あにまーーん


【無彩限のファントム・ワールド】第3話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第3話 「記憶コピペ作戦」
無彩限のファントム・ワールド 第3話 1





【公式サイト】



無彩限のファントム・ワールド 第3話 2





481 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:25:59.56 ID:ZdEn2Vk40.net
玲奈って制服ではそれなりにあるように見えるのに、私服だと
ホントにペタンコだな。

だがそれがいい!!


483 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:26:07.81 ID:M6bdDh/b0.net
玲奈ちゃんのあれはヤキモチなのか


486 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:26:09.39 ID:WYMMT0Hb0.net
学園モノ見てたらラブラブ天驚拳ぶっぱしてた


487 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:26:15.74 ID:yPrtFdka0.net
ストファイにしか見えなかったのは自分だけか

こいとちゃん消滅してるやんけ







501 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:27:42.53 ID:yPrtFdka0.net
ちなみにあのファントムは、花の妖精とかなのか?


517 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:29:14.34 ID:C47T8pgaO.net
>>501
川。水属性







502 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:27:51.05 ID:rSCnMMm50.net
なんかいろいろ混じってたなw
北斗の拳とGガン


504 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:27:56.42 ID:AUDVr97K0.net
舞の記憶をって晴彦俺と変わってくれw


508 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:28:26.08 ID:FtYXYIO00.net
今週のファントムワールドどうだった?


509 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:28:37.33 ID:LTrG7CpQ0.net
つましろい


510 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:28:46.69 ID:rSCnMMm50.net
玲奈ちゃんハイエース


514 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:28:59.07 ID:qdSLsOsH0.net
記憶の種類3個も述べたから運動に関する手続き記憶だけコピーするんかな?と
思ったら全コピーなのかよ
5行の異能までコピーしやがって


516 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:29:11.21 ID:yPrtFdka0.net
地味にOPちょっと変わったよな?


518 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:29:45.19 ID:a6ZbInc90.net
コンテ 藤田春香

中二病でも恋がしたい!戀(2014) 絵コンテ・演出 11話、演出補佐 5話
Free! -Eternal Summer-(2014) 演出 2話
甘城ブリリアントパーク(2014) 絵コンテ 8話、演出 2話 8話
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇(劇場/2015) 演出(共同)
響け!ユーフォニアム(2015) 絵コンテ・演出 8話


520 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:30:04.07 ID:HkKuORjv0.net
はやみんのキャラはまた嫉妬で暴走するキャラか?


521 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:30:11.96 ID:XgWBknJE0.net
ヤキモチ焼いてる玲奈ちゃんくそかわいいわ
玲奈ちゃんのために最後まで視聴しますよ


523 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:30:24.11 ID:OfJhvj1o0.net
記憶のコピーで回復まで出来るとか何でもアリになってきたな


525 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:30:41.93 ID:52HdyA6L0.net
五条の力って何?五条の力って主人公の得意技なの?絵を描くのとモンスター召喚が力じゃないの?
あと、昔の記憶は目に見えてたの?だとしたら黒髪の子と眼鏡の先生は見えるの?記憶は共有した人しか見れないんじゃないの?というか記憶をコピペするなら赤髪の子使えばいいんじゃないの?







527 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:30:59.53 ID:yPrtFdka0.net
玲奈ちゃんやきもちしていたけど、春彦に惹かれるほどの出来事まだないよな?
いくらなんでも早すぎ


535 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:33:03.42 ID:rSCnMMm50.net
>>527
どっちかというとまだチームに完全に打ち解けてない感じじゃね


547 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:34:41.64 ID:G+CHxcCy0.net
>>535
なんかハブられてて疎外感っぽいね
気を遣われててつまんないみたいな







531 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:32:18.23 ID:3kcsmMa/0.net
格闘シーンは結構好きだな
もうちょいクロスレンジでの攻防をねちっこくやってほしいが
やっぱり激しく飛び跳ねたほうが画面映えするかな


533 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:32:46.69 ID:pS1LKvyh0.net
玲奈ちゃんのポニテだけで満足


539 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:33:54.89 ID:9fFoRErE0.net
さすが、ステマ文庫の作品だなw


543 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:34:10.43 ID:wVgLAtVl0.net
玲奈は誰に嫉妬してたんだかイマイチはっきり分からなかった


546 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:34:40.12 ID:e9bPMUVu0.net
水着は黄色ってことは分かった


549 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:36:01.31 ID:a6ZbInc90.net
バカな話するならふもっふくらい吹っ飛んでくれないと消化不良やな


555 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:37:14.14 ID:8AMgrBqa0.net
いやいやお前ら馬鹿か

