| - 699 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 13:51:32.16 ID:IH7QExRn0.net
- ワカコが居酒屋で何か好きなおつまみ1品について語りながらお酒を呑むというフォーマットかしら?
だったら第3話はなにを取り上げるのかなぁ。 魚、肉と来たから3話は野菜系で冷やしトマトとかモロキュウ、それとも冷奴や枝豆かしら?
|

| - 701 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 14:22:33.92 ID:llqSdVDf0.net
- >>699
そそ、基本的におつまみ1品フォーマット、 明後日の7/18にコミック5巻発売されるぜー(ステマ)




|
| - 702 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 14:25:49.59 ID:m3QdBYCG0.net
- >>701
おー、もろきゅうあるね。
|
| - 706 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 15:26:52.16 ID:zHxVp8ji0.net
- >>699
おつまみ1品についてと言うより、1品しか食べられない食の細い飲兵衛が、 量が食えないから吟味するってな話のような こういう食道楽系の漫画だと、大食漢な主人公が多いから、量食えないから吟味するって方向は面白い
|
| - 707 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 15:35:46.20 ID:IH7QExRn0.net
- >>706
あーそれ年取って分かるわw 昔は食べたいのじゃんじゃん頼んで完食できたけど、今は… ちょっとさみしいの。
|
| - 709 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 16:15:05.45 ID:rYcHwwML0.net
- >>707
年を取ると食えなくなるというよりは、太るとヤバいのでガンガンいけない
|
| - 700 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 13:54:43.96 ID:Jksn0/p/0.net
- OPでアメリカンドッグ食べてるのが気になる
|
| - 703 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 14:27:36.43 ID:zmKyoXr70.net
- 焼鮭と冷酒あうかなーと試してみたら意外とイケた
|
| - 704 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 14:39:07.93 ID:HIQuEAbl0.net
- 基本、焼き物にはあうよ
刺身などの生ものは好き嫌いわかれると思うけど
|
| - 705 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 14:41:55.77 ID:zmKyoXr70.net
- 朝食以外で鮭を食べるという選択肢がないから盲点だった
|
| - 708 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 16:14:14.53 ID:ZGPlfai00.net
- レモンじゃなくすだちだが、さんまの塩焼き・焼き牡蠣・エイヒレ
ホルモン天・なんこつの唐揚げ・ウニクレソン・ブリかま・そして鶏の唐揚げ レモンか柑橘が添えられているものは全て必ず果汁かけてるなワカコさん
|
| - 710 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 16:35:42.80 ID:llqSdVDf0.net
- ゴローさん(あの子、1品だけでよく足りるなぁ・・・)
ワカコ(あの人、メチャメチャよく食べるなぁ・・・)
|
| - 715 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 17:27:57.04 ID:vSOIGz5V0.net
- >>710
この心の中の声対決ワロウタw
|
| - 711 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 16:39:13.46 ID:m3QdBYCG0.net
- 一杯+一品じゃ1000円で足りるな。
|
| - 713 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 17:09:38.17 ID:rYcHwwML0.net
- >>711
ワカコの場合、酒はおかわりするので千円越えます
|
| - 717 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 17:40:20.14 ID:RnIIhVAz0.net
- そいやこの前行った焼鳥屋で、アベックで来て2人で焼き鳥一本注文して酒も注文せずに水飲んで帰った客の話してたな。
|
| - 720 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 18:13:12.13 ID:HIQuEAbl0.net
- >>717
一杯のかけそば
あらため
一本のやきとり
ですな
|
| - 722 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 18:28:22.58 ID:OUbNa5X90.net
- >>717
どんだけ貧困なんだよ
|
| - 718 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 17:41:58.07 ID:vSOIGz5V0.net
- 「一杯のかけそば」ならぬ「一本の焼き鳥」
映画化決定
|
| - 721 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 18:21:43.45 ID:CjfLYmDC0.net
- 今日の夕飯、焼き鮭にした。
お酒はないけど、皮食べてみた。 割と美味しかった。
|
| - 723 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 18:34:15.56 ID:RnIIhVAz0.net
- 水戸黄門のモデルとなった水戸光圀は鮭の皮が好物で、一寸ぐらいの厚さの鮭の皮を食べてみたいと言ってたそうな。
(いかにも酒場で煙たがられそうな蘊蓄)
|
| - 724 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 18:45:42.87 ID:BUbx5sba0.net
- 唐揚げとビールだけか、
それだけじゃお腹すきそうだ
