あにまーーん


【だがしかし】第3話「ブタメンとくるくるぼーゼリーと…」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第3話 「ブタメンとくるくるぼーゼリーと…」
160122-0234430121-1440x810





【公式サイト】



160122-0220560366-1440x810





627 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:18:33.05 ID:CzJzHlhi0.net
OPなかなかええやん


629 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:42:12.33 ID:rNLIYyYE0.net
2話まで酷評してたけど3話はようやく楽しめるレベルだったな
パロなんていらなかったんや!


631 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:43:28.92 ID:CzJzHlhi0.net
くっそ面白かったな今回
OPもEDも完成したし

一話と二話はもう忘れた
三話からが本番だね


632 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:44:12.07 ID:46RvMC3S0.net
ほたるさん、水着着たらパーカー脱いでもいいんですよ…


633 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:44:18.17 ID:CzJzHlhi0.net
あとパロネタないほうがいいねやっぱし


634 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:44:56.11 ID:drWmTdav0.net
オブラートに包んであるゼリーとか飴あったなあ
ブタメンってそのまま食べるもんじゃなかったのか


635 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:44:58.28 ID:iuxSKJo60.net
フッ…作戦失敗!
潔くてワロタ


636 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:45:09.30 ID:0eUvf9Ue0.net
ようやくOPED完成したのか


637 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:45:18.49 ID:EtIucxbq0.net
パロネタいらないとはっきり分かった回だったな


638 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:45:37.73 ID:/koV+hnV0.net
あーくそ腹減った…


639 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:45:39.61 ID:6U8xCVDA0.net
おかしい今週体感的に早く感じたw
オヤジさん何歳だよ多分40過ぎでだろうからあの体型を維持するのは大変だぞ


642 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:45:52.28 ID:rhMjZhc10.net
OPEDええやん、本編はそんな面白くなかったけど
つまんないパロが無くなって見やすくはなった


643 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:45:55.80 ID:7vLHKPr60.net
勢いあるけどオチが弱いのが勿体ないかなあ


645 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:46:18.34 ID:k4yQGSia0.net
3話が一番出来よかったわ
でもOPEDはこの程度完成するのに時間がかかったのかっていう・・


646 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:46:27.54 ID:EV7uYCgr0.net
オリジナルパロネタがいかにうすら寒くてつまらないのか再認識させられた
毎回こういう作りで良いよ


647 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:46:46.09 ID:0eUvf9Ue0.net
サヤ師想像以上ににぺったんこだった…


648 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:07.88 ID:rNLIYyYE0.net
ブタメン回でトウが出た時、余計なオリ入れやがってと
思ってたがプール回に繋げる為だったと思えば問題無いね
割と原作に忠実で面白かった
セブンネオン回でのホタルのはぁはぁ顔も期待通りだw


649 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:11.10 ID:JXLG8LKa0.net
パロなかった奇跡

しかしほたるさんは経済状況難なシカダ駄菓子に熱で商品痛ませるという酷いことを…
最悪商品の弁償はポケットマネーでなんとかしそうだが


650 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:14.57 ID:lIuaqss/0.net
ほんっっっっっっと3話面白かったな

二度とパロネタいれんじゃねーぞボケ


651 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:16.22 ID:k4yQGSia0.net
あとサヤ師ピアスつけたままプールに入るな
他に人いないから怪我するのは限られてるけど


652 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:18.66 ID:FS/UrOU+0.net
パロないおかげでテンポよかったな
これでいいんだよ


653 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:20.07 ID:Gja46hXA0.net
サヤちゃんのアリスかわいすぎだろ



TVアニメ「だがしかし」エンディング主題歌 「Hey!カロリーQueen」(通常盤) [CD]
TVアニメ「だがしかし」エンディング主題歌
竹達彩奈 「Hey!カロリーQueen」
(発売予定日:2016年1月27日)



(通常盤)(初回限定盤)






