|
![]() ![]() ![]() |
|
|
急にモノローグが増えるし目立ち始めるし |
サクサク進んだしちゃんと大地目立ってた コンテ先週の人より今日の人のほうが個人的には好きだ ボールの動きわかりやすい |
アニオリで縁下先輩のシーン追加されてたな~ 谷地さんとのハイタッチよかったわw |
普通に原作通りだったな テンポよく進んで大事なシーンはそのままだったんで 先週みたいな事はなかった |
EDのモノクロ調の絵が好き。 |
まだ見れないけどまた菅原カット? |
まさか何事もなく試合続けるとかないよな |
来週が待ち遠しい |
ぶつかるとこの動き良すぎてヒィッてなった あと条善寺マネのとこはBGMも相まって感動してしまった。あのBGMずるいよなー |
そんなセリフ多い役だったか? |
まだ赤ん坊は参戦してないけど食い物の争奪戦は激しいだろうな |
アイキャッチの流れや姐さんの来場といい今回の試合の焦点は精神的支柱を無くした烏野や次期キャプテンの田中がどう成長するかってところか たけると大地さんの共通性を強調したことで和久南対烏野というよりは大地さん対烏野みたいな構図になってるのもドラマチックで上手い |
次期キャプテンって田中なのかなぁ? 候補は田中、西谷、縁下の3人だとは思うけど、性格的には縁下が妥当だと思う。 日向たちの代は、やっぱ山口? |
ポリーナvs岡山かwあれは凄かった |
バレーボールを知った時既に足おkだった世代は抵抗ないかもしれないが昔の人ほど一瞬ためらうと思う |
(正確には腰から下にボールが当たると) だから絶対に足を出す事はなかった、ルール変更は正直戸惑った。 また球拾いなんかで足を使うと顧問や先輩にぶっ飛ばされたのも本当。 |
腰から上世代だからテレビで脚使ってんの見てびっくりした想い出 |
そうかな。涙ぐんだアニメのるなちゃんかわいかったけど |
今日の更新分みたくアフレコのこととかもっと話してよ たしかに やんねーの?は苦慮した感じがあったな… つまんないゲームとか誰得なの |
意図を村瀬君に伝えるのが難しったですがイメージ通りの演技をしてくれました。感謝です^_^ 満仲監督のツイートより、あのシーンよかったよなあ |
地味キャラが代々キャプテンにならなきゃいけないんなら縁下 リベロはゲームキャプテンできないから西谷は多分ない 縁下は正直レギュラーになっていい程のキャラしてない 田中さんはバカなので |
今週もかっけー!! 一体どうなっちまうんだ・・・ |
ブスの方見てたけどブス専なの? |
おまえのかおよかマシ |
真面目に聞いてんのに死ねよカス お前みたいなのほんとウザい |
質問が真面目じゃない時点でなぁ |
いや左にかわいいのと右にそうでもないのがいて 右に視点いってたからそういうネタのシーンじゃないの? |
これは痛い |
どっちもが突っ込んで激突したと思ってたから 田中が止まってたのが意外だったわ |
予選とか条善寺みたいに余裕がある時だけでも使ってやれよ…ツッキーツッキー言ってないで早く試合でフローター見せろよ… |
スルメ的味わいがあって今までので一番好きかも EDは及川の後ろ姿のアゴのデカさが気になってしまう |
全日本では2枚替えを良くやるが、変えてベンチに入った2人を戻すとそれだけで4回使うことになる。 使いどころ変えどころは重要。 ハイキューだと山口をピンサーで使ってすぐ引っ込めるとそれで2回。同じ様に使いどころは重要。 また変わった選手同士しか交代は出来ない、 影山を菅原と交代させると影山は菅原と交代するしかコートには戻れない。 |
勉強になります。 全く知りませんでした。 ピンサーとリベロは交代枠から除外かと思ってた。 |
![]() TVアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』 オリジナル・サウンドトラック [CD]
|
|
≪ 【灰と幻想のグリムガル】第3話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】サントラの「HOME!SWEET HOME!」って戦前の有名な歌なんだな ≫
≪ 【灰と幻想のグリムガル】第3話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】サントラの「HOME!SWEET HOME!」って戦前の有名な歌なんだな ≫