あにまーーん


【ワールドトリガー】第59話「二つのブラックトリガー」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第五十九話 「二つのブラックトリガー」
ワールドトリガー 第59話 1





【公式サイト】

【テレビ朝日】



ワールドトリガー 第59話 2





320 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 06:57:18.50 ID:Lrwfg7aa0.net
ギーヴ様もトリオン兵だったの?エルガテスはんぱねーな
オリキャラがなかなか可愛かった


321 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 06:58:15.32 ID:4+5lSzO00.net
陽太郎の戦闘が観れるのか?


322 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 06:58:52.99 ID:kPeKgUTn0.net
次回は陽太郎回か…
でも諏訪隊がけっこう出てくるっぽいから楽しみ


323 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 06:58:56.48 ID:26qmzRGI0.net
カロンが本格的にウザイな…
ギーヴもトリオン兵か?







324 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 06:59:28.87 ID:VgEvcmhm0.net
ギーヴはリリスの試作品か?
またはカロンのほうが情緒を司る親機でギーヴは戦闘用の子機みたいな関係か


339 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:30:59.55 ID:8DaVFnSL0.net
>>324
リリスとギーヴは同時に開発されてたがゼノと会ってリリスの感情面が急激に進歩→博士の興味が主にリリスへ
ギーヴはなぜ俺じゃなくてリリスを選んだのかといってる と予想
ギーヴさまは男女の区別が分からないのかもしれない







325 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:00:08.39 ID:oceyfy8X0.net
ガレキでトリオン体解除だと


334 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:13:30.86 ID:H/bTDTO30.net
>>325
修はかろうじてトリガーオンできてた状態なのでまあ仕方ない

しかしリリスの戦闘体はブラックトリガーの対応もできるレベルか
最終兵器感はんぱねえな


342 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 08:02:07.17 ID:k9Y3Oyqv0.net
>>325
物理攻撃も全く通らないってわけじゃないし
アニメお得意のハッタリ演出だろう
レイジさんの蹴りでトリオン兵撥ね飛ばしよりは原作から逸脱してない







326 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:02:29.47 ID:RT6OdU270.net
なんかさ、結構救いようのない話だよな、アニオリって
元凶の博士をブン殴りに行きたいところだけど、それが出来なさそうなのがまた悲劇に拍車を賭けてるわ


338 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:30:29.53 ID:q+DVcfej0.net
>>326
ああいうポジの黒幕は、主人公らの活躍で当面の問題が解決した後、
次こそは云々言ってたら隠してきた不正だなんだの発覚であっさり御用みたいな
報い受けるってパターンもあるけどね。

例えば、リリスを生み出すための研究の中で
非人道的なことが行われていた疑いがあるとか言われて拘束されたり、
人型トリオン兵の存在自体がやっぱり不味いだろってなって計画凍結とか。
後者だとゼノたちへの追っ手もヤバイことになりそうだけど。

ゼノに目をかけてて今回の行動にも一定の理解を示してる
それなりの地位の味方がいれば、いい方向に進められそうだけど。
最初は強硬派を止められずに追っ手を出してしまったけど今度は~みたいな感じで。


365 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 13:57:56.52 ID:NphlhRRA0.net
>>326
元凶は開発していた兵器(リリス)を勝手に逃がしたゼノだが







328 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:06:25.52 ID:H/bTDTO30.net
そういやアニオリに諏訪隊出てきてなかったね
ここで救済か


329 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:08:49.22 ID:8DaVFnSL0.net
次回は諏訪さん登場か 楽しみ


333 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:12:38.80 ID:w+ListM10.net
ラービットは風刃がでないと倒すのに1話丸々かかりそうだわ


335 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:16:29.66 ID:LmkPrcho0.net
しかし、予告編は意表つかれたわ
まさかの陽太郎回とは
諏訪さん達だけでなく陽コンビの米屋先輩出ないのかな~


336 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:20:25.30 ID:Lrwfg7aa0.net
ギーヴ様かわいそうだなー使い捨てられるし
トリオン兵だって生きてるんだ!







