|
![]() ![]() ![]() |
|
|
「また来年!」 …ん?これってもしかして? |
期待させるような終わりだったね |
なんだこれ |
円盤「すまねぇ…特典はワンワン軒フルなんだ…すまねぇ」 |
2期を諦める方法なんて私は知らない |
ジャージの上に制服着てる奴気になるんだがw |
続編作れる流れ出しあったらいいなと |
自分には色々消化不良だった… |
2期あるといいなぁ |
もっと星瞬動いて欲しかった 頑張ってたのはわかるけどスターオブスターより見栄え良くなかった感ある Caribbeanは詐欺だし 暁の心情が理解できぬ もうちょっと掘り下げて欲しかった んで二期は? |
セリフとエンドカードで2期フラグ立ってたけどどうなるか |
星谷達のパフォーマンスを見て納得したんだと思ったな |
あそこが満員御礼になる光景を想像していたわ |
憧れの先輩を見たステージで踊ってほしかったな… |
そっちのがよかった |
来年を強調してたし 2期放送してほしいから円盤買う |
わかった 思い出のステージで踊って無いし来年を強調し過ぎてたし2期あるなこれ |
ただ本当最後のダンスはもっともっと力入れてほしかったな 二期やるならダンスシーンもっと作り込めるくらいの予算やら時間やらあればいいなあ |
年明けのチーム鳳が見たいな円盤買おう会ってこと? |
音に合っててよかった やぼすけの歌舞伎かっこよかった 自分はすごくいい最終回だったと思う |
えぇ~っ!!!!!!って感じ。 |
多分来年って言わせるためにわざわざ年末までスキップさせてるんだろうし すごく期待してるんだけど、もしもなかったら悲しすぎる… |
華桜会が歌ったとこはきちんとステージとして使えるってとこなのかなって思った |
華桜会の5人が和解する経緯欲しかった 2期見たいから円盤買います |
消化不良なところは色々あるけどね あとやっぱり最後はぬるぬる動くチーム鳳が見たかったな 「また来年!」とエンドカードは2期フラグだと信じたい |
あれで納得するなら最初から反対するなと。 一挙上映で何か解説的なのあったりするのかな? |
そういうコトは結構あるよ メイトから発送準備のメール届いてたから1巻楽しみ |
カリビアンをほぼやらなかったのはそのためかなと思ったんだけど違った |
今回の話に繋がるように せいぜい不満はそれ位だなあ |
話に若干消化不良感が残るのは2期作ってちゃんと補完するからみんなBD買ってねって言うことだと思っている |
前向きだなw |
ちょっと駆け足だったのは気になったけどそれだけかな カリビアンもっと聞きたかったが 暁は悪役だとは思ってないからこれぐらいで自分はいいな 2期はよ |
あんなに拗らせた理由とか、最終話であっさりチーム鳳を認めた理由が知りたい 視聴者目線だと6話の方がバラバラだけど作画良かったぞっていう せめて6話は超えて欲しかった 期待してただけに残念 二期発表するならどこだろう 意外とあっさりウィンターパーティなのかはたまた5月のイベントか |
せめて柊が諌めるとかで諦めるならわかるけど 最初から2クールでちゃんとやってほしかった |
皆チョロい世界だし 柊の爺さん以外は |
皆、成長したな~とは思ったし、初見とは違っておかん目線では観れた。 |
って思ったんだけど、やっぱりな感じだった 結構鳳先輩の方が色々考えてて周りに気付かせてるんだよね今回のも1年時の呼吸の話も 他のキャラからすれば突飛な行動のせいでそうは感じないんだろうけど |
自分たちの決定のせいで鳳が華桜会から外されたのに普通に話しかけるのか…とは思った |
まぁ結局は漣も楪もただの話を進めるためだけの道具だったな |
力ずくで感動させられた感ある 最後しんみりしてたのは大晦日の雰囲気もあるだろうけど 何か厳しい処分受けてるとか? 2期の内容色々考えてしまう 一般枠が追試になってるから選考自体終わってない可能性あるんだよね |
いい最終回だった単純に面白かったし青春って素晴らしいなボーイズ 二期やろうじっくりやろう!スタミュを好きになってよかった |
AJでPV公開されてから好きでPV見まくって、いつこのシーンアニメで見れるのかと期待してたから残念だ |
あるとしたら来年のイベントだろうか 遠い… |
