- #13 「Kings」

【公式サイト】

| - 473 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:39:34.91 ID:K8LhoX+c0.net
- ネコと緑はもう少し何かあると思ってたわ
7話で言ってたことが全てか 本当に駆け足すぎる
|
| - 474 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:42:11.34 ID:FwihAEO50.net
- 最後はほんとよかった
使い回しで笑ったけど やっぱり主人公メインでもっとしっかりやって欲しかったよ ネコ関連ももっと色々できただろうに…
|
| - 475 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:42:22.37 ID:6jw506Co0.net
- イワさん最後になんて言ったのかな
アリガ・・・ドガーンドガーンドガーン
シリーズ構成変えて最終回の内容を最終2話ぐらい使えば ハラハラした盛り上げも余韻もあったんじゃないかな あいかわらず素材は良いのにもったいない
|
| - 476 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:43:23.11 ID:H0BXE10t0.net
- 結構良かったよ
|
| - 477 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:43:40.35 ID:TuH/93Ev0.net
- 普通に戻ってきたw
クロは主婦でいいのかな…
|
| - 478 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:43:45.88 ID:BSdafe990.net
- どうしよう話がさっぱりわからねぇw
なんでシロの剣落とす?例えば青壊れかけてんだから落としつつ災害防止する術は無いのけ? あとシロの王が消えたら無色が乗っ取る前の少年に戻るっつーけど 無色が乗っ取ってる間でも少年の自我って存在した上で学園生活してなかったっけ?
|
| - 479 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:43:55.35 ID:EUesqi4p0.net
- ヴァイスマンの体飛行船に保存でもされてたのか
|
| - 484 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:46:13.24 ID:H0BXE10t0.net
- >>479
一期で黄金のクランが回収してなかった?
|
| - 480 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:44:19.55 ID:aKYgYoPE0.net
- 綺麗に終わったなー
最後んところで作画くずれてたのは力尽きたのかw
|
| - 550 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 06:31:30.65 ID:3o4hECF+0.net
- >>480
石版の力がなくなったせいだな
|
| - 481 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:44:35.52 ID:BlRrp3gEO.net
- なんかすごい満足した
クロだけ無職?
|
| - 482 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:44:45.09 ID:39BR5tUm0.net
- クロの覚醒はもっと回想シーンとか使って仰々しい感じになると思ったらあっさりだったな
|
| - 483 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:45:35.24 ID:lnY5Ks+j0.net
- 最後は良い最終回だった
|
| - 485 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:46:44.77 ID:qCFUeLs40.net
- 最後のヴァイスマンの駄コラ感w一人だけ頭でかいというか二頭身に見えたw
つか流はすぐ能力消えたのにクロと道反は力使えたのが謎。味方サイドは使えるというご都合主義?
|
| - 486 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:47:00.37 ID:lnY5Ks+j0.net
- ところで最後の後日談で赤のNo.2のグラサンとデートしてた美女は誰?
あんな子いたっけ?
|
| - 491 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:52:43.99 ID:6jw506Co0.net
- >>486
淡島ちゃん
|
| - 497 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:54:42.90 ID:lnY5Ks+j0.net
- >>491
え?セリちゃん?俺も一瞬考えたんだけど同一人物には見えなかった マジ?
|
| - 492 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:52:48.54 ID:lnY5Ks+j0.net
- >>486は誰も分からん?
あの美女の正体が気になる
|
| - 493 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:53:33.50 ID:769MUzCF0.net
- >>486
みゆきちじゃないの?
|
| - 499 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:55:55.02 ID:lnY5Ks+j0.net
- >>493
グラサンと仲の良い美女って確かにセリちゃんくらいだけど とても同一人物に見えなかったけどなぁ
|
| - 487 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:47:14.96 ID:39BR5tUm0.net
- 伏見かかえて出てきた緑クランの女忍者、石板壊れて異能無くなったのに
地面から抜け出てきたのはなんでだ?あの女の忍術か?
|
| - 488 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:47:27.63 ID:yU4HKlsx0.net
- 割とすっきり終わってよかったな
まだ中学生のスクナが今後どう生きていくのかだけ知りたい あの家には帰れんだろうし
|
| - 495 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:54:27.67 ID:K8LhoX+c0.net
- >>488
紫が連れていったしEDでアンナに会ってたけどどうなるんだろうな
|
| - 489 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:51:00.96 ID:6jw506Co0.net
- GoHandsがご飯を最後まで大事にしてたのはよかった
どのキャラも誰ともくっついた描写がなくてよかった 先生ってことにしたのーって、ネコはストレインの能力残ってんのかね 実はもうちょっとだけ続くんじゃよだったらいいけどあっても小説だろな
|
| - 490 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:52:20.98 ID:yB5c0Or90.net
- ヴァイスマン関係がさっぱりわからん
今の高校生の体は黄金の王が再構築したとか言ってなかったか? 高校生が死んでなかったとして、高校生の魂は今までどこにいたの? ヴァイスマンが若い頃のままなのは不変の能力のおかげじゃなかったの? 石盤がなくなったあと一気に老け込むってわけじゃないのか?
