あにまーーん


【Dimension W】第2話「ルーザー」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



File.02 「ルーザー」
Dimension W 第2話 1





【公式サイト】



Dimension W 第2話 2





684 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:57:06.24 ID:GwM27l+n0.net
マジでミラたそ可愛い
可愛すぎて死にそう

耳ヘアピンをピクピクさせたり、コイルだから可愛いんだな!
ただの人間じゃ可愛くない


685 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:57:15.04 ID:tO5yGRpM0.net
ミラちゃんが登ったのは新宿にあるドコモタワーか?


686 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:57:23.13 ID:nLT5MPY80.net
話よし、キャラよし、アクションよし。
文句ないな。原作も買ってみるか。


687 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:57:25.30 ID:sMvXRcQq0.net
キョーマさん任務失敗してばかりじゃね…?


688 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:57:34.47 ID:SaJUo35A0.net
やっぱ尻尾なんだあれ


689 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:57:50.24 ID:RFDXqXba0.net
やっぱ2話のミラ可愛すぎる







692 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:58:22.70 ID:jujmcRo0O.net
ちょっとよくわからないんだが次元がどうのってなんなん?コイルってただの電池みたいなもんじゃないのか?


719 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:06:12.41 ID:Ky6EGwQZ0.net
>>692
次元Wからエネルギーを取り出し電力に変換して供給する機器
次元Wってのは異次元や高次元のことではないので注意







693 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:58:25.81 ID:ijOgA85v0.net
ダンスの最後あれカメラ止めに行ってたんだww
何で最後あんな感じなんだろうってずっと思ってたんだよもっとぐわっとカメラ動かした方が良いのにって思ってたら


694 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:58:45.15 ID:GwM27l+n0.net
今期の中ではまともな二話だったわ
ルーザーが無免ライダーと何故か被るwwwwww



ワンパンマン 無免ライダー ドームマグネット
ワンパンマン 無免ライダー
ドームマグネット
(発売予定日:2016年2月19日)






695 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:59:10.88 ID:rRPoOt3l0.net
なんだよ面白いじゃないか
人物の動きがぜんぜんCGくさくないんだが
手描きなのか?
なんだかすごくぜいたくなモノを見てる気分だ


729 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:09:49.90 ID:nV+C5jxU0.net
>>695
他方、包囲した鎧が各々ゆらっと動き出すあたりはいいCGIだったと思うの
全体に、絵作りをしてる誰か(複数かもしらんが)の徳なんだろうな







696 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:59:40.25 ID:tO5yGRpM0.net
OPでキョウマが躍ることによって本編で俺TUEEEEしても
「でもさっき踊ってたよねw」となんとなく中和されて見れる効果があるような


697 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:59:46.16 ID:GwM27l+n0.net
ミラたその衣装よ、もっと増えなさい







698 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:00:17.76 ID:clhAKj210.net
これだけできるなら
逆になんで1話はあんな変なカット割りばっかだったんだ


768 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:56:18.15 ID:NBY3pGgS0.net
>>698
原作はあれを一枚絵にしたようなもんだからなあ
絵は割と原作に忠実だよ
説明はちょいちょい削ってるけど
原作じゃ冒頭の映像のシーンとかもマリーに止められたのにもっと流してた







699 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:00:24.86 ID:ZreU+aRJ0.net
うまくまとめてたな2話
でもミラたんはやっぱミスキャストな気がする


701 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:01:02.92 ID:G90smVaw0.net
今期の中ではかなり面白いな。
キャラもいいし展開も気になる。
あとロボ子かわいいし。

160117-2250270077-1440x810


702 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:01:21.33 ID:4mqolmrZ0.net
説明無しで放置されても自分で考えて動けるミラ優秀
それでいてお茶目アピールも忘れないとか完璧ですわ


703 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:01:25.51 ID:uWP4cAQs0.net
不正動画は最優先回収対象だからな


704 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:01:58.04 ID:tO5yGRpM0.net
ミラは博士の死んだ娘の人格を移植したアンドロイドかと思ってたら
ミラが起動した時に娘居たし、違うみたいだな


705 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:02:17.18 ID:U5+qwp/K0.net
なかなか面白くて続きが気になるぞ