654 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:20.48 ID:qxKIslf/0.net
3話は監督の名前がコンテ演出になかったから
やっぱパロの癌は監督かw


662 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:48:48.67 ID:3JRT1UsW0.net
>>654
つまり監督がコンテ切るとアレになんのか
最終回はやりやがるかなぁ・・・
他はもう下のもんにまかせてください







655 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:22.89 ID:9OZeYK/V0.net
鹿児島のばーちゃんがよく送ってくれたなボンタンアメ。
しかし通なら兵六餅にも触れるべきであろう。


656 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:34.11 ID:7W8fxf200.net
完成版のOPED良かったな、駄菓子キャラ勢揃いの威圧感よ
このテンポなら30分でも全然いけるから来週以降もこの勢いで行ってくれ


657 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:47:52.04 ID:9m5XGTmU0.net
EDかわいかったなあ
あとあれセブンネオンていうんだ…


659 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:48:13.01 ID:iK19ighc0.net
面白かった
パロディは少なめにした方がいいな
あとEDすき


664 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:49:04.35 ID:46RvMC3S0.net
このアニメ見てると食べたことはあるけど名前を間違えて憶えてた駄菓子があることがわかる


667 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:49:39.15 ID:xV6rH6fu0.net
サヤって黒目が異様に小さいけど何かの病気なの?
そのせいでいじめられて、年頃の娘なのに兄とその友達とだけつるんでるのかなって思った


668 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:50:03.97 ID:ARPlxAMQ0.net
女の子たった2人しか出てこないのに面白い


670 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:50:26.25 ID:rNLIYyYE0.net
ホタルは顔芸キャラだからな
今回はちゃんと再現してた。このまま頼むで


671 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:50:54.13 ID:r6LOGHVu0.net
三話が一番面白かったかな
しかし漫画でブタメンネタはなんとも思わなかったけど映像で見るとあちゃーって思う


672 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:51:24.33 ID:7W8fxf200.net
ビニールラムネ食いまくってたけどセブンネオンって名前だったの初めて知ったわ
久々に食いたくなったが近場に駄菓子屋ないから問屋もやってるとこに買いに行くか


676 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:53:26.09 ID:EV7uYCgr0.net
OPもEDも完成され、オリパロもなく、3話目にしてようやく始まった感


677 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:54:14.54 ID:ijA3ol3W0.net
ボンタンアメは賞味期限切れた位からが味が落ち着いて食べごろになる


680 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:56:01.75 ID:A5DnjhTm0.net
安易にパロらなければ普通に見れたわ
3話にしてエンジン掛かった気がする







682 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:56:38.06 ID:OEG+3O550.net
この人、食べることしか考えてないw



685 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:58:34.82 ID:DQ52R1Lf0.net
>>682
アホ女w


686 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:58:42.51 ID:7W8fxf200.net
>>682
サヤ師とやってるラジオでダイエット企画また始まったのにw


690 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:59:43.70 ID:r6LOGHVu0.net
>>682
量考えれば大丈夫(震え声)


694 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:02:57.28 ID:2GmJ8xMW0.net
>>682
彩奈、変わらないでいてくれ


695 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:05:28.74 ID:POhekDv10.net
>>682
さすカロ
吉野家やメガポテトあたりから大食い売りにしてるし
明言はしてないかもだけど、ポッチャリをネタにはしてるだろうな
でぶにゃんはさすがに可哀想だし怒るかもだけど、ぽっちゃりって言われるなら許容してそう







683 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:57:36.10 ID:Qwqjf2Hw0.net
ボンタン飴とかブルジョアすぎるだろ
100円くらいしなかったっけ


697 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:06:25.70 ID:ijA3ol3W0.net
>>683
ノーマルサイズは100円overが相場
ハーフサイズの小さいパッケージもある
自分もボンタンアメもヨーグレットも駄菓子という認識はないな



