- #03 「launch」

【公式サイト】

| - 900 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:01:00.27 ID:CaHnfNG60.net
- すっげぇ回
見入ってしまった
|
| - 902 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:02:16.74 ID:jC481a390.net
- げるるるるるるー
|
| - 903 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:04:09.69 ID:jC481a390.net
- パイマンちょろいw
|
| - 904 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:11:34.85 ID:wrvVK8un0.net
- はじめちゃん嫁になってくれ
|
| - 905 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:20:47.52 ID:ZCXm2JQU0.net
- みんな! 顔が青くないから!!
|
| - 906 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:24:00.81 ID:JZSLTe2k0.net
- やっぱルイルイいじめたいだけやんけーいwwwww
理詰夢いいのう、ルイルイの対極な感じでいいぞ
|
| - 907 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:25:01.23 ID:iSozdZl/0.net
- ぐいぐい揺さぶってくるねー
|
| - 908 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:25:51.81 ID:wrvVK8un0.net
- ルイってのはただのバカな平和主義者なんだな 愚かだわ
|
| - 913 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:27:32.46 ID:ZCXm2JQU0.net
- >>908
累はマジメをこじらせてしまったンだよ リズムはリズムで思想のためなら何やってもイイと思ってるポイし
|
| - 931 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:30:54.28 ID:ngkNOFx40.net
- >>908
ルイが楽観論で無責任なのは一期からだろ なぜかそれでうまくいって適当に終わらせてしまったのが、ツケになって回ってきた そこで一人で倒れられても、今被害に遭っている人がどうにもならんのだがな
|
| - 909 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:25:56.86 ID:JjD6Cv3k0.net
- ルイ君、女装男子キモいとか言われたけど面割れてて女装は続けるんだな
ある意味はじめちゃん並の鋼メンタルだ
|
| - 910 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:25:59.34 ID:ZCXm2JQU0.net
- ぎゃあああああああああああ うがぁぁぁあああぁぁぁ
ノートがあぁぁぁああああぁ リズムが想定の範囲をつきぬけてクズ野郎だった
|
| - 911 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:26:02.89 ID:36xcjCSN0.net
- 不穏だった
|
| - 914 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:27:42.47 ID:BaH8Y3Ht0.net
- リズムさん鬼畜でした
|
| - 915 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:27:45.85 ID:dniWVCpxO.net
- 吹き出しは楽しいと黄色なんだな
|
| - 916 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:28:00.02 ID:oKkZjfEb0.net
- 正直2期ってここまでまったく面白味感じてなかったけど
今回のは熱くてすごく良かったわ
というかやっぱアクションやってなんぼやわ
|
| - 917 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:28:26.54 ID:s59Y2txGO.net
- 次回は最終回かってくらい盛り上がったな
|
| - 918 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:28:26.65 ID:JZSLTe2k0.net
- ルイルイの気持ちを汲んで引き留めるODや、足を止めるはじめちゃん
助けたいから、まっすぐ進むつばさちゃん どっちがヒーローなんすかねえ ヒーローってなんすかねえ
|
| - 920 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:29:29.42 ID:FyzO8Wrm0.net
- >>918
ヒーローに憧れるってコレは外人向けじゃにないの? 日本人向けに見えない
|
| - 919 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:28:55.62 ID:dWvFNduJ0.net
- りずむたんの作画が光ってるシーンがボチボチあったな
るいるいの肩に手を置くシーンとか、振り返って嫌味言うシーンとか
|
| - 950 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:34:50.35 ID:36xcjCSN0.net
- >>919
すごくよくわかる
|
| - 921 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:29:35.94 ID:JjD6Cv3k0.net
- 1期の最初の頃、ルイ君も信用できるギャラックスメンバーにしかクラウズ渡してなかったのに
立川事件で人間の良心を過信してしまった感じなのかね?