|
| - 737 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 10:36:53.40 ID:bGBQeh8F0.net
- >>724
外だと料理一品に酒を一、二杯で済ませてるけど 家飲みの回ではえ?ってくらい飲み食いしてるので、やはり見栄か財布の都合か
|
| - 738 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 13:02:53.17 ID:NSTtAlLM0.net
- >>737
自分は財布の都合もあるけど、 どんなに飲んでも、家のみだと、終電気にしなくていいし、 ベッドに直結もできるからなぁ…
|
| - 725 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 19:18:36.26 ID:r6nRYG1FO.net
- ぷしゅーだけは覚えた
|
| - 726 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 19:55:29.99 ID:QUwsZSye0.net
- ワカコの隣に雄山を配置したい
|
| - 729 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 21:24:32.50 ID:tBufUWfC0.net
- >>726
雄山と山岡で挟み込んで欲しいね
|
| - 730 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 21:30:41.21 ID:qQDRXfhE0.net
- >>729
「その唐揚げは出来損ないだよ」
|
| - 727 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 20:25:47.37 ID:yMSmH0jy0.net
- 焼き鮭を始めて焼いてみた。
あまりにも上手に焼けたの写真とろうとスマホとりに部屋にいってたら 「皮がパリパリでうまい!!」と声が・・・・・
オヤジが茶の間で食ってた(´・ω・`)
|
| - 728 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 20:34:21.26 ID:RnIIhVAz0.net
- >>727
ドンマイ
|
| - 732 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 22:02:59.67 ID:vllMaSFA0.net
- >>727
それは報告しなくてもいいです^^;
|
| - 733 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 22:50:54.06 ID:CaeQmGKa0.net
- 雄山「ぷっしゅしゅー」
|
| - 734 :風の谷の名無しさん:2015/07/16(木) 23:46:09.34 ID:545VvyLE0.net
- ワカコの隣で山岡「シュッシュッポッポッ」
|
| - 736 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 05:25:09.01 ID:TPRkrk6e0.net
- ワカコは自分の中で物思うだけだが、山岡は口を出すからなあ
そういう他人とのしがらみ抜きで酒を飲みたいからこその一人酒だし
|
| - 739 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 13:06:59.06 ID:ZUWZhpDE0.net
- 手軽に気軽にカラっとしたカラアゲが喰いたい
|
| - 740 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 14:05:50.10 ID:CxNWbxJX0.net
- 自分で揚げて揚げたてを食うのが一番なんだろうが。
揚げ物は道具の片づけがめんどくさい。
|
| - 741 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 14:11:26.14 ID:ZOLHH7AR0.net
- 部屋もベタベタするしな。
|
| - 742 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 14:16:12.17 ID:atGN4dNQ0.net
- レンジでチンする唐揚げ粉が流行るわけだよ
揚げるのには敵わないけど似たような感じにはなるしな
|
| - 743 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 14:44:39.82 ID:ETma4egG0.net
- そして結局味を選んで外食になる
|
| - 744 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 14:58:12.29 ID:ZOLHH7AR0.net
- からあげはローソンのからあげくん、やきとりは大吉で買ってくる。
|
| - 745 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 15:25:03.89 ID:ETma4egG0.net
- 唐揚げはホットモットが美味い
|
| - 746 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 15:26:37.68 ID:ZUWZhpDE0.net
- 福のからは100g200円のぜいたく品
|
| - 747 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 15:47:31.31 ID:ZOLHH7AR0.net
- >>746
一番近い店まで1㌔くらいあるから、そのために買いには行かないけど大森に行ったらたまに買ってくる。
|
| - 748 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 17:21:48.91 ID:S6r0RXID0.net
- タイアップ商品のおつまみウマイ?
|
| - 749 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 17:37:31.44 ID:pCW1CTWK0.net
- 揚げたて食べたくなるねぇ
|
| - 750 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 18:26:52.73 ID:CxNWbxJX0.net
- 「ぷしゅ~」は意外と難易度高い。
|
| - 751 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 18:46:28.66 ID:EGjq3PN70.net
- レモンてあれかけるものなのか?