706 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:02:17.70 ID:Rk/5UU+b0.net
ルーザーの声のイメージが違すぎる
概ねよかったけどやっぱりアクションシーンは不安残るなあ
それにやっぱり原作のカットの仕方がわかりにくいというかちょっと下手
館長が警察締め出した理由があれじゃ意味不明だろう

まあそれでもミラがすっごく可愛いし面白いけど
次は子供たちの話かな?楽しみ







707 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:02:21.33 ID:GwM27l+n0.net
キョーマとミラたその距離感は、特に変化せずに
ミラにとっては回収屋としては初仕事だし、特に喧嘩などはないまま終わった

素人がコイルをいじるとあんなことになるとは…あの一面インパクトありすぎる


717 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:05:46.34 ID:p/+Lxsm00.net
>>707
別に普通のコイルをいじっても、ああはならない。
過負荷の掛った壊れた不正コイルを知識なしにいじったので
次元が崩れたと思えばオケ


721 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:06:47.51 ID:GwM27l+n0.net
>>717
そういうことなんだ
thx







709 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:02:59.28 ID:48e5unVG0.net
原作知らんけどなかなか良かったですな
ここまでできるとは有望







710 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:03:13.12 ID:xOsXzm0w0.net
ルーザーってメカ石田かと思った
石田吹っ飛んだくせにピンピンしてて頑丈だな


751 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:30:56.13 ID:7SIzQugw0.net
>>710
2話で出たグレンデルの同僚。
ああみえても身体能力はハンパない。







711 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:03:18.26 ID:sMvXRcQq0.net
ミラはあの世界のロボットのなかじゃ異様に人間臭いし
やっぱりスペシャルか。娘の脳かゴーストでも入れてるかと思ったが違うよなこれ


712 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:04:04.79 ID:GwM27l+n0.net
原作未読だけど、楽しめたやで
アニメからでも自然に楽しめるなら、最後まで見れそうかな


713 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:04:38.09 ID:tO5yGRpM0.net
「冷えて固まるだけだ」ってぶっちゃけ死ぬんだよね?
夢の無限エネルギーって実は解明されてない制御できない部分があって
それは民衆には隠されてるってことか


714 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:04:54.15 ID:6q5v0b7V0.net
今期で一番楽しみだわ
原作も読もうかな


715 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:05:11.50 ID:sMvXRcQq0.net
ルーザーがなんかに似てる…とずっと思ってたんだが
これあれだ。ペルソナ4の主人公のペルソナだw


716 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:05:38.57 ID:RwNqsk660.net
ミラかわいい


718 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:05:47.81 ID:GwM27l+n0.net
ミラは、特別な子なんだね
何故そんな特別な子(ロボット)にしたんだろう
博士の想いがまだ見えないから気になるわ



Dimension W ミラTシャツ ナイトブルー Sサイズ
Dimension W ミラTシャツ ナイトブルー
(発売予定日:2016年3月15日)





SMLXL






720 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:06:20.90 ID:I5cc9Vqj0.net
ニコ動に「コイル破壊してみたw」とか動画上げても即削除されるのかなあの世界


723 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:07:36.62 ID:Rk/5UU+b0.net
>>720
それどころか上げた奴が消される


768 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:56:18.15 ID:NBY3pGgS0.net
>>723
見た奴もヤバそうだよなw







722 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:07:30.16 ID:B4APPtru0.net
すごい好きな感じだわ
ミラが可愛いだけじゃなく話も面白い


725 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:07:49.68 ID:HrAN1GRIO.net
2話面白かった
ミラちゃんのキャスケット可愛いな
円盤考え中だわ


726 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:09:00.86 ID:CqI/opaH0.net
具象化はテレビで放映できる範囲ではかなり気色悪く表現できてたと思う
不正コイル双子ロボを倒すときのアクション、原作と変わってた?