|
| - 922 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:29:38.54 ID:FBV/Nfw/0.net
- 一瞬、熊谷純が桶谷顕にみえた…

|
| - 923 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:29:50.15 ID:ZCXm2JQU0.net
- 主人公たちがミーティングとか情報交換してるシーンって以外に珍しいな思った
仲間うちのゴタゴタはガッチャマン名物だったこと忘れてたわ
|
| - 924 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:29:55.79 ID:TASezZww0.net
- やっと話も動き始めておもろかった
二期もスロースタートみたいだけど期待できそう
|
| - 925 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:30:23.44 ID:PEMBsimA0.net
- やべえやっぱ面白いわ
|
| - 926 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:30:25.41 ID:zmuuPV+E0.net
- るいるいは相変わらずリョナられるのか・・・
アニメでああいう平和を望む考えを持つキャラって逆に相手を遥かに上回る場合が多くてあそこまでヤられる側なのは意外といないよね。
|
| - 927 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:30:32.19 ID:2n9iiP3y0.net
- つうかクラウズの実体化能力って別に普段使うようなもんじゃないし、一般人の使わせても百害あって一利なしだよね
|
| - 938 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:32:05.70 ID:dWvFNduJ0.net
- >>927
雪かき…
|
| - 947 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:34:04.51 ID:ZCXm2JQU0.net
- >>927
遠方から交通ボランティアとか、むしろ日常の使い勝手でマッハに役立つような
|
| - 928 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:30:34.49 ID:dniWVCpxO.net
- ところで2:6:2ってのは働き蟻の統計の奴か?
|
| - 929 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:30:39.46 ID:VxS7CISc0.net
- ジョーさん相変わらず口だけ番長で安心した
|
| - 930 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:30:40.04 ID:1Ee2101F0.net
- リズムやつばさが1期で提示したヒーロー像を壊していくのか
ヒーローってなんすかね
|
| - 933 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:31:15.23 ID:ZFSo05qM0.net
- はじめちゃんが止まっちゃったけど
つばさとの対比的に今回のテーマ
現代人は早すぎる ゆっくり深くが僕らは苦手だ
ってのに関わってくるんかな 確かにつばさちゃんは急ぎ過ぎてるし 今回で不穏なフラグ立てまくなんだよなぁ
|
| - 951 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:36:01.41 ID:9TPdBMaV0.net
- >>933
止めるはじめちゃんと助けるつばさちゃんは放送で映っちゃいそうだから世論は荒れるな つばさちゃんこそ真ガッチャであり青クラウズによる赤クラウズ潰し論が過熱して戦争だろいたか
|
| - 935 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:31:41.92 ID:BWhMad7R0.net
- EDでルイルイとODにノイズがかかるアレ
不穏だなあ…
|
| - 936 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:31:46.90 ID:IUabfn3n0.net
- 1期の気になったポイントをリズムが的確に指摘するから敵ながら納得してしまうな
監督はルイルイを苦しめたくてたまらんのだろうなw
|
| - 939 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:32:32.96 ID:5TzLnJ+d0.net
- 今のところ面白いが
重要なのはつばさがいいキャラになれるかどうかっぽいな はじめは色々な要素が噛み合っていいキャラになったが果たして
|
| - 954 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:36:53.58 ID:IUabfn3n0.net
- >>939
どう考えてもツバサは次回で大失敗をしちゃうだろうな…
|
| - 940 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:32:36.34 ID:ZCXm2JQU0.net
- 高いところで横並びキタアアアアアア!!
でも、その後の戦闘は殺さないように みんな手加減武器だった
|
| - 941 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:32:39.44 ID:VQzVe/0XO.net
- ゲルが可視化する心、トゲトゲしてるのは攻撃性的なソレなのか?
色は明るい色ほど楽しい、暗い色ほど不安だとしてはじめとかの灰色は何だろ
|
| - 961 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:38:11.17 ID:d0MeeqRW0.net
- >>941
攻撃性だけというより悲しさ含むネガティブイメージだろうな
|
| - 943 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:33:08.85 ID:6ECmzi840.net
- そもそも街中の被害者たる一般人もクラウズ発現すりゃいいんでね?
