見たのだが
ED唄終わった後、クリスティーナが「はじめまして」ってモニターで言ってたけど ①あのモニターはどこのモニター?街頭テレビ的な? ②それを見た岡倫がやる気を取り戻した理由も分からん。 誰か教えてくだされ
|
| - 388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:41:04.55 ID:AxoUv9T10.net
- >>387
アメリカの大学のPC
|
| - 389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:46:17.51 ID:g+j7Zan40.net
- >>387
あの場面までに3か月の月日が流れてる いきなり取り戻した様に見えるけど紆余曲折があったことは想像に難くない 実際序盤プレイ動画見ると心理療法受けてるみたいだし
|
| - 390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:48:14.07 ID:6ptEArHq0.net
- >>387
モニターフレームに「Amadeus System」って書かれてただろ? あれは紅莉栖の所属していたヴィクトル・コンドリア大学脳科学研究所の「Amadeus System」専用モニター
やる気を取り戻した理由は判らんw
|
| - 411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:33:17.36 ID:KOWxLBFE0.net
- >>387
①「はじめまして牧瀬紅莉栖です」だから和光市の研究室 真帆ブースのモニターでないかな ② 憶測だけど、アマデウス紅莉栖へのタイムマシンつくれると思うかの問いに対して否定的 意見を出さなかったからでないのかな?
|
| - 393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:03:20.73 ID:8kAVDMDw0.net
- やる気取り戻した理由はクリスを見たからだろう
|
| - 394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:04:04.84 ID:9JZHbnMP0.net
- だが二次元だ
|
| - 397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:05:49.35 ID:9JZHbnMP0.net
- なんとなく思ったけど二次元嫁EDとかあるのかねぇ…
オカリンも電子生命体として生きるとか
不毛すぎる
|
| - 410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:30:01.84 ID:zMACoe1l0.net
- >>397
映画でもほとんど近未来しか描かないように遠い未来を描くのはギャンブルだからな 何をやっても嘘くさくなってしまう。 例えば現実的には数千万年後は人間を遙かに超越したAIを持つロボットが 人間の後継者と言えるような支配的立場にいる可能性は高いと思うが それをやると「はいはい、ターミネーター。はいはい、2001年宇宙の旅」となる。 80万年後を描いた2002年のタイムマシンも文明が滅亡して自然回帰するという ある意味「逃げた」描き方だったしな。
|
| - 414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:40:40.31 ID:NKJyVmAY0.net
- >>410
2500年だか600年だかのテラフォはそんな未来なのにその程度なのかと言われまくってるな クローン技術があるのに絶滅危惧種のサンプルがいまさら貴重とか
|
| - 404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:14:33.43 ID:HSfXW1Iz0.net
- 0で、AIとして何度もクリス出てきてたら、
クリス死んだ感が薄れて最後の感動も薄れるな。
|
| - 405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:20:07.38 ID:8kAVDMDw0.net
- 普通に携帯でクリスAIとやり取りできるっぽいぞ
|
| - 419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:23:44.47 ID:2o+wXh7d0.net
- 今まで新作に?だったけどそういや今まではα世界線の未来ばっかでβ世界線の先は初めてだったか
|
元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1449271350/
- 関連記事
-
≪ 【結城友奈は勇者である】園子「だーれだ?」 須美「声でわかるわよ、そのっち?」 | TOP |
【SHOW BY ROCK!!】TOKYO MX、最終話の再放送を12月30日から31日17:00-17:30へ移動! ≫
≪ 【結城友奈は勇者である】園子「だーれだ?」 須美「声でわかるわよ、そのっち?」 | TOP |
【SHOW BY ROCK!!】TOKYO MX、最終話の再放送を12月30日から31日17:00-17:30へ移動! ≫