|
![]() ![]() ![]() |
|
|
雑魚程度なら一撃で倒せるようになってたな |
戦乱の國の猛者どもに鍛えられて育ったんだろう |
戦えないルルティエ様とやる気が無いハクに戦う理由を見つけさせる良い話だったなー やっぱり弱い者を救う為に戦うっていうのが良いね。ルルティエ様もハクもメチャメチャ役立ったわ!! |
さすがの剣豪には敵わなかったけど |
と思ったら本物の五右衛門みたいなのが出てきたでござる |
お前の活躍なんか原作にもないわw |
ファイアーエムブレムみたいだな |
ルルティエ様みたいのは人質解放とか裏方支援する方が役に立つ |
シノノン「るう!」 良かった、二人は出会えたんだ |
違う、そうじゃない |
と言っても戦えない組は2人(+ハク命の双子)だけだがw こいつらどうすんだ?と思ったらちゃんといい働きしててよかった |
薬師だし、支援が主だな |
![]() うたわれるもの 偽りの仮面 もふもふミニタオル クオン (発売予定日:2016年2月29日) |
あの流れだとあの中じゃアトゥイが一番強いのかな?設定的に もちろんクオン除いて |
アトゥイは戦場で暴れまわって生きてきたお姫様 オウギはなんか滅茶苦茶速くて頭も良い底の知れない姉馬鹿 どっちが強いとかは明言されてなかったはず |
普通に死刑レベルだよな |
あのシーン最高に良かったのに丸々なくなってて泣いた |
というか魔法使い同然の双子が優秀すぎた |
ドブさらいの効果だな 目が死ぬほど延々とやらされてるみたいだしなw |
ゲームじゃ一応クナイも使うんじゃよ まあ徒手格闘も師匠がカルラやトウカ、オボロと考えれば十分かと |
ゲームのパケ絵でもクナイ構えてるんだけどな 何で素手… |
基本的にクオンはモンクさんだからな 素手が最強なんだよ |
もしルルティエちゃんがココポに乗って戦場暴れ回ったらどうしようかと思ったけど 人質救出に回ったのは彼女らしくてすごく良いね 何だかんだでやる気の無いハクも活躍させたし。ルルティエちゃんは今日みたいな後方支援で良いんだよ!! |
力量わきまえてる感じで |
ゲームでも心の中じゃありとあらゆることにツッコミ入れまくってるし 途中でめんどくさくなったのかやめるけど |
あのハクの心の声は笑かしてもらっとわww それにしてもルルやんの改変とかいい感じでまとめたな |
BD特典の副音声でやってほしいよな |
ハクの最初の死んだ目にワロタwww |
流石にそれ以上は乗れないから、双子は走って付いてきたのか ハク、双子の存在忘れてたっぽいな |
ヤクルト「俺の女が捕まってる! 協力してくれ」 ハク「(敵陣にて)女ってこの人だろ? なんかガキもいたけど連れてきたぞ!」 エントゥア「はなせ曲者!」 ヤクルト「ちょっと旦那ー! それ敵の指揮官だよぉ~!? なんてもん連れてくんの! 子供は俺の娘だけど」 ハク「はぁ!? 女って娘かよ!? まぎらわしいんだよボケ!」 こんな流れだしなぁ |
ゲームだといいけどアニメだとちょっとグダっちゃうからね |
あれよりは流れは自然だったね 全員に見合った見せ場の作り方してたし、これを1話に納めてるからなぁ |
そこもまだゲームの方がマシじゃね アニメの流れだとシノノンが別行動になってる意味がないというか そもそもそれ以前に救出作戦の流れ自体がかなりいい加減と言うか |
別行動になってる意味がないって人質を本陣に置いとくってのはかわってないやん 原作の救出作戦からしてどんな子なのか確認してない時点で相当いい加減だったし |
救出作戦の流れ自体はそう変わらなくね ゲームもボヤ起こして敵の目引きつけてる間に女救出して~って流れじゃなかったっけ シノノンが一人でいた理由に関してはエントゥア掘り下げとしてアニメでもこれからやりそうな気もするから現時点ではなんとも言えない |
救出作戦については人数の問題がなあ シノノンの方にハクとルルティエが向かって、その撤退を双子が支援していたら、 女たちが逃げる際の護衛はココポが一人でやってんのかとか |
鳥、有能過ぎだろ……。 |
御付きの家来や兵隊とか無しで、戦に出るとかおかしくない? 犬死しに行くようなもんじゃん。 まぁ、突っ込んじゃいけないところなのかもしれんが。。 |
ゲームだとみんなピクニック気分で殺りにでかけるで、ハクだけおかしいだろぉおお!ってなってるけど ルルティエ様も姫と言っても十何人いるうちの末姫だし |
てっきり、ルル軍アトゥ軍みたいに軍勢引き連れていく中に従軍する形で クオンとハクも付いていく感じなのかと思ってたらホント、ハクの言う通り遠足だった |
アトゥイの戦闘狂設定がなくなってるせいでそこらへん色々齟齬が出てきてるだけ |
それ関係あるか? アトゥイが戦闘狂ったって一人で大軍を撃破できるわけではないし |
アトゥイが散歩がてらみんな引き連れて戦争しに行ったから戦闘狂設定ない今回はそれがない 帯同のものがむさい男達だからふりきって行っちゃうし |
戦争に参加する経緯の事だろ 原作ではアトゥイの暴走に巻き込まれた形で ルルティエには参戦命令きてないしな |