単なる添えものじゃないの つくりたてでカラッと上がった衣が汁でべしゃべしゃになるし熱が少し引くとおもうんだけど 下味はついてるし、そのまま熱々のを口に放り込みたくない?
|
| - 752 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 19:06:24.41 ID:swZTFyv90.net
- >>751
唐揚げ レモン 論争 で検索w
|
| - 753 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 19:36:21.69 ID:f5EFNl/A0.net
- >>751
どんだけレモンかけるんだよ 数滴かけるだけでべしゃべしゃにはならんだろ
|
| - 758 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 21:16:36.55 ID:dEUZGCpB0.net
- >>751
つくりたて熱々だからこそという気がするな。 冷めた唐揚げにレモンかけようとは思わんもの。
|
| - 754 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 19:44:47.14 ID:ZUWZhpDE0.net
- まぁ味覚というより地域の問題だよね
納豆に砂糖の地域の人に「納豆には甘いタレですよ」といわれてもびっくりされるだろうし
都会の人や舌が肥えてる人はレモンをかけてからあげを食べる (お店の人は嫌がらせでレモンをつけてるわけではないので) 田舎の人や舌が貧乏な人はかけない
こういうこと
|
| - 755 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 19:52:28.76 ID:CxNWbxJX0.net
- 酸味は脂のしつこさを中和してくれるから。
甘酢がけとか南蛮漬けも同じ理屈。 まぁ最後はお好みでっていう事でいいんじゃないか。
|
| - 756 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 19:54:01.69 ID:ZUWZhpDE0.net
- ちなみにポン酢も合う
スーパーの惣菜のからあげにちょっとかけるとウマウマ
|
| - 759 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 21:55:51.98 ID:rdzVplzE0.net
- >>756
大根おろしも付けてな。
|
| - 757 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 20:02:41.31 ID:yyM0jOdb0.net
- 白髪ネギをたっぷり載せたピリ辛の甘酢あん掛けも美味しいよねー。
あー食いてぇ、じゅるる。
|
| - 760 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 22:17:15.32 ID:sIBDsD0n0.net
- レモンべしゃべしゃとか言ってるアホは油淋鶏食ったこと無いのか?
|
| - 761 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 22:22:41.61 ID:wUHXIeul0.net
- >>760
それもう別の料理じゃん
|
| - 762 :風の谷の名無しさん:2015/07/17(金) 22:24:49.00 ID:rdzVplzE0.net
- >>761
おろしポン酢は?
|
| - 766 :風の谷の名無しさん:2015/07/18(土) 01:01:39.92 ID:iMJ4wvxr0.net
- >>762
マジもんのアホだな
|
| - 764 :風の谷の名無しさん:2015/07/18(土) 00:16:53.21 ID:lejZdvwW0.net
- 和食はフルーティなソースとか種類すくないからなぁ。
親しんでいるはずの柿でも柿のソースにしないしな
|
| - 765 :風の谷の名無しさん:2015/07/18(土) 00:25:57.59 ID:H/qUBTVa0.net
- >>764
梅のシェアが強すぎなんだよ 強すぎて梅が果実である事を忘れてるくらい
|
| - 767 :風の谷の名無しさん:2015/07/18(土) 03:25:21.68 ID:FXckSf2w0.net
- 同僚とラーメン食いにいった時に、唐揚げに勝手にレモン絞った時は殺そうかと思った
|
| - 768 :風の谷の名無しさん:2015/07/18(土) 03:45:42.33 ID:XMWdqmy50.net
- 柚子胡椒が最近メジャーになってきた程度か?
酢橘ももうちょっと認知度が上がって欲しいものだ
|
| - 769 :風の谷の名無しさん:2015/07/18(土) 04:54:51.29 ID:GJjO7g9A0.net
- シコシコ(ドピュッ!!!!
ワイ「ぷしゅー」
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436098102/
- 関連記事
-
≪ 【ワカコ酒】第3話「あん肝ポン酢」の先行画像とあらすじ【ネタバレ注意】 | TOP |
「プリキュアたいそう」と「プリキュア音頭」の動画 ≫
≪ 【ワカコ酒】第3話「あん肝ポン酢」の先行画像とあらすじ【ネタバレ注意】 | TOP |
「プリキュアたいそう」と「プリキュア音頭」の動画 ≫