あにまーーん


【無彩限のファントム・ワールド】なんで記憶共有したら十数メートルも大ジャンプ出来る様になるんだよ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



719 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:37:26.86 ID:960n4JzT0.net
なんで記憶共有したら十数メートルも大ジャンプ出来る様になるんだよ
このアニメ酷すぎだろ



無彩限のファントム・ワールド 第3話 28





無彩限のファントム・ワールド 第3話 29


724 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:41:49.87 ID:bJZlDldT0.net
>>719fateの憑依経験みたいなものかと思った







728 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:44:59.22 ID:SLZswnbO0.net
>>719
き、きっと身体のリミッターを意図的に外す極意もコピーしたんだよっ







729 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:45:48.07 ID:KYTC7Pi/0.net
>>719
五行の気も特異能力じゃないのかね
能力すらコピーするのか、気が能力じゃないのか
能力じゃないなら舞の能力はなんなんだと


778 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 04:32:04.49 ID:5SjrKfA80.net
>>729
そこも気になるし人格入れ替えも安易だしなんか今回雑なんだよな







739 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 03:00:31.49 ID:wOY9VjHQ0.net
>>719
それな、身体能力だけ向上してスタミナそのまま?どうなってんの?って思った
そういう所で一度疑問符がつくと
関節の可動域とか身体能力うpじゃどうにもならんものもあるんだが
え?記憶共有するだけで特殊能力の必殺技も使えんの?
みたいに色々と気になり始めるんだよなあ
俺だけかもしれんけど


745 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 03:07:22.07 ID:EsHvBkPa0.net
>>739
ちなみに関節の可動域自体は、体の硬い人も柔らかい人も変わらない
体の柔軟性を決めるのは、筋肉の柔らかさなんだそうだ


764 :風の谷の名無しさん:2016/01/21(木) 03:46:47.21 ID:bAIUWYIu0.net
>>745
昔、特命リサーチって番組で、体の柔らかい人とそうでない人を比べた結果、
柔らかい人は神経が隅々まで伸びていて、そうでない人は神経が退化していた、とかやってたな

ほんでもって、日頃から鍛えることによって、神経が伸びて柔らかくなるとかなんとか




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1453039630/








無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]


アニメ























Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07

DVD
01
02
03
04
05


06
07

ライトノベル





文庫
01
02





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