セイカ ボンタン飴 14粒 (10個入)
セイカ ボンタン飴 14粒 (10個入)






684 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:58:28.97 ID:2wxZHV3K0.net
たけたっつぁんは1人で牛丼並4ハイ食べるぞ


687 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:59:27.91 ID:qxKIslf/0.net
EDは一人原画だったな


691 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:59:54.10 ID:j4bLzIhr0.net
今期最強の可能性







692 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 02:59:54.45 ID:pdDGGJy+0.net
オブラートが有るやつは好きじゃなかったな
というか駄菓子とは思っていなかった


696 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:05:51.32 ID:OEG+3O550.net
>>692
てめえきびだんごディスるなよ







693 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:00:24.32 ID:9m5XGTmU0.net
OPのソフトグライダーとかすげー懐かしい
はらへったなあ







698 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:07:49.41 ID:ovb73FTL0.net
バースデーライブで吉野家からケーキの代わりに超特大牛丼が届いたカロリークイーン彩奈、好き


703 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:15:21.24 ID:j4bLzIhr0.net
>>698
牛ゼラチンでジュレにしてあれば見栄えもするし
切り分けて客に振舞うことも出来るな
冷めててもうまいかどうかはなんともだが


711 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:21:25.16 ID:ovb73FTL0.net
>>703
ほんとに牛丼が届いたんやぞ
DHUGut8

どんぶりも特注品らしい


750 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 04:04:27.35 ID:OEG+3O550.net
>>711
この丼を持ってったらタダで食べさせてくれるという伝説は…?







699 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:08:22.22 ID:OEG+3O550.net
うーん、この


…ただご当地駄菓子の話は面白いかもしれんw


700 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:08:42.20 ID:Pxh4H8PI0.net
ぼんたんあめは駄菓子じゃねーよな
単に懐かしいってだけで出しただけだろ
懐かしさだよりだからこれ







701 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:09:46.91 ID:cHgR32yZ0.net
のんのんびよりの駄菓子屋の方が品揃え豊富だな


707 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:19:38.20 ID:Z5vIqe5N0.net
>>701
あっちはよろず屋だしいいものしか仕入れてないからな



のんのんびより (10) OADつき特装版
のんのんびより (10) OADつき特装版






708 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:19:55.32 ID:ARPlxAMQ0.net
おれの地域ではブタメンよりスナオシのほうが売れてた







709 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:20:41.37 ID:2wxZHV3K0.net
ペペロンチーノっていう小さいカップ麺が好きだった
あれが一番美味しい


714 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:22:59.82 ID:j4bLzIhr0.net
>>709
タレントが駄菓子屋の菓子食べ歩く番組で「店で食べる本物よりうまい」と一押しされてたのだ探したが
なかなか見つからなくて骨が折れた
はまる人ははまるのかもな


718 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:25:51.52 ID:2wxZHV3K0.net
>>714
最後に食べたの15年以上前だけどあれはええよ
塩味で癖になる。今だと塩分・・・って考えちゃうけど







710 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:21:07.95 ID:0M1tazc2O.net
昔はコンビニが無くて駄菓子屋がいっぱいあったな
冬はブタメン夏はところてんを作ってくれた良い時代だった







712 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:21:46.63 ID:up/HFuTp0.net
3話目でオープニングとエンディングが改善されるのって、
1-2話では予定通りに完成してなくて
間に合わせで作ったバージョンだったのかね?