727 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:09:05.51 ID:8lDMN7iPO.net
両肩と帽子に捕獲?した鳩ぽっぽと同化しているミラちゃんにほっこりした。


770 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:57:16.44 ID:NpbJ7m8y0.net
>>727
コミック読み返したら頭に鳩のってなかったな
それと帽子は跳躍中に風で飛ばされるんだが
アニメでは手で帽子押さえる演出があった
細かいけどこの辺の改変はアニメよかったね







731 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:10:37.55 ID:GwM27l+n0.net
ツボだったのは、ミラが車に飛んだせいでエアクッションが発動してワロタw


735 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:15:22.16 ID:NpbJ7m8y0.net
キョーマにシッポをべしっとされてヒャアアアアアってなるシーンはカットか
第一話にシッポふんづけられるところ(アニオリ)で代替したか


736 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:15:22.96 ID:8lDMN7iPO.net
ミラちゃんの配役の人、あなたは最高にツイてるぞ!モノにしてくれ。ミラちゃんはかなりの良キャラだぞ!







738 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:18:23.11 ID:hv+ILeGa0.net
面白かった
あの体が分裂してロボットと融合していた人は元に戻れるの?
冷えるだけって死ぬという事?


743 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:24:56.43 ID:p/+Lxsm00.net
>>738
死んだほうがましかも?
冷えるって、次元が崩れた後、次元がそのままで戻ること。
別に死んだわけじゃないから
あのままの姿で一生暮らすことになる。


763 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:48:03.05 ID:hv+ILeGa0.net
>>743
あのままで生活していくのか!
風呂も入れずトイレも自力では無理というなんという恐ろしい・・・

次元管理局にはああいう事故物件を隠蔽管理してるのか。
殺されないまでも隔離されるだろうし事故に遭った人達悲惨すぎるな







739 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:19:56.40 ID:9ekb0XYw0.net
作画とか声優の演技演出とか、いろいろ問題あるけど
ストーリー演出とプロット(原作)はすばらしいな。
これは面白いたぐいやで







741 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:22:02.67 ID:HrAN1GRIO.net
今回の任務はミラちゃんが回収したの以外に、ルーザーが持っていったナンバーズコイル?も回収しなきゃだったの?


748 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:29:39.90 ID:NpbJ7m8y0.net
>>741
ナンバーズはストーリーの根幹にかかわるので
これからちびっとずつ説明される
まあ楽しみな謎にとっておいて


753 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:31:31.26 ID:HrAN1GRIO.net
>>748
サンクス楽しみにするよ







742 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:22:03.12 ID:/kEOHt1F0.net
ミラちゃん派よりミラたそ派の方が少し優勢だな・・・


744 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:25:15.93 ID:9ekb0XYw0.net
こういうのでいいんだよ。
こういうのが、いいんだよ。


745 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:27:13.57 ID:RysBDrm60.net
キョーマの立体機動装置すげぇな


746 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:27:47.78 ID:dRmr7+4l0.net
おもしろいな。内容もいいしミラかわいいしリアルタイムで見られる時間だしすばらしい


747 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:28:39.98 ID:uWP4cAQs0.net
作画見てると恐ろしく手間かけてるみたいだけど費用回収できるんだろうか
回収屋だけにね!


749 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:30:05.36 ID:tvHIuHS80.net
エリーたそ~


752 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:31:02.36 ID:Gf+K8MfXO.net
アンドロイドブームがついに


754 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:33:04.18 ID:5mDuk8qd0.net
このペースだと原作を追い抜きそう


757 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:40:40.38 ID:jSbuPFXc0.net
まぁこれに関してはある程度原作カットして進めるのは正解だとは思うから頑張ってほしいところ


759 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:43:42.24 ID:Rk/5UU+b0.net
最初違和感あったけど二度見したらそんなにルーザーの声違和感なくなってきた







762 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:45:17.15 ID:tO5yGRpM0.net
あの世界ではまだ紙の新聞があるんだな
ミラが「こんなたくさん人が居るとこに初めて来た」って言ってたけど
博士が生きてるころに普通に外に買い出ししてたみたいだし、
イベント的なものに参加したのが初めてってことかな?


772 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:59:00.34 ID:Ky6EGwQZ0.net
>>762
紙媒体メディアは電子媒体メディアのデータ保持寿命が紙の寿命を越えないかぎりなくならないとおもう
そうでなくても出版屋印刷屋がおまんま食えなくなるから簡単な話じゃないとおもうで







765 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:52:05.83 ID:ijOgA85v0.net
この溢れ出るギャングスタ臭なんなんだろう?
ちゃんと完成するんだよね?これは


767 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:55:57.70 ID:0/Qbe0y50.net
>>765
アニメ映画化した『いばらの王』連載、『DTBキャラクター原案』コミカライズ『DTB漆黒の華』連載の実績がある岩原氏を
あんな腐れ漫画家と一緒にするなよ


769 :風の谷の名無しさん:2016/01/17(日) 23:56:50.27 ID:YPrAuO0M0.net
>>765
そんなもの微塵も感じないな
なんか別の作品見てんじゃね?



