|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ワーナーブラザーズだしな |
細かくツッコむとワイヤーで夜兎族が殺られる所が改変されていたな 戦闘シーンはまあ今回は特に悪い所無かったと感じたし良かったほう |
全蔵ももう歩けないって言って倒れ込んでたのに抜け道に罠張ってたし意味わからん |
とりあえず既存カット切り貼りで間に合わせ→そのうち新規カットへ差し替え だよね?と思いたい こないだまでのOPEDが良かっただけに |
まさかこのスレで左門くんを知ってる人に会えるとは |
そりゃ本誌で他の漫画も読んでる奴ぐらいいるだろうよww |
「どんな儀式だ!」 ボケツッコミがいいと思いました つーか本当に握るだけなんかよ先生食べてるし 彼らにも楽しい時期があったのねえ |
絡んでないけど |
![]() 銀魂 モノクロ版 58 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
クナイ受けた相手へ追撃じゃないのあれ |
ワイヤーで夜兎族のモブが首を跳ねるシーンがアニメだと変わってるな |
さすがにそれは銀魂じゃなくてもアウトなんじゃ |
松陽先生なんか初めてまともにしゃべったの聞いたかも どっちも声がええですなあ |
制作大変そう |
![]() 銀魂スイング ついてんのかァァァ! 其の二 全6種 (発売予定日:2016年1月30日) |
同じ人 |
多いよ そして多分皮肉も混じってる |
ただ木刀で打ち込んだとき、蹴りが入ったときの衝撃感が浅いことと 時々刀の握りが汚いのが気になった 銀時は我流ってことでいいだろうけど、高杉はなあ… 神楽と神威の頭突きシーン、原作読んだときには神楽からの腹蹴りのモーションに 対抗して神威が頭突きしたと解釈していた アニメだとお互いに頭を突っ込んでたが、一般的に見てあの場面はどうだったんだろう |
来週も続けて頑張ってくれると嬉しい |
それに関しては今更だけどね… |
![]() フィギュアーツZERO 銀魂 坂田銀時 約150mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア (発売予定日:2016年1月23日) |
後半も良かった |
銀魂世界は謎だなw |
ファミコンやミニ四駆がある世界ですしおすし |
少年時代マトモやんw |
てかあれから色んな意味でおかしくなったってことはやっぱ松陽の教えって・・・ |
山ちゃん先生登場で シリアスも面白くなってきたじゃん |
いや殺しまくりだから |
マダオも戦うキャラじゃないから不殺キャラだと思ったが、彼は自分を殺そうとしてるな・・・ |
なっ泣ける |
とホロリときたのは少数派ですかいの |
今日は銀時×高杉に持ってかれちゃったね 将ちゃんとお庭番衆のエピソードをもっとじっくり描写してほしかった 登場人物多いから吉原炎上篇みたいにさ |
同じくそこ良かったよ 役者さんの演技にぐっときたし 全く話題になってないのが切ないな |
そっちがメインだよね。浮かばれないよと思っちゃった。 何でもっとじっくりやってくれなかったんだろう。 |
初期に一度登場しただけなのにレギュラー並の存在感な |
夜兎兄妹はこの後も少し見せ場あるっちゃあるけど 御庭番は暗殺編のメインもいいとこなのに 銀さんと高杉の過去やるために完全に土台作りに利用されちゃった感じ スタッフの力の入れ方も段違いだったな |
神楽ちゃんとかもずいぶん強くなった見せ場もあったんだがなあ |
普段のアニメは彩色きつい |
あそこ良かったな |
忍者にボコボコにされてたが… あと銀さん人間捨ててるな。今回はヤトより強そう |
一瞬とはいえ夜王を圧倒した人外やぞ? |
陽に極端に弱いのは長く光を浴びてなかった鳳仙だけ 他夜兎は即死はないけどジワジワダメージ来るよって感じ あと夜兎は宇宙最強であって作中最強ではないやろ 神威が飛び抜けてるのも鳳仙と居たからってだけで他夜兎は攘夷志士レベルちょい上ってぐらい |
間違いなく夜兎を蹂躙できる |
知らなかったら多数の夜兎相手する新八が一番ハードモードなんだけどw |
お妙さんがシリアス絡められないって完結篇でドシリアスな役回りしてたじゃないですかー |
それはあり 紅桜とか 戦闘はダメだ 四天王篇くらいちょい役ならいいけど |
個人的にお妙はギャグの色が強過ぎてシリアスはあまり好きじゃない |
夜兎とヘドロさんと四天王の天人の率いてたとこ さらにその裏で暗躍してたのが蓮蓬 |
外貨を傭兵で稼げそうやな。幕府の産業の一つに…ていうか忍者は商売 宇宙に広げれば良いのに |
おっしゃる通り この十年でこの発想は初めて見た でもまあ、坂本はその切り口で宇宙行って ボンボンが更にボンボンになった訳だが |
エルフが辰羅 だってさ |
蓮舫一族さいっきょやん |
![]() 銀魂 トレーディング和風缶バッジ BOX (発売予定日:2016年2月20日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】自動車部がメンテしたマウスを見てみたい | TOP | 【ガールズ&パンツァー】戦車道のある高校で学園艦が無い高校もあるのかな ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】自動車部がメンテしたマウスを見てみたい | TOP | 【ガールズ&パンツァー】戦車道のある高校で学園艦が無い高校もあるのかな ≫