あにまーーん


【SHIROBAKO】永谷P「負けはPの責任、勝ちは現場の手柄」

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:24:35.52 ID:3bvxja9q0.net
【前編】『SHIROBAKO』プロデュース 永谷敬之氏(インフィニット)インタビュー  『SHIROBAKO』永谷Pの覚悟――「負けはPの責任、勝ちは現場の手柄」




http://ascii.jp/elem/000/001/005/1005155/






621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:36:17.44 ID:sYS44eUn0.net
>>619
ナガッチョがまともに話してる


622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:47:08.37 ID:wSpDkRsO0.net
>>619
責任者はこうでなくてはな


623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:47:31.09 ID:0xfV8+xv0.net
>>619
読んできた。なかなか濃いインタビューでいいね。
後編が楽しみ。


653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:44:51.10 ID:j+XzAjg/0.net
>>619
面白いねコレ
後半も楽しみ








625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:30:53.25 ID:yHXg8Fny0.net
SHIROBAKOラジオにゲスト出演したの永谷Pだったっけ?


643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:14:41.92 ID:yPLwryJD0.net
>>625
1回だっけ?
そのはず







626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:41:56.92 ID:xr2PS91o0.net
>永谷 物語と同様、当日納品になってしまいました。
> 納品はしましたが、テレビ局が受け取る約束の時間はもう過ぎているので、
> あとはもうテレビ局さん次第という。僕らができることはなくなって、今は『やれることはやった』という心境です。

ちょちょちょちょー (白目


639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:52:32.38 ID:1ECjy3Oh0.net
連載のバックナンバー見たら、堀川社長もインタビュー受けてるね。
「花咲くいろは」の話と言うより、アニメの制作現場のお話になっとる。

渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」 ― 第21回
 都市から地方、社員から職人へ 「花咲くいろは」の経営術【前編】
    2011年11月05日 12時00分更新 文● 渡辺由美子(@watanabe_yumiko)
http://ascii.jp/elem/000/000/646/646790/

 アニメ「花咲くいろは」を制作した、P.A.WORKS堀川憲司社長へのインタビュー。
 前編では、スタジオ本社を富山県という“地方”に置いた理由について話を聞いた。

 後編では、企業と地方とのつながり、アニメーション産業にどう関わっていくか、
そして、これからのアニメーション業界をささえる若者とどう接していきたいかを聞いていく。
「職人を育てるのは農業のようなもの」と堀川監督は話す。そこには経営者として、
そしてアニメーションを愛する1人の人間としての、熱い意志が込められている。

渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」 ― 第22回
 才能を育てよう、小さな種がやがて大きな実をつけるまで 「花咲くいろは」の経営術【後編】
    2011年11月12日 12時00分更新 文● 渡辺由美子(@watanabe_yumiko)
http://ascii.jp/elem/000/000/647/647291/


642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:13:28.87 ID:GPM4gXID0.net
スタッフが見てたらいいなと思ってたニコ動のコメントについて
アニメスタイルのインタビューで見てることが分かってよかった

今までのインタビューではまったく出てこなかったからね







655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:14:05.46 ID:VMehe6sJ0.net
SHIROBAKO2クールで5億かかってるのか。
1話当たり約2千万って多いのか安いのか。
つか、劇中劇の2話もあるけど。


656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:15:40.72 ID:bW7HYHIy0.net
>>655
どちらかと言うと多い
8桁投入自体そう多く無かった筈


663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:47:21.68 ID:/FiFsJzx0.net
>>655
なら円盤の売り上げ的に超黒字じゃね?w







658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:21:25.41 ID:z1fg7yxl0.net
5億といっても、それ全てがアニメの制作費じゃないからな
TV局に払う枠代だとか宣伝費入れてのプロジェクトとしての総予算が5億なんだろう


659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:25:18.08 ID:xr2PS91o0.net
委員会での費用だし、実制作費以外の要素込みだろうね


660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:32:46.51 ID:J6dcX0jo0.net
多分宴会費用とかも加算されてんじゃw


661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:45:59.35 ID:yHXg8Fny0.net
ロケハンですよロケハンw





元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1435993093/









SHIROBAKO 第7巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]


アニメ 【Amazon限定】


























Blu-ray
01
02
03
04



05
06
07
08

DVD
01
02
03
04



05
06
07
08

アニメ


























Blu-ray
01
02
03
04



05
06
07
08

DVD
01
02
03
04



05
06
07
08





関連記事




[ 2015/07/18 06:30 ] SHIROBAKO | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