ゲームでもルルティエに参戦命令は来てるよ 主導が暴走したアトゥイなだけで しかしアニメの方はみんな納得して参戦してていいね ゲームだとハクとキウルは拉致られ参戦で剣奴と変わらないからw あときれいなアトゥイは悪くない |
原作ではルルティエには来てないよ 何と勘違いしているのかは知らないが |
前の方のSAVEなかったから大変だったがやり直してきた アトゥイと立場が同じだから覚悟ができてるはずって話で 同じ立場で参戦してるとは言われてないね すまぬ |
ハクをその気にさせるための演技の可能性も... |
![]() ![]() ハクとの対比が面白かったな |
クオンは徐々にわかりやくデレはじめて来てるが 肝心のハクはメンタル死んでて気付いてないというw |
恋愛的なデレというより「自立した息子に初めて頼っちゃった///」なオカンの照れなんだろうかこれw |
あれは単に頼みごとするのが恥ずかしかっただけなん? |
と思ったらあの剣豪ヤクトワルトかw 音だけじゃ覚えられないからヤクルトで覚えそう |
一国の姫さんに護衛やお供が居ないのも不自然だし |
今回はネコネ達が心配の様子見で本番の出兵ではないからな 本来はルルやアトゥイが大将で後ろに陣取る感じでしょ |
![]() |
完全にギャグマンガ日和 |
社畜の目や・・・ 肉体的、精神的に参ってまともな判断力無いところに さらなる危険できつい仕事の約束を取り付けるとは クオンさんとんだブラック企業っぷりだな |
昼間は毎日毎日ドブさらい…夜も勉強も継続してるんかな… ハクってやる気はないけど振られた仕事は基本投げ出さないよなw |
破壊力と突進力のアトゥイ(バーサクモードあり) |
闘蟲回もそうだったがアニメのアトゥイは割と常識人枠なのかな |
ニュータイプで監督がアトゥイはちょっと性格変えましたとはっきり言っとるね |
まあ、北斗の拳みたいに個人の戦闘力が圧倒的な世界みたいだから、あれでもいいのか |
どっかのお姫様みたいに腐りきってないし |
娘のお前らが代理人として出陣してね ああ、兵も出せないから一人で戦ってね」」 スパルタどころの騒ぎじゃねーぞォィ |
アトゥイさんの壊れっぷりが好きだったのにな~w |
それが見たかったんだけどなあ‥ もしかするとアトゥイは水属性だから雨や霧が出てないと狂戦士モードになれないのかもしれない |
まだ諦めるのは早いぞ トゥスクル侵攻クロウとの一騎討ちでアトゥイ・ザ・バーサーカーが見れるかもしれん |
なにその女子プロレスみたいなリングネームw |
何も一人で戦いにいかせるわけじゃない…今回の戦いは勝手に参加しただけだし |
それにしても護衛の兵士もいないってのはな あののんびり具合を見ると急行軍ってわけでもないみたいだし |
属性相性でヤクルトが1撃で撃破されかねない模様 |
あそこ好きだったのに てか、実質ルルティエ何もしてねぇw |
やる気?のないハクを説得した なんだかんだ言ってハクは作戦というか機転がきくからな あと人の扱いがうまい |
あれだけこわばってたのに、堂々として全然おびえた様子無かったな ハクのことを信頼しきってたのか |
さすがに引いたって声も結構あったからな |
アニメのほうがまだいいわ ゲームだと「なぁ、やっていいかぇ」「うひひ」 だもん |
近衛大将の騎兵隊に追い付くにはぞろぞろ引き連れていけないし、今回みたいな遠足スタイルになっちまった訳で 親からの命令で皇の名代背負っちゃったからには「追いつけないので出陣しません」じゃ恰好付かんからなぁ |
親の七光り クオンのデレがなんだか急すぎるなぁ 今までそんな感じじゃなかったのに |
前回、親の功績って出てた |
ただの親の七光り わかりやすく後ろ暗いやつらの元締めを手元に置いとくことでヤマトの膿を管理できるって面もあるんじゃないかね |
「一人くらいそんなのがいた方が面白いじやろ?」by 水戸 |
前話で帝というかミトが説明してたと思うけど 端的に言ってしまえば「親の七光り」 親が優秀だったから |
華麗なる七色の破壊光線で敵をなぎ倒すのかと思ってたぜ |
アニメの流れはシリアスに描いてハクと全員の価値観の違い、ルルティエの活躍、日常とは違う戦編の導入をキッチリさせた 両方好きだし良かったよ |
「独島は韓国領」と言ってくるのがうざいし、たけしたその方が落ち着いた男だからイケメン |
![]() 「どや~」とココポが言っておられます |
兵士三人くらいを瞬殺したよなあいつw |
![]() うたわれるもの 偽りの仮面 ぷにぷにうで枕 ハク (発売予定日:2016年2月29日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】ガチで怒った時に一番怖そうなキャラって誰だろうか | TOP | 【ガールズ&パンツァー】「軍神」「暴君」「ブリザード」「狂犬」他にも異名や通称あったっけ? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】ガチで怒った時に一番怖そうなキャラって誰だろうか | TOP | 【ガールズ&パンツァー】「軍神」「暴君」「ブリザード」「狂犬」他にも異名や通称あったっけ? ≫