|
![]() ![]() ![]() |
このアニメ酷すぎだろ |
|
|
き、きっと身体のリミッターを意図的に外す極意もコピーしたんだよっ |
五行の気も特異能力じゃないのかね 能力すらコピーするのか、気が能力じゃないのか 能力じゃないなら舞の能力はなんなんだと |
そこも気になるし人格入れ替えも安易だしなんか今回雑なんだよな |
それな、身体能力だけ向上してスタミナそのまま?どうなってんの?って思った そういう所で一度疑問符がつくと 関節の可動域とか身体能力うpじゃどうにもならんものもあるんだが え?記憶共有するだけで特殊能力の必殺技も使えんの? みたいに色々と気になり始めるんだよなあ 俺だけかもしれんけど |
ちなみに関節の可動域自体は、体の硬い人も柔らかい人も変わらない 体の柔軟性を決めるのは、筋肉の柔らかさなんだそうだ |
昔、特命リサーチって番組で、体の柔らかい人とそうでない人を比べた結果、 柔らかい人は神経が隅々まで伸びていて、そうでない人は神経が退化していた、とかやってたな ほんでもって、日頃から鍛えることによって、神経が伸びて柔らかくなるとかなんとか |
|
≪ 【ルパン三世 PART IV】第16話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【アクティヴレイド-機動強襲室第八係-】第3話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ルパン三世 PART IV】第16話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【アクティヴレイド-機動強襲室第八係-】第3話の感想まとめ【画像あり】 ≫