337 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:30:06.01 ID:eSVOaQQa0.net
ギーヴのブラックトリガーの能力があれだけだったらちょっとしょぼいような
普通に人造のトリオン兵であるリリスに負けてるし


340 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:51:38.37 ID:q+DVcfej0.net
>>337
あのレベルの自立トリオン兵を数体出せるってのは相当じゃね。
トレーナーの技量次第で更に厄介になる。

てかあの特製トリオン兵を出すのが能力だっけ?
セットしたトリオン兵の能力を倍増させるのが能力だっけ?
後者だとマジで強そうだけど。


341 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 07:59:11.61 ID:gkL7Nzl50.net
>>340
ギーヴの説明通りなら後者


343 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 08:28:44.27 ID:eSVOaQQa0.net
>>340
まああれはあれで厄介ではあるんだが
ブラックトリガーの能力がノーマルトリガーの強化版ってどうなのよって思って

けどあのブラックトリガーをもとにしてゼノ達のトリガーが作られたって可能性もないわけではないか


355 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 12:28:28.27 ID:KRs29JoS0.net
>>343
遊真の黒トリは強化そのものなんだが
まあ複数同時と言うのもあるがそっちはレプリカのサポートなしではきつそうだし







344 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 08:59:30.03 ID:UYdkRHWq0.net
修たちがリリスとゼノを受け入れる理由にレプリカを絡めてくるのはマジでナイス







345 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 10:03:23.90 ID:Lsa+GkZm0.net
チカまで「ゼノ様w」扱いなのかよ


350 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 11:33:35.33 ID:H/bTDTO30.net
>>345
チカの場合はwはついてないと思う
まわりがぜのさまぜのさま言ってるから流されたんじゃないかw







346 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 10:44:24.88 ID:znbpvsYo0.net
まったく話に関係ないが…
救出された修に被せられていた青い上着は鳥丸先輩の隊服に見えるんだが
しかし次の瞬間には鳥丸はしっかり上着を着て前もバッチリ閉めている
あの青い上着はいったい誰の上着なんだろう


347 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 11:25:05.26 ID:2ieZ9rt+0.net
>>346
修が着てたのは生身烏丸先輩の上着。
烏丸先輩はトリオン体。


353 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 12:09:33.85 ID:haBq9PoR0.net
>>347
どうせ貸すなら上下と靴まで貸してやれよってな
二月に短パンで平気なのはアホな小学生までだ
あと山の中で裸足はやばい
採石場で裸足で走り回ってたが、爪の一枚くらい後から剥がれてもおかしくない


348 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 11:32:57.76 ID:pB5ZlYT40.net
>>346
通常服の方は迅のお下がりだったりするらしい(単行本オマケ情報)
ジープの方に何着か入ってるんじゃないか
んで、タイヤがスリップしたときとかに噛ませたりするんだ







351 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 11:40:56.08 ID:mR5hrHON0.net
陽太郎回楽しみ
ココアちゃんのCVがpileちゃんかな(スペル適当


356 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 13:09:32.47 ID:nZxEKuEy0.net
ブラックトリガー結構いっぱいでわろた


359 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 13:30:57.02 ID:3MD4Ce6l0.net
ギーヴ「ようやっと捕まえたわ」
ゼノ「お前誰や」

このシーンギャグかと思ったら重い


360 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 13:31:12.42 ID:PCVJni7L0.net
今週面白かった
来週も楽しみ


361 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 13:35:42.12 ID:RFYCDFKq0.net
最近作画いい感じだね
来週のココアとかいう女がCVパイルなのかな







366 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:05:34.35 ID:456Kg1Es0.net
千佳ちゃん暴走すんなよ…
あんな洞窟の中で何でアイビスぶっ放してんだよ崩れて当たり前だよ
一発逆転のどっかん!はもっと開けた場所でやれよ今までの修の作戦から何も学んでないのかよ
あそこは速射のライトニングとか普通に強くて汎用的なイーグレットとか…
それかさっさとリリスにやったみたいに修とトリオン連結して修にアステロイド撃たせろよ

千佳って真面目そうだし優等生っぽい外見だけどそんな頭良くない設定だっけ?


367 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:08:01.43 ID:VgEvcmhm0.net
>>366
千佳はトリオン才能はすごいけど他は根気強いくらいしか長所がない普通の子
スナイパー職も消去法で決めたものだし


368 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:16:37.42 ID:26qmzRGI0.net
>>366
遊真が自転車を漕ぐのを見送って、川に突っ込んだのを見届けてから慌てて救助しに行くくらいトロい子だよ
本当に優等生なら川に向けて押したりしないと思う


369 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:19:01.69 ID:Fpm01j8i0.net
>>366
あと、数学とかも得意じゃなくて頭が切れるわけじゃないからシューターにも向いてない


