|
![]() ![]() ![]() |
|
|
パロなんていらなかったんや! |
OPもEDも完成したし 一話と二話はもう忘れた 三話からが本番だね |
ブタメンってそのまま食べるもんじゃなかったのか |
潔くてワロタ |
オヤジさん何歳だよ多分40過ぎでだろうからあの体型を維持するのは大変だぞ |
つまんないパロが無くなって見やすくはなった |
でもOPEDはこの程度完成するのに時間がかかったのかっていう・・ |
毎回こういう作りで良いよ |
思ってたがプール回に繋げる為だったと思えば問題無いね 割と原作に忠実で面白かった セブンネオン回でのホタルのはぁはぁ顔も期待通りだw |
しかしほたるさんは経済状況難なシカダ駄菓子に熱で商品痛ませるという酷いことを… 最悪商品の弁償はポケットマネーでなんとかしそうだが |
二度とパロネタいれんじゃねーぞボケ |
他に人いないから怪我するのは限られてるけど |
これでいいんだよ |
![]() TVアニメ「だがしかし」エンディング主題歌 竹達彩奈 「Hey!カロリーQueen」 (発売予定日:2016年1月27日)
|
やっぱパロの癌は監督かw |
つまり監督がコンテ切るとアレになんのか 最終回はやりやがるかなぁ・・・ 他はもう下のもんにまかせてください |
しかし通なら兵六餅にも触れるべきであろう。 |
このテンポなら30分でも全然いけるから来週以降もこの勢いで行ってくれ |
あとあれセブンネオンていうんだ… |
パロディは少なめにした方がいいな あとEDすき |
そのせいでいじめられて、年頃の娘なのに兄とその友達とだけつるんでるのかなって思った |
今回はちゃんと再現してた。このまま頼むで |
しかし漫画でブタメンネタはなんとも思わなかったけど映像で見るとあちゃーって思う |
久々に食いたくなったが近場に駄菓子屋ないから問屋もやってるとこに買いに行くか |
3話にしてエンジン掛かった気がする |
|
アホ女w |
サヤ師とやってるラジオでダイエット企画また始まったのにw |
量考えれば大丈夫(震え声) |
彩奈、変わらないでいてくれ |
さすカロ 吉野家やメガポテトあたりから大食い売りにしてるし 明言はしてないかもだけど、ポッチャリをネタにはしてるだろうな でぶにゃんはさすがに可哀想だし怒るかもだけど、ぽっちゃりって言われるなら許容してそう |
100円くらいしなかったっけ |
ノーマルサイズは100円overが相場 ハーフサイズの小さいパッケージもある 自分もボンタンアメもヨーグレットも駄菓子という認識はないな |
![]() セイカ ボンタン飴 14粒 (10個入) |
というか駄菓子とは思っていなかった |
てめえきびだんごディスるなよ |
はらへったなあ |
牛ゼラチンでジュレにしてあれば見栄えもするし 切り分けて客に振舞うことも出来るな 冷めててもうまいかどうかはなんともだが |
ほんとに牛丼が届いたんやぞ ![]() どんぶりも特注品らしい |
この丼を持ってったらタダで食べさせてくれるという伝説は…? |
…ただご当地駄菓子の話は面白いかもしれんw |
単に懐かしいってだけで出しただけだろ 懐かしさだよりだからこれ |
あっちはよろず屋だしいいものしか仕入れてないからな |
![]() のんのんびより (10) OADつき特装版 |
あれが一番美味しい |
タレントが駄菓子屋の菓子食べ歩く番組で「店で食べる本物よりうまい」と一押しされてたのだ探したが なかなか見つからなくて骨が折れた はまる人ははまるのかもな |
最後に食べたの15年以上前だけどあれはええよ 塩味で癖になる。今だと塩分・・・って考えちゃうけど |
冬はブタメン夏はところてんを作ってくれた良い時代だった |
1-2話では予定通りに完成してなくて 間に合わせで作ったバージョンだったのかね? |
働く魔王様のように意図的に未完成版流すこともあるが…こっちのは未完成だったんだろうね |
逆にOPから減っていくパターンもある ストーリーで仲間が死んだ時とか |
http://www.tokyo-ramen.com/item/minicap/minicap-peperon.htm#more |
初めて見た いや店にはあったのかもしれないけど食ったことない |
めちゃうまだよ。子供の時これでブタメン派からこっちに移行した |
![]() 東京拉麺 ペペロンチーノ 36g×30袋 |
原作を読んでいるせいなのか |
ねるねるねるねとか |
チョコボールはまじでありそうw 缶詰ネタでお茶濁し |
フィリックス君VSエフエックス君の真っ向勝負wktk |
店に置いたレンジで解凍する冷凍駄菓子みたいなのが現れてきてもおかしくないのかもな |
あれレンジで温めてもらって食べられるんだろうか なんならレジャー用の紙皿やラップ買ってもいいが |
業務用は1000Wだから解凍はちょっとアレになるぞ 言えばやってくれるかもしれんが |
皿にほんの少し水を入れて(今川焼きを濡らす程度でいい)皿全体を覆うようにラップかレンジ用のフタでいける |
冷凍食品枠はやってくれないんじゃないかな…勇者求w |
調理の部類になるので無理なんじゃね? |
あぁやっぱ無理ですかねw |
![]() だがしかし公式ファンブック: ほたるさんと遊ぼう! (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】アニメじゃ絶対やらないけど戦車道も死亡事故起こる可能性あるよな | TOP | 【僕だけがいない街】第3話「痣」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】アニメじゃ絶対やらないけど戦車道も死亡事故起こる可能性あるよな | TOP | 【僕だけがいない街】第3話「痣」の感想まとめ【画像あり】 ≫