|
![]() ![]() ![]() |
|
|
良モデリングと言いなさい |
けどゆっくりした動きだと、とたんにCG臭さが出ちゃって気になったわ。 ストーリーは1話にしてつまんねえw そこはかとなく漂うBONES感がヤバいw |
にしても主人公小学生かと思ってたら16歳かよ |
キャラデザ的に12,3歳かと思ってたら10年後とか出て来てびびったわ 回想の年齢考えりゃそれくらいが妥当なんだけど全然見えない |
ストーリーは完全に置いてけぼりで何がなにやら |
見てる視聴者は何もわからんのでストーリーにもついてけない |
まだ何とも言えん |
武器がいいね |
イントロダクションのノリがなんか可笑しいw |
>彼らは成し遂げることが出来るだろうか? >ブブキブランキは成し遂げられることが出来るだろうか? >そして君はそれを見届けることが出来るだろうか? 僕には見届けられないかも知れない・・・ |
確かに説明が足らん感じではあったけど 次も見てみようと思う1話ではあった 妹とは離れ離れになっちゃったんだな |
作画に拘りないからCGのほうがいいって層は結構いるだろうな |
どう頑張っても動きの不自然さが消えない |
ピクサーとかのああいうヌルヌル動く感じではないけど アニメっぽくわざとフレームは落としてるんだろうし |
どっちもオーブって呼んでたけどブランキとかいうロボットの中でも特別なのをそう呼ぶのかな |
動きの違和感はそのうち慣れるから心配ないよ |
あの武器がブランキの手足なのか |
三話くらいまで様子見しよう |
16歳のつもりで作ってたのか |
なんかファンタジーな始まり方で |
それ以外何があるというのか |
もう一話だけ見るか |
あぁそれか、なんか表情とかスゲェ似てたな 3Dって動きはすごいけど表情が死んでるからいまいち迫力が伝わってこない |
宮崎吾郎がキャラ描いてんの? |
![]() 山賊の娘ローニャ 第1巻 [Blu-ray] |
あと残り11~12話で味方メンバーの個別回、主人公の外国時代の回想、 最初のラピュタとブランキやオーブの説明、敵幹部人数分とのバトルと 色々やらなきゃいけないことがたくさんあるな |
頭ない先行見せられてもポカーンだろ |
・黄金 ・久瑠美 ・クラリオン ・Liko |
どのみちでてくるんだろうな 公式サイトさえ見てなかったからよくわかってない |
慣れるもんなのかな ストーリーとかは1話じゃ判断できんな |
![]() TVアニメーション 「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」 Blu-ray BOX |
たぬ吉「まさか二作連続だなんて…」 |
![]() コメット・ルシファー vol.1 (特装限定版) [Blu-ray] (発売予定日:2016年1月29日) |
今のところそのへんはどうにも評価できない感じ |
しかしママンのコザキ絵の再現度凄ぇ |
でも主人公の母親を悪者に仕立て上げてるみたいだしそれはないか |
細かい部分は若干置いてけぼり感あるけど、これから明らかにされていくんだろう あの目玉がついた武器達は天空島から主人公達を乗せて落ちたロボットのパーツを使って作られてるってことでいいのかな? |
2話以降に期待かな |
あと一歩、滑らかさや表情の硬さが抜けてくれればな |
3DアニメというかサンジゲンのCGは動きがぎこちなかったり表情固いのに 首の動きだけぬるぬるしてるのが気になるんだよなあ でも今回はそんな違和感もなかったので進化してるんだと感じる |
だが早い段階で世界観の説明もほしい |
やれるようになるのはCGの利点だな 別にベイマックスなんて至高のデザインでもなんでもない アメリカ人はスーパーマンの頃から大雑把なデザイン性だから |
それはそれで凄い偏見だぞ あとベイマックスのデザインは日本人も関わってるからね |
キルラとシドニアの影響というか似たデザインを感じる。 ただキャラの頭が若干でかくないか? |
わかるw |
妹ちゃんはどうなっちゃったの? |
このせいで警察の取調べで主人公がしらをきってるのかほんとに知らないのかも分からない |
体のバランス悪かったお父さんもお亡くなりになってるみたいだし今後の展開にも期待持てる |
![]() TVアニメ「 ブブキ・ブランキ 」 オープニングテーマ 鈴木このみ 「 Beat your Heart 」 (発売予定日:2016年1月27日)
|
![]() TVアニメ「 ブブキ・ブランキ 」 エンディングテーマ MYTH & ROID 「 ANGER/ANGER 」 [CD] (発売予定日:2016年2月24日) |
≪ 【無彩限のファントム・ワールド】石原監督「アニメは基本的に終始軽いノリで行きます」 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】ポロロンの人だけ何で参戦したのかわからないね(ポロロン) ≫
≪ 【無彩限のファントム・ワールド】石原監督「アニメは基本的に終始軽いノリで行きます」 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】ポロロンの人だけ何で参戦したのかわからないね(ポロロン) ≫