3話神回だったろ


557 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:37:46.69 ID:XHZDmD3S0.net
よくあるラノベ物だけどクオリティは総じて高いから叩くほどのデキでは無いと思うけどなあ。
このクオリティのまま進むなら喜んでBDを買う。


558 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:37:53.54 ID:n8jNPs6f0.net
次は京アニアクションの第一人者、石立さんコンテだからバトルはそっちに期待した方がいいかも


559 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:38:16.22 ID:yPrtFdka0.net
3話は可もなく不可もなく
ルルがいっぱい喋るとなんか面白いかもってぐらい


565 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:41:14.95 ID:dGyJCfmE0.net
いまんとこスゲカワイイ子がなんかよくわからない事延々喋ってるのをボンヤリ見てる感じかな







569 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:43:33.78 ID:zPBZLQjWO.net
うーん微妙だな…
京アニだから、まだ視聴継続してみるわ


573 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:46:35.01 ID:czBYyyYk0.net
>>569
俺も完全にこれ







570 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:44:09.72 ID:zI0wWnbk0.net
面白いのに


572 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:46:15.74 ID:ND6bOlyM0.net
1話のリンボーが一番盛り上がったところでした

とか勘弁してくれよマジで
甘ブリと同じパターンやん



甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]
甘城ブリリアントパーク 第1巻
限定版 [Blu-ray]






574 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:47:30.88 ID:yPrtFdka0.net
私服の舞先輩の横向きはやばいぞ
ロケットだったぞ


578 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:48:16.57 ID:qdSLsOsH0.net
>>574
あのこんもり感はとても満足してる







575 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:47:32.62 ID:w3cu9qG60.net
スタミナ以前に筋肉がないとダメだろう
突っ込むのも馬鹿馬鹿しいが


582 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:50:43.74 ID:3kcsmMa/0.net
舞先輩は当たりは強いけど主人公のこと満更でもないのかな
そもそもカービィ来るまで主人公しか組んでくれなかったようだし


584 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:51:42.03 ID:977sbfan0.net
人類がデータを保管した記録媒体の保管限界年数の推移

石版 数万~数十万年
紙  数百~数千年
磁気ディスク 数年~20年
光学ディスク 数年~10年
NAND系半導体メモリ 数ヶ月から数年

蓄積できる情報量は桁違いに上がってるけど、保持能力は下降の一途をたどってる


587 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:53:16.14 ID:a6ZbInc90.net
石板とか落ちたら死ぬんだが


588 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:53:34.42 ID:oPnfBSEB0.net
キャラはまあ可愛いし、話も単純で疲れないから
視聴は継続するわ


594 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:55:18.16 ID:a6ZbInc90.net
とりあえず三話まではみろといわれているこのご時世の三話でサービスカットなしとか無能すぎない?


599 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:57:30.65 ID:oaPBz5Nx0.net
姫野の闇が深い


ような気がする


602 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 00:58:41.92 ID:bPt+eM0/0.net
舞ちゃん昔の記憶勝手に自己都合解釈で改ざんしててワロタw







604 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:03:03.92 ID:SuZw7F2vO.net
スタミナが足りないことには触れて身体能力が低いことには触れない、うーんこの


612 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:12:08.82 ID:XC3+yu0k0.net
>>604
それ体力不足ってことじゃね


751 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 03:11:07.85 ID:SuZw7F2vO.net
>>612
筋力と持久力の違いだよ







605 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:04:17.58 ID:J/cZG1m60.net
シャーロットですら身体的能力に触れてたのにな


618 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:21:29.97 ID:rmzUKw7G0.net
相変わらず箸にも棒にもかからない脚本だし、テンポというか演出がひどすぎるだろ
体験を共有することで記憶の共有ができるという理屈が意味不明だし
溜めもなく主人公のパンチでファントムがあっさりふっとびセリフ回しが流れ作業のようだ
修行とか記憶の共有とかの茶番を削って舞先輩が昔のことを思い出すだけでいいだろ
あとファントム役の千菅春香はあんまり上手くないな


619 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:24:20.83 ID:8AMgrBqa0.net
基本馬鹿コメディーなんだからそーいうツッコミいらないだろw


624 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:26:32.70 ID:tg6+N5WY0.net
良かったと思うところ
話の筋以外

悪かったと思うところ
話の筋


629 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:30:57.84 ID:PmpULGDJ0.net
記憶の曖昧さはいいとして
とんでも理論だったな
最後は頭ゴチンの力技だったしw
せっかくくるみちゃん出てたけど今後ちゃんと活かせるのか心配だw


631 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:32:29.43 ID:tg6+N5WY0.net
玲奈から舞への感情描写
キャラ同士のやりとり単品
アクション単品
実は舞は記憶してたほど内気な性格じゃなかった。というオチ
は良いと思う