|
| - 496 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:54:29.84 ID:39BR5tUm0.net
- ゼンジョウさん何もやることなかったな
最後のスタッフロールの一枚絵のセプター4全員集合の一枚絵にも居なかったような・・・
|
| - 500 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:56:33.12 ID:6jw506Co0.net
- >>496
あいつ何しに出てきたんだろなww
|
| - 501 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:57:06.44 ID:K8LhoX+c0.net
- 髪下ろしてる私服の淡島1期にも出てきてたけど声がないと誰かわからないレベル
スクナは一応アンナと出会ってたから多分赤と係わるんだろう
|
| - 507 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:01:00.98 ID:lnY5Ks+j0.net
- >>501
やっぱり消去法でセリちゃんかね
|
| - 503 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 02:59:02.05 ID:H0BXE10t0.net
- 同じ中学校に通ったりラブコメしたり
スクナラブストーリー
|
| - 509 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:02:10.65 ID:vR4CHcnD0.net
- ヴァイスマンは異能で若さを保ったままだったし無色が抜けた後黄金クランに即回収即保存されたから肉体的な劣化は無かったんだろう
シロから魂抜けてどう元に戻ったのかは分からんけど
|
| - 510 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:04:29.17 ID:lnY5Ks+j0.net
- セリちゃんやノラガミの毘沙門さんとかスラリとした金髪美女はやっぱ最高やね
ネコのルックスは苦手
|
| - 514 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:11:32.50 ID:yU4HKlsx0.net
- 後日談的な小説がほしいな
Kならそのうち出してくれそうだけど
|
| - 517 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:15:48.33 ID:39BR5tUm0.net
- ナガレ、石板からパワー引き出して強くなってたんだし
ダモ剣落ちてくる位置から石板押してずらせば勝てたんじゃね?
|
| - 521 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:27:34.72 ID:KrChaxvW0.net
- ネコは可愛いけど興味ない
青服の女は中の人がな~ やっぱアンナが一番だなKの中でなら
|
| - 525 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:33:18.92 ID:ucTUgl6t0.net
- なんかあまりにもあっさりと終わらせた感が・・・
もうこれで終わりなのかな?続きもうなさそう?
|
| - 526 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:35:38.58 ID:L7NZ4pdE0.net
- 石板壊れてから能力はどうなるのか
忍者は能力使ってるしよく分からんぞ
|
| - 527 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:36:39.57 ID:6bbv6S5i0.net
- ネコの脚よかったなあ
市民Aさんもなんとかなったし全体的に綺麗に纏まった感じ能力のこととか消化不良感はあるけどな あと八田ちゃん一位おめ
|
| - 528 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 03:41:50.01 ID:ucTUgl6t0.net
- 能力は全部石板ゆかりのものだから全部消えたのかな?
これで全員無能力者になったってことに? でもそれなら王とか能力者とか何のためのものだったのかってなるな それを使って特に何かしたわけでもないし 突然能力が現れて、不必要になったから消したってだけの話になってしまう
|
| - 558 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 07:27:40.92 ID:Hj1MGgfA0.net
- >>528
能力はおそらく消えてるのかもだけど石盤は剣が刺さって停止してるだけの状態に見えた 石盤出てくる一番最後のシーンで破壊はされてなくて白い光がどばーって出てるだけなのな 誰かか剣抜く方法編み出したら復活しそう
|
| - 559 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 07:32:46.73 ID:WVvsxgDh0.net
- >>558
白銀の力で封印した状態か もしかしてヴァイスマンが石板発見した最初の状態に戻ったって事か
|
| - 562 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 07:49:53.48 ID:Hj1MGgfA0.net
- >>559
最初の状態に戻ったかまでは判らないけど 紫が花投げ込んだのひと月は経ってるぽいけど周囲は整備されてるのに 石盤あった底は車椅子も瓦礫も残されたままなのは石盤刺激しないように 触れない状態なんじゃないの
|
| - 531 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 04:03:20.10 ID:fcqitkZp0.net
- 今更なんだけど
猫ちゃんと堀江由衣は 同一人物ではなかったのですか?
