|
![]() ![]() ![]() |
|
|
なんつーか特殊なプレイにしか見えなかったわw |
(伊丹)お父さんも大変だー |
ずっと伊丹目線にすることで話の展開圧縮してるからでそ。 |
貼るの忘れてた ![]() |
シュタゲの「失敗した」を思い出しちゃったよw |
コードネームのとこで分かってたけど作者絶対好きだろ |
それにしてもテュカの精神やばすぎい |
つか、隊員使わず炎龍退治とか |
原作読んでてもワクワクする展開、 いい脚本、絵コンテだと思います。 |
近いけど炎龍はちゃんとこいつらでやっつける |
なんやかんや終わった後に 増援対増援になるパターン |
治療受けられてよかった |
尺を考えれば上手く纏めたとは思うんだけどねぇ 如何せん尺が短すぎか 色々消化不良ってか、ダイジェスト版見てる気分 |
黒エルフいるの忘れてたわw |
ヤオに悪知恵を与えて焚き付けたのがこいつだけどなw 今回の元凶は柳田 |
![]() GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ロゥリィ・マーキュリー 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア (発売予定日:2016年5月31日) |
シーズン1見ないとシーズン2見ても理解出来ない? |
うん。シーズン1見ないと勿体ないよ・・・ |
何当たり前のこといってんだ そらそうだろ |
バッサリとカットされててガッカリ。 |
柳田の愚痴は 他をおいてもあそこだけは省いてほしくなかったよなぁ |
でも漫画のイヤミっぽい感じならまだしもアニメの このサラッとした感じでいきなりキレられても困るんだよな。 今まで別に積み上げて来てなかったし。 |
気持ちは凄くよくわかるけど、 あれを映像にして自然な流れにできるかというとね…… |
じゃあ、新しいお母さんになってもらおう |
自衛隊できちんと隊組めば瞬殺コースだけど伊丹達だけじゃ辛そうだな 戦車並に固いってだけで小銃はゴミになるし |
![]() GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり レレイ・ラ・レレーナ アクリルキーホルダー |
二人分の食事、衣類、ベッドを用意してもらい 片方には手を付けてなかった、という説明が 1期にきちんとある。 |
これで助けてもらおうとか虫が良すぎる このまま見捨てられるどころか、逆に殺されてもおかしくない |
だから命も身体も何もかも全て差し出してるやん。 |
流石に無能皇族のアレっぷりや盗賊のヒャッハーぶりよかマシだと思うがw |
現実を考えてみよう 数百数千の同族の命と、会って数ヶ月の娘一人の数年の精神疾患 |
この作品は全員が自分自身や自分の仲間、部下、同胞を守るために独自の動きを見せるから葛藤も摩擦も生じてるんだよな それがドラマにつながっていくんだよ この全体像を把握できないと「どのキャラも自己中ばっか」って見誤るかもしれん |
三点着地でもなかったしなw 装備つけたままあんなんしたら足の骨がヤバい |
一応空挺の訓練をこなしてるからね |
![]() キャラクタースリーブコレクション GATE「ロゥリィ・マーキュリー」 |
ちゃんと持ってってるだよ |
予備も含めて積んでるとは思うが 今回の弓使うシーンが通常弓なのは違和感 |
アニメスタッフに期待しては駄目だ たぶん忘れてるから |
炎龍倒した後はどうなってもいいと自棄になってるだけ 罪の意識から殺してほしいとまで思ってるくらい |
あれは誘導だよ。 責任の所在と解決法を出して伊丹を動かすための。 |
崩壊なんて、本来はその長い時間が癒してくれるから、特別気 にかける必要なんてない。 |
それは不死身のやつをどうせ殺してもよみがえるからいくらでも殺していいって言ってるようなもんだな |
悟空「後でドラゴンボールで生き返るから地球人は時間稼ぎの為にブウに皆殺しにされてくれ」 これと同じ狂気 |
ああ、そっちの方がしっくりくるな ほんとそれだわ |
復讐しても救われるようには見えないんだけど |
![]() GATE 耐水耐久ステッカー テュカ・ルナ・マルソー |
羊の皮を被った実はグイグイ行く肉食系策士女子というヒロインの内面掘り下げ描写は重要だと思うんだがな ていうかメガネの告白シーンすらないの!? すっごい楽しみにしてたんだが…登場人物の内面が分かるシーン削り過ぎだろ |
レレイ関係エピソードは後回しにしたんじゃないか? でないとただでさえ影の薄いチュカの出番が削られて(ry |
確かに削りすぎだよな 俺もレレイの嫁縛りは期待してたんだけど それにデュランに炎龍のことを話さないってことは 炎龍の後の自衛隊の活躍シーンは無いってことか? |
原作でもあの時点で炎龍の事は話してない 何となく察していた様な感じはあったけど |
炎龍の件を話してるところを、月の映像で早送りしただけで、ちゃんと話してるぞ。 視聴者は知ってるんだから、わざわざ語る必要はない。 |
責任とってきっちり始末せれ、ぐらいは言ってもいいと思うな、黒さん。 |
ロウリィがイイ女過ぎる |
伊達に970年生きてないからなw |