とにかく本題たる記憶コピーがお粗末過ぎる


638 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:35:38.28 ID:nDI0Rqql0.net
この雰囲気だが映画館
横浜伊勢佐木町

50d9b6ea3cc4b9f1e98c193103ce738c


640 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:36:10.53 ID:8AMgrBqa0.net
脚本いいと思うけど
面白かった


642 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:36:56.98 ID:rmzUKw7G0.net
まれいたそが出てきたばっかりなのに、早くも欠席させてどうすんだよ
はやみんも合気道設定もちなのに何の役にも立ってないし


654 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:41:35.56 ID:oaPBz5Nx0.net
玲奈の表情芝居はよかったけどな


656 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:44:44.60 ID:SWNmAkn60.net
小さい動作の描写は流石って感じだけどな
とりあえず薄い本早く出ねぇかなぁ…


658 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:45:36.87 ID:CxweNyib0.net
まだ三話やろ?ここから!ここから!(ココカラファントム)


660 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:47:17.20 ID:CKL6aKjt0.net
晴彦→玲奈→舞でフラグ立ってる?


661 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:47:22.09 ID:w3cu9qG60.net
まあ、何だかん言って最後まで見るよ
甘ブリも最後まで見たし
とりあえず、はよ海か温泉へ行くべき


662 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:48:31.30 ID:oXPxDkaN0.net
海に捨てるか山に埋めるか


673 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 01:59:23.75 ID:w3cu9qG60.net
ラジオの方が面白い


675 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:00:30.71 ID:8AMgrBqa0.net
意外と不評なんだな
俺めちゃくちゃ好きなんだが


678 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:01:21.72 ID:gNVeLfB00.net
毎期京アニ嫌いの人が自演してるだけ


680 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:02:03.46 ID:Bg9iJX+a0.net
二話より面白かったんだが


685 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:07:19.28 ID:SLZswnbO0.net
作画は良かったし、舞先輩が晴彦をちょっと意識したり、玲奈ちゃんが嫉妬するのは良かったけど、話のオチが雑だったな
原作はどうだったかは知らんけど、もうちょっとまともな脚本雇ったら良いのに


686 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:07:39.53 ID:Y2RKktbX0.net
ラジオはいいな


687 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:09:26.77 ID:8AMgrBqa0.net
ギャグなんだからオチなんてどーでもいいだろ


689 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:14:06.68 ID:DfFab22P0.net
これが面白くないといって叩かれるのは本当に理解できないわ
何を期待してるのか?キャラに萌えられたかどうかだけだろ
脚本なんかに手間暇かける必要なし。昔受けたやつ使い回せばいいレベル







690 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:16:15.67 ID:oXPxDkaN0.net
面白くないから萌えられないンですよ


696 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:19:42.92 ID:NyqqW80e0.net
>>690
それはおかしいよ
つまらなくてもキャラが良ければ萌えられるはず
気がついたらハマってるものなんやで?

君は萌豚失格




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1453039630/



Naked Dive(アニメ盤) [CD]
SCREEN mode / Naked Dive(アニメ盤) [CD]
(発売予定日:2016年1月27日)




無彩限のファントム・ワールド 第3話 3
無彩限のファントム・ワールド 第3話 4
無彩限のファントム・ワールド 第3話 5
無彩限のファントム・ワールド 第3話 6
無彩限のファントム・ワールド 第3話 7
無彩限のファントム・ワールド 第3話 8
無彩限のファントム・ワールド 第3話 9
無彩限のファントム・ワールド 第3話 10
無彩限のファントム・ワールド 第3話 11
無彩限のファントム・ワールド 第3話 12
無彩限のファントム・ワールド 第3話 13
無彩限のファントム・ワールド 第3話 14
無彩限のファントム・ワールド 第3話 15
無彩限のファントム・ワールド 第3話 16
無彩限のファントム・ワールド 第3話 17
無彩限のファントム・ワールド 第3話 18
無彩限のファントム・ワールド 第3話 19
無彩限のファントム・ワールド 第3話 20
無彩限のファントム・ワールド 第3話 21
無彩限のファントム・ワールド 第3話 22
無彩限のファントム・ワールド 第3話 23
無彩限のファントム・ワールド 第3話 24
無彩限のファントム・ワールド 第3話 25
無彩限のファントム・ワールド 第3話 26
無彩限のファントム・ワールド 第3話 27









無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]


アニメ























Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07

DVD
01
02
03
04
05


06
07

ライトノベル





文庫
01
02





関連記事




3505 : No title
「ファントムのことはよくわからない」って主人公が言うのはいいけど作ってる方までそう思ってるのが敗因ではないか
[ 2016/01/22 14:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