|
| - 532 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 04:07:33.59 ID:39BR5tUm0.net
- 異能が消えてがっかりしてる総理
|
| - 533 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 04:09:04.10 ID:jMPT3RFiO.net
- わーい八田ちゃん一位だおめでとう!
|
| - 536 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 04:33:30.91 ID:YQroDVBZO.net
- イワさん最後に何を言ったのかな
若者に次の希望を託した優しい人だった 引き際も用意してた全て計算づくで悪役やってたんだな
|
| - 539 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 04:43:03.08 ID:6jw506Co0.net
- ダモ剣落とすなら青王のだと思ってたからいきなり白銀落ちてきてポカーン
つか自分の意思で落とそうと思えば落とせるのかあれ
|
| - 540 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 04:49:40.51 ID:SiNbSb960.net
- >>539
流が驚いてたからシロしかできないんじゃない?
|
| - 543 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 05:02:50.71 ID:6jw506Co0.net
- >>540
シロは始まりの王だし研究者だしで他の剣も落とせそうな感じだったからさあ
|
| - 542 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 05:01:32.66 ID:rswb+P7C0.net
- そもそも室長は破壊計画の詳細聴かされていないからいきなり石盤に剣落とせと言われて無理かと
特殊なサンクトゥムがどうこう言ってたし
|
| - 547 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 05:41:23.98 ID:qp8sA3qs0.net
- シロが体借りてた人はあの後もう無関係の人間として放置されたんだろうか
|
| - 548 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 05:42:19.57 ID:R26g/c4v0.net
- 石板なくなったのに体再生出来たのか
|
| - 551 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 06:32:07.51 ID:X2sV20820.net
- 伏見より八田の方が人気あったんだねちょっとびっくり
伏見の方が出番も見せ場も多かったからさ
|
| - 553 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 06:43:28.94 ID:ZWi8WjTl0.net
- >>551
むしろ伏見の出番が異常すぎるんだろ 尺泥棒もいいとこ 潜入捜査()とか完全に要らない尺だったからあれ無くして最終回二話分やったほうが良かったね
|
| - 555 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 07:05:44.90 ID:g3xqf2au0.net
- イワさんが最後に何か言ってたのは派生で保管されるんだろうけどモヤモヤする
|
| - 565 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 08:28:38.15 ID:e+UqmTLx0.net
- 石盤の力なくなったのに、ヴァイスマンはなんで生きてるの?
白骨化してなきゃおかしいだろ
|
| - 566 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 08:34:34.33 ID:JYFm+jbJ0.net
- >>565
力の影響が無かったことになるわけじゃないからでしょ 不変の力で影響受けなかったものがまた受けるようになっただけで 今までの分全部くらうわけじゃない
|
| - 569 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 08:50:19.28 ID:e+UqmTLx0.net
- >>566
成る程
|
| - 570 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 08:52:53.09 ID:xPm53+JhO.net
- 面白かった…が不満というか流の弱さにモヤモヤ感がいくつか
・アンナに優勢だが倒すには到らず←本気を出していなかった? ・宗像に一撃喰らう←不意打ちだし仕方ない? ・シロに攻撃をガードされるも吹き飛ばす←本領発揮か? ・クロに攻撃を止められる←なんでやねん! 三人の王が相手でも「俺なら楽勝です」←それはない
|
| - 571 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 08:57:39.97 ID:P3GSzEBp0.net
- ヴァイスマン先生やネコの身分は
ウサギかセプター4(戸籍課)がなんとかしてくれたんだろうな 高校教員免許はともかく70年前の大卒資格とかはあるだろうし
自己紹介で「アドルフ・K・ヴァイスマン、92才です」とか言っても みんな冗談だと思ってくれるだろうが あの外見で同居してるクロのことを「妻です」って言ったら 冗談で済まない気がする…
|
| - 572 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 09:01:59.27 ID:WVvsxgDh0.net
- ヴァイスマンは中途半端に散髪してたな
もう少し先生らしい感じに整えれば良かったのに…
つーか、紫vsクロのところ微妙に巻いてヴァイスマン体に戻って クロネコと再会するとこ入れて欲しかったなー
|
| - 574 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 09:32:13.50 ID:Luhpp4Sz0.net
- ネコが言った石盤はいらない、辛いことや悲しいこともあったしこれからもあると思うけど欲しいのは力じゃなくて一緒にご飯を食べてくれる家族
的な事言ってたがあれ記憶取り戻してたのかな?王やクランズマンでも解除できるなら流が過去を説明しながら解除したのかな?
|
| - 575 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 09:39:11.09 ID:IpzhdnsB0.net
- 制服来たネコかわいい
シロのオリジナル?の体どっから持ってきたんだ
|
| - 576 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 09:59:19.88 ID:a/ZoR1bp0.net
- 石版の王の異能がなくなって、裏社会から恨み買ってるホムラって生きていけるのかね?