一期最期は日本人全員に持たせて国民全員が等しく暴力を持つ事によって お互いにけん制し合える事によるアメリカ的平和状態かと思ってたわ
|
| - 944 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:33:12.40 ID:Xr7QfvMP0.net
- ルイルイは痛い目あうためのキャラだから
|
| - 948 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:34:15.86 ID:jffh2D260.net
- 黄色=HAPPY
|
| - 949 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:34:44.96 ID:d0MeeqRW0.net
- ゲルちゃんが集めたみんなの答えが「ガッチャマンを送り届ける」で良かった
これが悪いものだった場合ゲルちゃんはやってしまうのか心配だな
|
| - 958 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:37:24.22 ID:VQzVe/0XO.net
- >>949
ミリオさん不安を煽ってるなーwとか思ってたがなるへそそこに作用してたのか…
|
| - 963 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:39:01.77 ID:ZCXm2JQU0.net
- >>949
悪人をつるして殺せって意見が多数派になりそうなのがコワイ ただ、つばさがマチガイって断定されるのも違うと思うのだよなあ
|
| - 976 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:41:34.49 ID:d0MeeqRW0.net
- >>963
今回は「赤クラウズを全滅させる」じゃなくて「ルイを助ける」だったからもしかして攻撃性のあることはできないのかもしれないね まだ分かんないけど
|
| - 965 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:39:09.49 ID:xbZZC2Vv0.net
- >>949
俺はてっきりゲルパワー発揮して赤クラウズを一瞬にして全滅でもさせるのかと思った あくまで人の想いを酌んで、あの場面においては みんなのルイルイを助けたいという想いに答えたという事なんだろうか
|
| - 984 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:43:01.44 ID:d0MeeqRW0.net
- >>965
おれもそう思って身構えてしまった
|
| - 952 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:36:11.87 ID:wrvVK8un0.net
- 2:6:2って正義と流れに流されるだけの無能なやつと悪の比率な気がしたわ
|
| - 953 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:36:35.36 ID:sG3CSC/z0.net
- 2-6-2の法則
1.上位2割 … 実績・生産性が高く積極性に優れた優秀なグループ 2.中位6割 … 上位にも下位にも属さない平均的なグループ 3.下位2割 … 実績・生産性が低く積極的に行動しないグループ
らしい
|
| - 955 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:37:03.91 ID:jffh2D260.net
- 青クラウズはロード居なくても機能する・・・はずだよな・・・
|
| - 956 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:37:19.81 ID:JjD6Cv3k0.net
- ゲル吹き出しを吸い込んで発射する能力は、
その場に居る人間の総意というか、望みをかなえる風なものなのかね? 技名もイノセントとか付いてるし、その場の多数決によって出た結論だし たとえどんな結果に終わろうともそこに悪意は無いみたいな?
|
| - 964 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:39:06.72 ID:9TPdBMaV0.net
- >>956
多数派の意見を強制採決して施行しちゃうマンだろうなあ はじめちゃんやじいちゃんは無感情ではなく読み取りエラーっぽいな
|
| - 971 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:40:35.34 ID:Am99VHdy0.net
- >>956
能力つーかまさに多数決の選挙そのものだ そういう空気だからそうなった
|
| - 978 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:42:03.03 ID:jffh2D260.net
- >>971
この仕組みに大多数が気づきだしたら組織票みたいな状況もできそう
|
| - 957 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:37:21.49 ID:dcINWX850.net
- るいるいの能力チートだから一時的に戦線離脱する展開はありそうとか
1期と1話見る限り理想と現実に折り合いつけた丈さんとは、互いを認めつつもるいるいとは思想対立しそうだとか Gメンバーの共闘が早くみたいし2話のリズムの自分の事も信じるのか、の答えも知りたかったが こんな展開になるとは思わなかったよ! 真紅とか決意とかそういう意味かと思ったけどさあ…
リズムは言ってることは正解じゃないけど間違ってはいない やってることは完全に間違いだ
|
| - 959 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:37:49.62 ID:Am99VHdy0.net
- 1期の幻想的結論に対する反論が2期の内容に見える
キャラクター単位で応援するつもりで見てしまうとやはりゲルちゃんによって空気が加速してしまうだろうな
|
| - 966 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:39:25.98 ID:JZSLTe2k0.net
- 翼ちゃんが言ってたけど、262の法則は、仮に優秀な2割だけ抜き取って生活させても
その中で優秀な2割と平凡な6割、怠惰な2割に分かれるって話で
ようするに、人間の本質は変わらず、どれだけ内発性が高まっても怠惰な2割は生まれるってことでしょ
|
| - 979 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:42:12.56 ID:uxEdhnM20.net
- >>966
つばさちゃんはそんなオツム良くない
|
| - 969 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:39:51.85 ID:BaH8Y3Ht0.net
- ガッチャマン誘き出して攻撃させるのが狙いなんでしょリズム君は
|
| - 983 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:42:34.32 ID:xbZZC2Vv0.net
- >>969
俺も狙いはガッチャマンだと思ってた てか正確に言うとガッチャマンになったルイルイだったから まぁ間違ってはいないのか
|
| - 973 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:41:10.15 ID:qY2FvBNi0.net
- やっぱ戦争とかがなくなる=人がいなくなるってことなのでは?