GANGSTA. 1 (特装限定版) [Blu-ray]
GANGSTA. 1 (特装限定版)
[Blu-ray]






776 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:00:23.86 ID:QUSpLW23O.net
あの次元に巻き込まれた奴あんなコープスみたい姿で生きていくのか…


778 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:01:32.25 ID:jorVDPM60.net
くっそ面白いなこれ
Blu-ray予約したわ


779 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:02:39.86 ID:He2OSaai0.net
ひびくさんこんな役多いなw







781 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:05:49.66 ID:qVEoz31W0.net
キャストにエリザベスあったけどルーザーの子供役と間違ってね?


783 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:07:12.10 ID:xN5hq0vU0.net
>>781
酷いネタバレね


797 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:18:10.71 ID:qVEoz31W0.net
>>783
触れたらあかんかったか・・







785 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:08:49.93 ID:yApK18sI0.net
四次元目って時間じゃないのと思ったりしたら負けなのかな。
それより原画が24人ぐらいいたのは予算が潤沢なのかすでにテンパッテるのか。


788 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:10:42.07 ID:Du8d5IGP0.net
>>785
時間ではない W軸がどういうものなのかはイースター島編までいけばちゃんとやるよ


795 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:16:28.19 ID:C6mLi6Am0.net
>>785
四次元は時間じゃないよ
ミンコフスキー空間







787 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:09:05.11 ID:2BAFelST0.net
ミラがロボットじゃないって否定してたけど人間は頭にハトを乗せたりしないんだよなぁ・・・


790 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:12:38.39 ID:xN5hq0vU0.net
というかキョーマが原作よりミラに対してそっけない







791 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:12:47.35 ID:hQEJpza+0.net
ルーザーの声かっこよすぎワロタw
原作的にもっと渋いと思ってた
いや、かっこよければかっこいいほどいいけど


793 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:14:34.70 ID:xN5hq0vU0.net
>>791
同じく渋くてもっとしわがれたイメージだった
でも考えてみるとあの世界の大衆から見たルーザーのイメージ像を考えるとあれでいいのかも


796 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:16:47.00 ID:hQEJpza+0.net
>>793
たしかにより民衆引き付けないとだしな
アメリカで回収屋やったら間違いなく人気出る


800 :風の谷の名無しさん:2016/01/18(月) 00:21:15.98 ID:0SQyJImn0.net
>>793
民衆の間では「あの声だし仮面の下は絶対イケメン!」とか思われてるんだろうな…




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1452581039/



Genesis(アニメ盤) [CD]
TVアニメ『Dimension W』OP
STEREO DIVE FOUNDATION / Genesis
(アニメ盤) [CD]
(発売予定日:2016年1月27日)




Dimension W 第2話 3
Dimension W 第2話 4
Dimension W 第2話 5
Dimension W 第2話 6
Dimension W 第2話 7
Dimension W 第2話 8
Dimension W 第2話 9
Dimension W 第2話 10
Dimension W 第2話 11
Dimension W 第2話 12
Dimension W 第2話 13
Dimension W 第2話 14
Dimension W 第2話 15
Dimension W 第2話 16
Dimension W 第2話 17
Dimension W 第2話 18
Dimension W 第2話 19
Dimension W 第2話 20
Dimension W 第2話 21
Dimension W 第2話 22
Dimension W 第2話 23









Dimension W (特装限定版) 1 [Blu-ray]


アニメ









Blu-ray
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】









Blu-ray
01
02
03
04
05
06

コミック





































01
02
03
04
05

06
07
08
09

9.5

1-7巻セット
Kindle
01
02
03
04
05

06
07
08
09

[まとめ買い]





関連記事




[ 2016/01/18 21:30 ] Dimension W | コメント(1)
3487 : No title
ミラ「かわいいですか?」の流れ、腕を横に伸ばす画→肘曲げる動作入る→直後に腕を伸ばした最初のポーズになってたぞ
[ 2016/01/22 08:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