ワイはシューマイ回を推す |
続きがあると見ればこれでもいいかなって感じ |
もう少し話数重ねて丁寧にやってくれればもっと感動できてたんだろうけど、仕方ないね |
多少ベタなところも王道って感じ 大晦日の華桜会もギスギスじゃなくて後味よかった チーム鳳がバラバラに帰るとこで寂しくなって泣きそうだったけど その後の「また来年!」にちょっと元気出た 監督、これ壮大な伏線ですよね! |
最後まで一個も良いところ無かったな |
華桜会がオンリーワンはこれだよって歌ってる場所でチーム鳳が披露したのが感慨深いってこと? 最初から玄関前でやると決めてましたってこと? |
裏方がいてこそのミュージカルだし |
ぐぐっても艦これとかまどかとかギアスとか修正の予算もありそうなのしかないからマイナーめのアニメの修正具合はよく分からん 改めてもっかいダンスシーン見たけどキメのカット以外全体的に顔がそこまでカッコよくない ヒイラギショウタイムの時はアップじゃないピンの作画ももっと頑張ってたよね 5話のダンスのせいで最終話への期待値が上がりすぎてたのかも 振り返ってみると柊出番少ないけど二曲とも作画めっちゃ安定してたなぁ |
他の一般枠が観客の前で出来ないのは可哀想だと思った |
そこは諦めて華桜会の要求飲んじゃったからかなーって思った チーム鳳は安牌捨てて処罰覚悟で動いたわけだし |
華桜会の決定は絶対だもんな… 2年生からはチーム縛りは無くなるんだ よね? きっとどのチームも5人での最後の集大成を観客の前で披露したかったのは同じだろうな なんの処分もなしにチーム鳳がミュージカル学科入りしたら それはそれでなんか違うんじゃないかって思う でも2期希望派としては晴れてミュージカル学科入りした彼らを見たいし あー長文失礼しました |
でも駆け足だったけど話はちゃんとまとまってたし2期ありそうだし、結果オーライ |
観れて自分には良かったかも。久しぶりに円盤買うわ~。 |
今更2期でチーム柊や華桜会やられてもな それよりチーム鳳チーム柊2年生になって新1年生チームの話の方が良い 2期あったらな! |
作画はあれだ お披露目公演は10位以内に入るっていう目標を掲げた上でチーム柊との技術差とチーム鳳の団結と奇抜さが分かる神作画 綾薙祭の頃には観客の前で踊りたいっていうのに星谷達の感情がシフトしてたからああいう感じでいいんじゃないかなと個人的にだけど思ってる でもカリビアンは見たかったなー円盤特典よろしく頼むよぉ |
憧れの高校生バレや空閑の夢とかチーム鳳のまだまだ先も見守りたい |
暁先輩と鳳先輩、険悪じゃなくなったのは嬉しいけどもうちょっと掘り下げてほしかったかも まだまだスタミュのみんなの話が見たいから2期きても今のメンツでいってほしいわ |
やっぱ最後の星瞬が惜しかったね |
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/3/d33a65ba.jpg |
華桜会が和解に至る経緯やハロウィンやクリスマス等の季節イベント、 最後は先輩方の卒業を見送る追い出し公演とかが見たいなあ で、一年生達が進級して二年生になったところで三期 |
外で雨の中で踊るってのはやっぱり感慨深いなと思った 2年前の綾薙祭で憧れの高校生を見て感動した星谷が場所は違えど野外で雨の中で踊って誰かにまた感動を与えるっていう あそこで五人で踊ったのは1話で玄関先で四人で踊ってた華桜会メンバーも五人仲直りしたよってことの比喩だったのかな、とも思った しかし二期があるとしたらどうなるんだろう 五人が最後別々に歩みだすのは二期の展開なのかな 少なくとも野暮助はミュージカルじゃなく歌舞伎が本職だし星瞬の歌詞もどことなく卒業後の別離感ある |