373 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:32:12.50 ID:456Kg1Es0.net
>>367-369
あー、千佳ちゃん優等生じゃなかったのか…
黒髪おかっぱだし修の家庭教師の妹だから運痴だけど頭は良い子かと思い込んでた
ピンチになったらとにかくアイビスぶっ放し!だし実はすぐ力技に頼る系の脳筋キャラに近いのか


376 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:38:11.63 ID:xDC5inCP0.net
>>373
千佳ちゃんが理知的な女の子だったらそもそもアホ毛そのままにしとらんよ
女子中学生おしゃれだぞ
あんなあれが寝癖とかくせ毛だったら某クレイモアのユマの毛と変わらん


377 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:40:29.80 ID:H/bTDTO30.net
>>373
脳筋というかそもそも今持ってるカードがほぼそれしかない>アイビスぶっ放し


378 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:44:00.39 ID:ZGhMmNVp0.net
>>373 千佳をオリジナルで頭悪い設定と脚本にしたアニメスタッフを叩いてよ


409 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:24:18.89 ID:m3g+uExb0.net
>>373
とっさの判断で火力高い武器使うのは間違ってないしそもそも修と接触できないと臨時接続は無理だからな
叩く前にもうちょっと復習しとけ


414 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:48:11.54 ID:456Kg1Es0.net
>>409
洞窟の中で大砲使うのが間違ってないの?
修その場に居たし


416 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:54:43.54 ID:2S4S/O9H0.net
>>414
千佳が洞窟内で大砲を撃ったのは間違いだが
そもそも戦士の適性が無い千佳が戦闘員やってる方が大問題なので、撃った事自体を責めるのはあまり良くないかと







370 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:21:35.59 ID:3XmVzfOD0.net
いま録画観だして5分だけどギーヴさまも人型トリオン兵なのね


374 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:36:11.25 ID:Wr7kB09p0.net
遊真ブラックトリガーだったけどボーダーのトリガーと内部通信できるの?
最後の、ブラックトリガー結構いたけどそれだけ命なげうった人がいると考えると結構重いよね


379 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:56:16.13 ID:4aoRY9eEO.net
超高性能の人型自律トリオン兵とかこの時期に早々と出して大丈夫なのか?

原作でもそんな超性能のトリオン兵は…
それと外交







380 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 14:58:36.78 ID:sy3mxyet0.net
観終わった
安定の予告バレでした>ギーヴさま人型トリオン兵
トランクスといいジャンプアニメのお約束なのか


390 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 16:25:07.50 ID:H/bTDTO30.net
>>380
乱星国家エルガデス脅威の技術力の賜物なので問題ない







381 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 15:00:59.42 ID:ZGhMmNVp0.net
トランクス?
17号の18号じゃなくて?


382 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 15:05:48.55 ID:sy3mxyet0.net
>>381
語り草じゃね?
ナレーション「フリーザを倒したこの少年は一体何者なのだろうか…」
次回予告「僕はベジータの息子です」


383 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 15:26:16.41 ID:lSxvZ9RL0.net
>>382
「ヤムチャ死す」もネタバレ炸裂のサブタイだぜ



ドラゴンボールZ HG ヤムチャ 約102mm PVC製 フィギュア
ドラゴンボールZ HG ヤムチャ
約102mm PVC製 フィギュア






384 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 15:34:05.50 ID:mPFkBAqe0.net
アニオリ後に原作に戻るってね


385 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 15:38:16.10 ID:2S4S/O9H0.net
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?・ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

次回「城之内死す」。デュエルスタンバイ!


387 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 15:41:02.46 ID:PCVJni7L0.net
アニオリ後って言ってもアニオリがいつまでやるかなあ
アニメ自体をできるだけ長く続けてほしいから2月いっぱいくらいはやってほしいけど


388 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 16:01:33.74 ID:knM5M3Qb0.net
ギーヴ様ぁトリオン兵ならゼノ様に優しくしてもらえるんですよぉ







389 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 16:16:56.56 ID:EeNQagVGO.net
このまま原作に戻って大丈夫?
もうこのままアニオリの独自路線突き抜けていったほうがよくね?