|
| - 975 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:41:21.26 ID:JjD6Cv3k0.net
- つばさが激情に駆られてリズムをボコボコにして、やり過ぎて批判を浴びて
ゲルも、皆の願いを叶えたのに何で叩かれるの?みたいに闇堕ちして・・・みたいな展開?
|
| - 977 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:41:37.29 ID:6ECmzi840.net
- ゲルちゃんがみんなの望みによってリズム処刑を執行するところを
はじめちゃんが止めるとか激アツっすね
|
| - 980 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:42:21.78 ID:BaH8Y3Ht0.net
- 最終的にガッチャマン不要ってことになって解散ENDな気がしてきた
|
| - 982 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:42:32.71 ID:qaZLRUqG0.net
- 今回色々見所あったけど個人的にはじめちゃんが珍しく焦ってたのがなんかよかった
あとリズムも良いキャラしてそうで期待
|
| - 988 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:45:02.02 ID:iq/7qnKE0.net
- インサイトはやっぱ前作への反論という面があるのかなぁ
いやぁしかし中村監督ほんとルイルイいじめるの好きよね
|
| - 989 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:45:04.52 ID:ngkNOFx40.net
- でも感情よんでたの大半はあの場にいた襲われていた人たちで
ルイを助けたいという願望持ってる余裕ある人は少なそうな気がした 元凶をなんらかの形で処理するならわかるんだが
|
| - 996 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:46:44.95 ID:JjD6Cv3k0.net
- >>989
人質も皆スマホでミリオネやのヘリの中継で ルイ君の惨状を見てたってことになってるのかな?
|
| - 997 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:48:15.36 ID:d0MeeqRW0.net
- >>989
かなり数多かったし直接人質以外の人の心も見たんじゃないかな 建物内から見てるひともいたし
|
| - 990 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:45:10.21 ID:dcINWX850.net
- つばさちゃんはあれだ、朝ドラ主人公でありジャンプ主人公なんだ
目の前で苦しんでる人をほっとけない熱血直情型 昔の丈さんや先輩だってこんな感じだったんじゃないか?
るいるいが来るなって言ったのはあの場に助けが入ることでリズムが吊るし上げられるからだよな るいるい本人が望んだ(相手を信じた)結果じゃなくなってしまうから ODは止めたしはじめちゃんは止まった
|
| - 993 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:45:18.14 ID:+u/BzT+cO.net
- かつて新人で振り回し担当だったはじめちゃん、振り回されるの巻。
|
| - 994 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:45:37.59 ID:5qvUVLjS0.net
- 今回の3話って普通のアニメなら胸熱展開だけど、ガチャクラに関しては不安しかないな。
もちろんいい意味でな。
|
| - 1000 :風の谷の名無しさん:2015/07/19(日) 02:48:34.21 ID:DamRhnrN0.net
- 夢は世界平和って言ってたジョーさんだけど、本当は無理だってやっぱ思ってるのかな
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436675380/

























- 関連記事
-