|
![]() ![]() ![]() |
|
|
来週はニャンパチ先生か |
預言者かな? |
なんつービジュアルしてんだ |
超人バロム・1のクチビルゲをマイルドにした感じかも? |
えげつない |
予告見てないのか |
新規妖怪だと思わなかった でも殻剥かれていく度にハイテンションだったが まさかの消滅オチとは思わなかったw 最後もゴミ袋入れられて終了とはシュールだな |
ハッくんだと最後まで信じて疑わなかった すまんハっくん |
なんと言うか妖怪ウォッチらしいシュールさであった |
給食のグルメ調の顔になってたのはそれなのか |
各整理券が瞬殺でまだまだ妖怪人気はすごいと実感、日野社長も来てた 新しい情報としてはまた4月に レベルファイブの新作発表会があることと、 今年の夏に妖怪ウォッチ3が発売と同時にアニメも大きな変革があること、くらいかな あと 妖怪ウォッチ3でアメリカの友達がとても個性的でビックリする仕掛けを準備しているので 楽しみにしておいてくださいだって |
仕掛けってなんだろ。まさかクラスメイト全員が妖怪だったりしてw |
クラスメートが妖怪といのはありそう |
アニメの方は既にメリケン妖怪が出まくってるから USAに引っ越しても大きな変革にならないと思うがなあ まあケータがUSAに行ったりフミちゃん達のレギュラー降板が嫌で特に思うのだが |
それともスナックワールドか |
USAに引っ越しと言うのはなあ ただ、アメリカの友達に力入れてそうなのも気になる 日本はイナホのクラスメートが単体話もあってクローズアップされてるし クマカンチフミカはゲーム3ではどっちにしろほとんど出番なくなるのは確定してるし |
子供だってそれが好きで見てるんだから大人の子供はこうだろう で子供の好きなものを壊すのはよくないと思うぜ のび太やまる子が他の学校に転校したら子供の頃の自分はどう思うかを考えろよ |
ドラえもんも時代に合わせて工夫してるよ。時事ネタもふんだんに盛り込むし それもこれも子供を飽きさせないためだよ それに子供は妖怪が面白ければよいんだよ。ケータやフミちゃんを気にすると思う? |
時代に合わせたネタと設定自体を変えるのは違うだろ? ドラえもんにジャイアン、スネ夫、静香ちゃんをもう出しません おまえはドラえもんの秘密道具が楽しみで見てるんだからレギュラーキャラクターなんかどうでもいいよね? って子供の頃の自分に言えるのか? |
妖怪も時代に会わせて進化し続ける、と何度も言ってるし そもそもW主人公形態にしたのも大きな変化だし |
逆に定期的に新しいものをとりいれて続いてるシリーズもある どうすればいいなんてもんもなくて結局は結果論じゃないの これがこの先どうなるかは知らんけど |
同じ失敗を繰り返すなよ |
これよりポケモンにかなり近そうなアニメも即死したし サザエさん系アニメでも10年続けられないし |
今も見続けて楽しんでるから変えて良かったと思うよ |
![]() 妖怪三国志 (『コマさん孫策』武将レジェンドメダル 同梱) 早期購入者特典 & Amazon.co.jp限定特典 付 [Nintendo 3DS] (発売予定日:2016年4月2日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】アンチョビ達はどうやってトラックにCV33を乗っけたの? | TOP | 【ガールズ&パンツァー】らぶらぶ作戦以外のアンソロジーとかマンガってらぶらぶ作戦以上のクオリティある? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】アンチョビ達はどうやってトラックにCV33を乗っけたの? | TOP | 【ガールズ&パンツァー】らぶらぶ作戦以外のアンソロジーとかマンガってらぶらぶ作戦以上のクオリティある? ≫