393 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 16:39:24.79 ID:U+vZujyi0.net
>>389
一回本編に戻ってからまたゼノさまに遊びに来てもらえばええんやで
ここまででトリオン兵バンバン出てきたからスマボの逃亡者編には期待してる







391 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 16:32:33.68 ID:4aoRY9eEO.net
エルガデスの技術力が高過ぎてアフトクラトルより脅威に感じるwww


394 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 16:40:54.58 ID:2S4S/O9H0.net
>>391
原作読んでると、エルガデスが砂漠と岩場の星って聞いて「あっ…」ってなると思う







392 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 16:33:44.62 ID:z/ypwhvJ0.net
そりゃ原作ストック溜めるだけのアニオリだから
乱星国家からやってきた設定も原作ルートに戻ってきたとき何も痕跡を残さなくて済むし


395 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 16:42:00.46 ID:nZxEKuEy0.net
原作ルートの合間に乱星国家からの刺客を定番にすれば無限に時間が稼げるでぇ







396 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 17:01:48.84 ID:dhP5Wc0C0.net
新型トリオン兵出すとか
各隊のミーティングをするってぐらいでも
けっこう時間稼ぎできるのは
一年目でもわかるからして

ギーヴ様は黒トリが使える自律型多目的トリオン兵なのかねぇ


398 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 17:10:25.38 ID:2S4S/O9H0.net
>>396
博士の所持品である黒トリガーの器として作られた印象を受けたな
適合者は博士だけど、技術者で前線には出ないから代理人を作ったとか







397 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 17:08:18.62 ID:8JgszQTV0.net
元のギーヴは何かのきっかけで黒トリ化
でも遺された黒トリへの適合者が見つからず、それならトリオン兵に移植して復元した人格に使わせてみよう
とかかな…


399 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 17:56:19.72 ID:Z0xrEcsu0.net
ゼノ様のずんぐりむっくりのトリオン兵が歩いてる姿はちょっと可愛かった


400 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 18:21:24.19 ID:ioSHXio70.net
あるいは博士が黒トリ化して意識はそのままトリガーに宿った驚異の技術的産物かも
(人型の"博士"はダミーのトリオン兵)
だから博士とカロンが同じ声なのだったりして


401 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 18:25:51.67 ID:/f6Wr/lpO.net
千佳「タマコマの先輩達も…」
なんでそんなに他人行儀なんだよ そこはレイジさん達でいいだろ


402 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 18:30:51.96 ID:P7dVxx5N0.net
千佳のサイドエフェクトで採石場のダミーの壁のトリオン兵を…
それ以前に、リリスのことも


403 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 18:30:53.83 ID:x4QfeUnO0.net
ギーヴ様もあるよなemotion
このまま最後の特攻でもして死んだら流石にかわいそうだ







404 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 19:15:15.11 ID:WHwXu7CV0.net
「角から得られたデータで適合者はすぐに見つかる」(ミラ談)

アフトクラトルでこうなら、
技術力に関しては彼の国を凌駕するエルガテスにとって、
適合するトリオン兵を作るくらい造作はなかろう


417 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:58:36.87 ID:KRs29JoS0.net
>>404
アフトクラトルなんか劣化版とはいえトリオン兵にブラックトリガーの能力を直接組み込んでるんだぜ
むしろトリオン兵に直接ブラックトリガーを使わせる方が楽なのかもしれん
問題はまともに使いこなせる知能を備えた自立型トリオン兵を作れるかどうかだな
そのあたりはヴィザ翁がレプリカを見て感心してたくらいだし難しいんだろう







405 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 19:54:25.00 ID:ZGhMmNVp0.net
乱星国家は他の国と連携しないから永世中立スイスみたいな市民も重装備なレベルにエルガデスもなってるのかもしれない


406 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 19:57:37.37 ID:VfDccmmF0.net
自律型トリオン兵の情緒や状況判断って、AIみたいな物で制御してんのかな?
合理的思考と温かみを両立していたレプリカ先生って凄かったんだな


407 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 20:37:13.66 ID:42mBSlyD0.net
陽太郎と諏訪隊で何やってくれるんだ?
予告だけで胸熱じゃねえか!


408 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 20:40:55.30 ID:UYdkRHWq0.net
とりあえず早くこのアニメのサントラを出しておくれ

今日のジャンプフェスタで流れてた曲が凄い好きなんだけど、最近使われてなくて悲しい
(遊真vs三輪隊とか黒トリガー争奪戦、諏訪隊&荒船隊版やしゃまるの場面で流れてた曲)


410 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:36:36.88 ID:lH2PF+400.net
玉狛をタマコマと書くとタチコマに見えるからやめてけろ(´・ω・`)



攻殻機動隊 トコトコタチコマりた~んず メタリックVer. 約6cm PVC・POM・ABS製 塗装済み可動フィギュア
攻殻機動隊
トコトコタチコマりた~んず メタリックVer. 約6cm
PVC・POM・ABS製 塗装済み可動フィギュア
(発売予定日:2015年12月30日)