![]() GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 【T.W.G.】 ロゥリィ・マーキュリー&ハルバート キーホルダー |
ヤオとテュカが唐突にふたりきりになってる描写に違和感感じた |
メイアに案内されて会いに行った時に顔見知りになってる 後はテュカが徘徊してる所に声をかければ良い |
プロポーズされたみたいだ |
ハリウッド思考なら「俺、戦地に行くの止める」といって娘を抱きしめるのはアリ |
それでいて引いてはいけないところでは激情を見せて一歩も引かないのがまた良い |
しかも(多分筋電)義手に義足付き! 原作読んでないからこのシーンにゾクゾクするほど満たされたったwww |
あの義手義足は簡易版の安物にしか見えないが。 |
たしかに…… 原作ではどうかは知らないけど是非とも筋電タイプを譲ってやってほしいな… たしか日本ベンチャー企業が近未来ルックなかっこいい筋電義手を破格の値段で提供していたような これをデュランじい様に献上したいでござるよ… |
精密機材はバックアップ体制が整っていないと運用が難しいのよ。 筋電義肢なんて医療面での補助も必須だからさらに難しい。 |
そうなのか……知らなかった…サンクス 現実は色々と厳しいな(´・ω・`) |
アニメで原作を忠実になぞったら”ブリュンヒルトは血を欲す”くらい 帝国軍との長大な話になってしまい終わるまで十年かかる |
小説だと順調に進んでるのか? |
だいぶ削ってる |
「考えすぎる方の兄上」がまったく何も考えられてないし これじゃ皇帝が馬鹿兄上の考え通りの単純馬鹿皇帝ってことに |
連れていくとドラゴンといえど瞬殺だからなw |
瞬殺出来るんなら連れてけよw |
伊丹の考えでは迂闊に突っ込ますと自衛隊員も死者が出るかもしれないって考え 伊丹も任務じゃないなら関わらせたくないって言ってたから、帝国なんかよりよっぽどやばい扱い |
伊丹の方針はそうだけど 不死身のロゥリィはまだしもレレイだって自ら来たってのに 自衛隊チームからは志願者無しかよw |
って、もうヘリに乗って任地に向かって出発しちゃってるじゃん 物理的に無理だし、だいいち遠くにいるから知らない |
倉田・栗林・富田もヘリに乗ってたの? おやっさんはいたみたいだけど |
第三偵察隊としての移動 |
自分のほうが兄より小物だとはわかっていても、自分も同等レベルのバカだとはわかっていない人だからねえ。 |
ディアボはピニャに迫られても逃げるヘタレ ピニャは腐ってるけど原作の演説はもうちょいうまいけどへっぽこ 皇帝は子育てが下手糞で運がいいだけの人 |
伊丹側も帝国側もバランス良く描いてると思う。 |
同僚どうした 俺たちもいるぜ! みんな~ 的な流れちゃうんか ついていったの嫁連中だけやんけw |
だよなあw |
部下の三偵はみんな機上の人だぞw それ以外の部下でもない奴らがついてくるってのは無茶な話 そもそもみんな任務持ちだからな その都合をつけるっていう柳田のフォローを蹴ったらそらこうなるよ |
あれは伊丹にフリーハンドでの行動をさせるための処置なんだから部下をついていかせるわけがない。 伊丹の嫌がるし、なにより通訳をはじめとして彼らは使い勝手がすごくいいので自衛隊(ひいては日本)が手放すわけもなく。 |
いやそれ逆。柳田はあくまで部下をついていかせる気でいた 非公式とはいえ仕事なんだから部下を危険にさらすのは仕方ないという考え ところが伊丹は"個人"として行動して部下と別れたからブチ切れたというのが原作の流れ |
なんや大義名分無視の 隊長水くさいっすよ 隊長ばかりにいいかっこはさせませんよ エルフっ子が心配なだけなんだからね! はないんかいw |
柳田は伊丹が「部下に命令して従わせる」のを想定していた 上の方で既読組が「カットされてもったいない」と言ってるのは、「自分に従う部下を得るために必死で努力してきた自分」と「好き勝手してるのに命令とか関係なくついてきてくれる女たちがいる伊丹」を比較して恥も外聞もなく本音を撒き散らす柳田の姿 |
伊丹さんの部下は、古参はともかく若手は伊丹さんの影響が行動に出てきて 使い勝手が悪くなってるんじゃ無かったっけ?w |
そういうのはない。 しかも、部下たちも段々伊丹っぽくなっていく。 |
将軍との会話ももっと盛り上がる筈だったのにサラッと流された感じ。 が、これだけの要素を一話にまとめる破目になった脚本家には同情する |
出番の少ない隊員たちの紹介にもなってたんだが、まあ仕方ないか |
![]() 『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』 iPhone6s/6カバー (発売予定日:2016年2月5日)
|
|
≪ 【亜人】第2話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ヘヴィーオブジェクト】第15話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【亜人】第2話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ヘヴィーオブジェクト】第15話の感想まとめ【画像あり】 ≫