しかし無理矢理にまとめきったという感じも否めないな 一応最終回を飾るうえでのノルマはすべてクリアできたんだけど あくまでクリアしただけで満点という水準には達していないというか 正直最終回は詰め込みすぎて尺が足りていなかったんじゃないかな 星瞬COUNTDOWNとCaribbeanGrooveと永遠STAGEと 期待されていた3曲も何とか流しきれたのはよかったんだけど まずCaribbeanGrooveはあまりにも一瞬で正直期待外れ感があった そして何より最も期待されていたであろう星瞬COUNTDOWNのダンスが 期待に応えられるだけの出来栄えとは言い切れなそうだったのが非常に残念 そこはぜひteam鳳の最後の集大成としてteam柊のアヤナギ・ショウ・タイムを 超えるだけのダンスを観衆に見せつけてほしかった 未だteam鳳はteam柊を超えられてはいないということなのかもしれないけど 結局中盤のしかもライバルチームのダンスに力をいちばん入れる結果と なってしまったのは全体の力配分としては少し微妙だったのではないかな 最後にしっかりと永遠STAGEを流しきったのはよかったと思う 最終回で使うにしてもこれはどこで流すのかなと考えていたけど スタッフロールで流すという演出はベタだけどよかったね |
全文同意まさにこれ 星瞬は振付自体省エネなのか棒立ちも多くて動作もゆっくりに見えた 星谷の現レベルに合わせてってことで仕方ないのかもしれないけど 最終回を見た今、2期までが長いと熱が引いてしまいそうな怖さがある チーム鳳すごいと思える何かが欲しかった |
すごくわかる チーム柊のぬるぬる作画に対抗できるのが永遠STAGEだと思ってたからすごく消化不良だな… なんだかんだでチーム鳳にめちゃくちゃ愛着あるから全話感動してきただけに |
ホントこれね あと一般枠の他のチームも皆等しく観客の前で出来ないのに 星谷達が自分らのことしか考えてないのはどうしても納得出来ない 予告カット見た時は一般枠のチーム皆で直談判してるのかと思った、それなら良かった それと決定ガン無視してゲリラ公演しようとしてるのはドン引きした 処分受けりゃいいってもんじゃないだろう 華桜会メンバーのくだりも説明足らなすぎだし 正直あの最終回で感動してる人の気が知れないし 今までスタミュには良い思い出しか無かったのに最後の最後に本当に残念 こんだけ言ったけど円盤もCDも全部買ってるし二期は待ってるよ 本当に大好きだから残念なんだ |
同じ事思った それだと真面目に指示聞いた一般枠が馬鹿みたいだし そもそも危険だからって理由で中止になったのにそれを無視して強行てのが浅はかすぎる 偶然雨弱まったけど普通なら豪雨の中でゲリラライブって何かあればどうするんだ責任とれるのってわけで 上記踏まえて学校側と華桜会が指示出したはずなのに、漣と楪はそれを後押しするような行動するし しかも鳳への罪滅ぼしみたいな超個人的理由 暁ああいう役だけど実は一番マトモなのに一般枠といい真面目な奴ほど馬鹿をみる展開だなと思ったよ お客に見てもらいたいなら休日にでもどこぞの野外ステージ借りるとかやり方あるのになあ 最後の最後で残念展開 |
これまで凄く丁寧に作ってあったと思うだけに最終回はやっぱり色々描写不足だった どこかで補完してくれるといいけど |
自分達の事しか考えてないってのはおかしい だって処分が下るかもってのに観客に観てもらいたいからって他のチーム巻き込む方が自分勝手じゃないの? ミュージカル学科入れないかもしれないのに |
横だけど他のチーム巻き込んでも巻き込まなくても自分たちがやりたいから決定無視したってことにはかわりないから やっぱり自分達の事だけと受け取られても仕方ないよ 結局みんなは我慢してるのに俺たちはやだやだって我儘押し通した形にしか見えない |
あっちはバラバラだった5人が初めてひとつになった、って流れもあったからだろうけど |
SMAPがバスケしながら歌ってたんだぜ |
懐かしいなw 雪が降ってきた好きだし永遠STAGEも好きだわ |
鳳柊シャッフルのステージ観てみたい |
先輩達は今三年生だから全員卒業してしまうんだな… |
![]() ☆SHOW TIME 12☆team鳳 『スタミュ』ミュージカルソングシリーズ [CD] (発売予定日:2015年12月23日) |
|
≪ 【ワンパンマン】最後災害レベル竜の奴倒したけどあれでサイタマがS級かA級行けちゃうよな? | TOP | 【ガールズ&パンツァー】ドゥーチェにさせてみたいことと言えば? ≫
≪ 【ワンパンマン】最後災害レベル竜の奴倒したけどあれでサイタマがS級かA級行けちゃうよな? | TOP | 【ガールズ&パンツァー】ドゥーチェにさせてみたいことと言えば? ≫