411 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:39:12.96 ID:0GWLcMcq0.net
やっぱり次回もヒュース様は出番なしか…。 玉狛支部のなかで毎日なにやってんだろ。


412 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:41:10.37 ID:m3g+uExb0.net
>>411
陽太郎と楽しく過ごしてると言いたいが来週は陽太郎すら支部出ちゃうんだな
林藤支部長と二人きりか…


413 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:43:24.55 ID:0GWLcMcq0.net
>>412
たこ焼き機に興味をしめして解体したり組み立てたり…、かも。







415 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 21:53:03.85 ID:gkL7Nzl50.net
ロング版予告だとモロに壁に叩き付けられたな陽太郎、
トリオン体になっているのか?







418 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 22:09:28.81 ID:g0dajBk10.net
予告の時点でやられそうになってる諏訪に草
アニオリJKはムリキライシンドスギとか言い出しそうな風体だな


419 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 22:22:20.55 ID:pB5ZlYT40.net
>>418
でもリリスより葦原キャラっぽい造形なのな
出穂ちゃんと並んで歩いてても違和感なさそう







420 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 23:22:08.62 ID:dhXAhHDs0.net
ココアの声優はあやねるがいいと思います!


424 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 23:42:58.45 ID:mR5hrHON0.net
>>420
主題歌歌ってるパイルちゃんがアフレコしたってつぶやいてるから多分パイルちゃん



ドリームトリガー(アニメ盤) [CD]
Pile / ドリームトリガー(アニメ盤) [CD]






421 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 23:29:55.09 ID:78+0jL4Q0.net
アニオリ終わったら原作戻ってまたやるんだね
てかそこまでして続けるってことは好調なんだろうか







422 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 23:30:37.98 ID:dhXAhHDs0.net
しかし原作が進んでない


435 :風の谷の名無しさん:2015/12/21(月) 00:33:30.61 ID:UM9wsOq70.net
>>422
数回を経てアニメスタッフもランク戦の描き方が板についてきたから、栞ちゃんからのメールの次の一戦くらいで1クールは楽に行けそうだけどな







423 :風の谷の名無しさん:2015/12/20(日) 23:41:18.57 ID:lH2PF+400.net
不自然な引き延ばしとかはだいたいテレビ局側の都合というか指示だろうな
かつて全く同じ内容の話を8回繰り返した某アニメも本来テレビでやるはずだった涼○ハル○の消失を
角○が劇場版でやるといいだして、ぽっかり空いてしまってテレビの枠を埋めるための策だったとか・・・







441 :風の谷の名無しさん:2015/12/21(月) 02:29:04.57 ID:bEIS2XYm0.net
今週はまあまあ良かったよ
小さいやつも大きいやつも同じアルビダなんだね
ただトリオン体って瓦礫落ちたくらいで壊れるほど脆弱でしたっけ


443 :風の谷の名無しさん:2015/12/21(月) 02:36:28.58 ID:K+95v0e70.net
>>441
千佳の場合破損したトリオン体を再度作るのに本来かなりの時間がかかるから
今回は形だけ出来上がったけど強度は微妙だったとかそんな感じなのかも知れない
それにしてはアイビスしっかり作って撃っちゃってるが
これはまあ派手さ重視でノリに走るいつものパターンだろう
レイジさん蹴りでトリオン兵撃破と同じようなもんで




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1449837727/



ワールドトリガー ボーダレスミッション(特典無し)
ワールドトリガー ボーダレスミッション
[PlayStation Vita]




ワールドトリガー 第59話 3
ワールドトリガー 第59話 4
ワールドトリガー 第59話 5
ワールドトリガー 第59話 6
ワールドトリガー 第59話 7
ワールドトリガー 第59話 8
ワールドトリガー 第59話 9
ワールドトリガー 第59話 10
ワールドトリガー 第59話 11
ワールドトリガー 第59話 12
ワールドトリガー 第59話 13
ワールドトリガー 第59話 14
ワールドトリガー 第59話 15
ワールドトリガー 第59話 16
ワールドトリガー 第59話 17
ワールドトリガー 第59話 18
ワールドトリガー 第59話 19
ワールドトリガー 第59話 20
ワールドトリガー 第59話 21









ワールドトリガー VOL.10 [Blu-ray]


アニメ

















































Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


16

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


16

コミック














































01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13


1-12巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13


[まとめ買い]





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