|
![]() ![]() ![]() |
|
|
セムテック?を40mくらいぶん投げたぞww |
ベラベラしゃべってるうちに負けるとか・・・ |
対オブジェクト関連だといろんな補正入るんだよきっと |
引っかかってパイロットアウトじゃね? |
あれは敵の親玉じゃないのか |
どう考えても邪魔だろ |
軍の作業服にそんなもんいらんと思うけど |
それなのに爆弾で上手い具合に解除って・・・ 今週も半端ないご都合主義アニメだった |
エリートって乗機に特化されてるんじゃないの? それともそいつに合わせて別の機体作る事が出来るの? 機体が先なのか人間が先なのかいいかげん明確にしてくれ |
エリートが操縦できるのは専用にチューニングされた自分のオブジェクトのみ 脱出装置があるのはエリート殺すと人権団体がうるさいとかそんな理由じゃないの というか動けなくなったら死ぬとわかった戦場に送り出すとかそんなん裏切りまったなしなんですが |
アニメ公式 >戦争の勝敗を左右する『オブジェクト』を操る者として、国家の思惑に逆らわない資質を持つことが最重要視され、『エリート』自身の人権が軽く扱われることも多い。 Wiki >最も重要となるのは該当者の人権を侵害しても文句を言わずに国家の思惑通りに従うような人格であること。 これらの説明は嘘って事?まだ何か裏があるの? |
国家側の問題と、現場の対応を一緒くたにするなや その人格や精神の調整にたいしてケアをしてる描写を今までさんざんやってきたのに見てなかったんか |
むしろ主人公側に亡命すればよかったんじゃない? |
オブジェクトの設計者志望じゃなかったっけ? |
遠場からグダグダ講釈垂れるハニーサックルさん 素敵です |
自分の説を誰かに聞かせずにはいられないんだろう |
結局南極話から引っ張ってたステルス機は無いのか ちょっと期待してたのに |
ステルス機は存在しない。 元々二機のオブジェクトがあってそのうち一つを分解してパーツごとに使ってたのが今回のトリック |
サックルさん細谷か。仕事しすぎだなw |
若い内に実績を積んでおいて損は無いからな |
1.ベビマグは遠隔爆破モードに移行してた。 2.クウェンサー(主人公)が死ぬわけ無い。 |
ビル越しで打ち抜けない程度の主砲なの? |
打撃力に関しては作者の都合かな? |
あの距離であの声の張りなら声届かないだろ |
落下傘のお姫さま狙ってどうする気だったのか?w |
![]() ヘヴィーオブジェクト スマホスタンド (発売予定日:2016年1月25日) |
|
≪ 【おそ松さん】泉昌之のおそ松くんが大人になった~って設定で、テラおそ松さん | TOP | 【おそ松さん】声優知らないし腐でもないけど面白いからおそ松好きって人いる? ≫
≪ 【おそ松さん】泉昌之のおそ松くんが大人になった~って設定で、テラおそ松さん | TOP | 【おそ松さん】声優知らないし腐でもないけど面白いからおそ松好きって人いる? ≫