|
| - 578 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 10:04:42.76 ID:fZuRmKmS0.net
- 3期作るとしたら石板が復元されるとかぐらいしか無い?
|
| - 603 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 11:40:24.42 ID:ZXqQCYKN0.net
- >>578
もういいよ~w 1期は良かったけど 相変わらずアニメ2期て駄作が多いよな 何でだろ? アニメ2期で良かったのは最近だとビリビリ(とある)くらいだなw
|
| - 579 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 10:05:15.22 ID:UGfvAWAY0.net
- ネコの石盤なんかいらないもんって言葉
石盤ないと生きられない流にはきつい一言だな 仕方ないけど
|
| - 580 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 10:06:47.81 ID:uTvV2BW90.net
- 石版が消えたのにクロが手からガム出せてたのはどういうことなんだ・・・
能力もらったときの王が死んだ場合王が死んでも能力残るのはわかるけど 石版自体が消えてもやっぱり能力残り続けるんかな
|
| - 601 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 11:29:35.71 ID:FPKuBSB+0.net
- >>580
石盤消えても少しは力が残留してたからじゃね? 流が直後に死んだのは、生命維持は力が多くいるからすぐ影響が出たとかだと思う
|
| - 581 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 10:07:21.45 ID:FPBHkVmk0.net
- やや取ってつけた感が強いがまあまとまって良かった
シロの身体の持ち主についてはずっと気になってたからちょっとすっきりした でもあっさりヴァイスマン出てきたあたり普通に続編作る気はあんまないのかな
ところで、伏見が青に入った理由はなんかの派生作品でわかるって聞いたんだけど 一体どれなのか教えてくれ、多すぎて分からん
|
| - 588 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 10:43:33.33 ID:L7qM+3CD0.net
- >>581
Lost Small Worldで読めるよ
|
| - 584 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 10:18:07.60 ID:JMStarsn0.net
- ネコはまじめに授業受けれるのか
|
| - 585 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 10:21:20.63 ID:a/ZoR1bp0.net
- 親戚(と言うことになっている)とは言え、男性教師と女生徒が同居って学校的にどうなの?
つかクロの立場は何なんだろう?
|
| - 593 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 11:02:54.61 ID:P3GSzEBp0.net
- >>585
クロは住み込みの家政婦
ネコは親戚設定を喜んでたが シロが自分の血縁として「姉と中尉の娘」 つまり叔父・姪の近親設定で戸籍作ってたら結婚できないな
宗像、淡島には「ご苦労さま」、伏見には「おつかれさま」と使い分けてた のが気になった。上司だからどっちでもいいっちゃいいんだけど
|
| - 592 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 10:59:47.61 ID:pEK4VoYg0.net
- なあなあ最後どゆこと?
本体探してきたというか、元の体に戻って、それでまた二人に会いに来たってこと?
|
| - 599 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 11:26:30.52 ID:FWG1a3qtO.net
- なんだかんだ、ハッピーエンドに終わったようで良かったよ
続編は無いっぽいけど、ズルズル引っ張る必要ないと思う
最後のシロはヴァイスマンだよね? どやって身体持ってきたんだろう
|
| - 600 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 11:28:15.86 ID:a/ZoR1bp0.net
- しかし「ストレインとは何ぞや? 王とそのクランズマン以外になんで異能者が居んねん?」
って事を最終回まで明かさなかった理由があったのか? 他メディアで明かし済みの情報?
|
| - 604 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:43:49.77 ID:oQhuiNqzQ
- 赤の王のアンナちゃんが好きだっただけにモヤモヤする
何故、クランズマンの能力は残ってるのに王の力だけ消えるのか…
|
| - 608 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 12:20:34.10 ID:HWJuhQ320.net
- 映画やりそう
|
| - 609 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 13:08:35.05 ID:L7qM+3CD0.net
- メルマガ見る限り続編なさそう
|
| - 612 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 13:22:21.72 ID:ucTUgl6t0.net
- >>609
じゃあもうこれで終わりか なんかパッとしない終わり方だったな・・・
|
| - 610 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 13:17:05.61 ID:T3hgyzOF0.net
- まあ後は小説でカグツ事件とドレスデンをもっと詳しくやってくれたらいいわ
|
| - 611 :風の谷の名無しさん:2015/12/26(土) 13:20:49.78 ID:JYFm+jbJ0.net
- 映像作品としてはもういいかな
一般流通に乗る小説は期待したい
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1449858577/



























- 関連記事
-