722 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:27:24.68 ID:hGKfWTC/0.net
>>712
働く魔王様のように意図的に未完成版流すこともあるが…こっちのは未完成だったんだろうね


723 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:29:15.90 ID:2wxZHV3K0.net
>>712
逆にOPから減っていくパターンもある
ストーリーで仲間が死んだ時とか







713 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:22:32.52 ID:2wxZHV3K0.net
あったあった、これ
http://www.tokyo-ramen.com/item/minicap/minicap-peperon.htm#more


717 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:25:08.00 ID:9m5XGTmU0.net
>>713
初めて見た
いや店にはあったのかもしれないけど食ったことない


720 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:26:58.51 ID:2wxZHV3K0.net
>>717
めちゃうまだよ。子供の時これでブタメン派からこっちに移行した



東京拉麺 ペペロンチーノ 36g×30袋
東京拉麺 ペペロンチーノ 36g×30袋






715 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:24:42.62 ID:Z5vIqe5N0.net
EDがアリスって幸腹かと思った


716 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:25:02.19 ID:K/ZV+p+v0.net
話の繋がりが無理矢理っぽく感じるのは
原作を読んでいるせいなのか







721 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:27:17.57 ID:p8Hw+q5T0.net
このままだとそのうち、チュッパチャプスとかチョコボールネタが出てきそうな雰囲気
ねるねるねるねとか


724 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:29:18.54 ID:Pxh4H8PI0.net
>>721
チョコボールはまじでありそうw
缶詰ネタでお茶濁し







726 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:31:05.32 ID:0M1tazc2O.net
いや駄菓子と言えばあんず飴10円ガムまだまだ今は無いのが沢山ある


729 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:35:10.60 ID:j4bLzIhr0.net
>>726
フィリックス君VSエフエックス君の真っ向勝負wktk







728 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:33:13.98 ID:j4bLzIhr0.net
現在だと400g200円の冷凍チャーハンがスナック菓子全般を駆逐しかねない勢いだが
店に置いたレンジで解凍する冷凍駄菓子みたいなのが現れてきてもおかしくないのかもな







732 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:39:39.93 ID:wm4yw4fG0.net
ニチレイの今川焼きとかコンビニで売っていたとして(つか、たぶんある)
あれレンジで温めてもらって食べられるんだろうか
なんならレジャー用の紙皿やラップ買ってもいいが


734 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:46:44.11 ID:evYMym6t0.net
>>732
業務用は1000Wだから解凍はちょっとアレになるぞ
言えばやってくれるかもしれんが


735 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:46:50.48 ID:p8Hw+q5T0.net
>>732
皿にほんの少し水を入れて(今川焼きを濡らす程度でいい)皿全体を覆うようにラップかレンジ用のフタでいける


738 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:47:43.32 ID:hGKfWTC/0.net
>>732
冷凍食品枠はやってくれないんじゃないかな…勇者求w


741 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 03:50:32.18 ID:p8Hw+q5T0.net
ああ、コンビニでやってもらえるかって話かw
調理の部類になるので無理なんじゃね?


746 :風の谷の名無しさん:2016/01/22(金) 04:00:26.93 ID:wm4yw4fG0.net
>>734>>738>>741
あぁやっぱ無理ですかねw




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1452965309/




だがしかし公式ファンブック: ほたるさんと遊ぼう! (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)
だがしかし公式ファンブック: ほたるさんと遊ぼう!
(少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)





160122-0220590697-1440x810
160122-0221040645-1440x810
1453396905439
160122-0221100767-1440x810
160122-0222050371-1440x810
160122-0222320311-1440x810
160122-0222340649-1440x810
160122-0222370275-1440x810
160122-0223090310-1440x810
160122-0225330366-1440x810
160122-0225580483-1440x810
160122-0228060277-1440x810
160122-0228490256-1440x810
160122-0231480909-1440x810
160122-0234090029-1440x810
160122-0234430121-1440x810
160122-0235220344-1440x810
160122-0236420843-1440x810









だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]


アニメ

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

コミック




















01
02
03
04


1-3巻セット

Kindle
01
02
03
04


[まとめ買い]





関連記事




[ 2016/01/23 00:30 ] だがしかし | コメント(1)
3519 : No title
臥煙伊豆湖「私はなんでもしっている」 猫物語(白)4話
[ 2016/01/23 01:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