|
![]() ![]() ![]() |
|
|
しかしこれ大分監督の色でてんね。 |
日常系アニメだっけこれ |
大丈夫かこれ・・・ |
![]() |
ファンタジー日常系って言ってもいいくらいだけど、 全員以前の記憶が無いという設定が話にワクワク感残してるから楽しみに見れる。 |
![]() ![]() |
その後の爽やかな歌バックに殺してるのが、額面どおりの演出なのか 気持ち悪さ感じるように狙ってるのか、全然分からん |
貧乏くじで真っ先に割り食いそう |
全滅して次からはもう一つのPT映せばいいな 女いたっけあっち |
来週はついに・・・ |
決して大味にしないようにしてる感じがする |
世界に来た一話と初めての殺生をした二話と経験積んで成長しつつフラグ建設した三話 どういうことが進まないってことなのかわからん |
何でも肯定的に受けとるって才能だよな |
最近のアニメは1話でそのくらい消化するからなぁ・・・ |
少しずつステップアップしていく感じがいいね |
演出や間合い、空気が好みだわ。BGMも |
もっと世界観とかシステムの説明に時間使ってほしいなって原作の方ではしつこくやってることなのかな? |
やっぱ食料のが優先順位高いんじゃね? |
いやいや、流石に飯優先だろ 最初に8シルバーもとられたのもう忘れたのか スキル覚えても死ぬわ |
使えるスキルだろ 何日か食べなくても使えるスキルのほうが重要度高いって |
いやいやいやいやw 50カパーとかで覚えられるならいいよ? シルバー単位だからな(上位になるとゴールド単位) それこそ訓練中に飢えて死ぬわ |
そんな金かかるの?ならあんな悠長に言ってるのおかしくね? わずかながらでも積み立てていかないと |
他のメンバーはあのイケメン以上で残ったメンバーがカス過ぎるのか? |
レイジ組はキリトさんみたいなガチプレイヤーの巣窟っぽい |
レンジはPTを勧誘する際にマナトとアイコンタクトしたけど、マナトが断りそうだったから誘わなかったって感じかな マナトは向こうのPTでも十分やっていける位に精神面もステも優秀 ハルヒロもステだけは優秀 |
なるほど まあそうだろうな |
地図書き見てて世界樹やりたくなった |
2話、腰が引けるも初めての討伐成功。 3話、狩りになれる。作戦を立てて行動するようになる。収入のめどが立つ。 |
こうして見るといい構成だな 丁寧に作ってるって分かる |
オリジナル展開にする方向もあるけど |
原作は7巻まで出てるからストックは十分にあるよ いらん事もやってるけど丁寧に作ってるからペースが遅い |
ゴブリンに生活感がありすぎて殺すときの背徳感がはんぱない モンハンみたいにモンスターが悪さをするならすんなり納得できるんだけど |
ゴブリン含む亜人に領土奪われているんで存在自体が悪 |
なるほど サンクス |
まったくそういうのが描写されないからな 知能が人並みの連中を殺害しまくってる感じ リアル描写だから人殺しの感じも生々しいんだよな… |
普通に害獣っすわ |
未来が見えない刹那さみたいな暗さがつきまとってるから 気が滅入る人もいると思う |
最終的には勝てるようになるの? |
もう少しイベント起こして欲しい… |
戦闘メインのアニメじゃないことくらい2話でわかるやん |
原作知らんけど丁寧に作られてる感あっていいな |
方位磁石とかあるのかね? そもそも地磁気があるかも怪しいが |
ダメな人はダメだなこのアニメ |
そうね 死んで転生?してきてる感じだから、終始不穏な空気が漂ってるんだよな それこそ灰羽根同盟みたいなノリ |
灰羽連盟、な |
あーそうだったっけ よく正確に覚えてるなタイトル |
何故か落ち着かない不穏な空気感良い |
あそこからゴブリンが消えるか新市街から屈強なゴブリン傭兵部隊が出張ってくると思うな アイツらやばい |
ゴブリン内でのお使いで稼いだお金かもしれないぞ |
外伝の方で、あらゆる種族が暮らしてる自由都市に商人ゴブリンの描写があったから、交易で手に入れたのが流通してる可能性はなくはない まーでも敵対国家で敵対種族だからな。経緯を考えるとゴブリンも哀れではあるんだが 百年前にモンスター連合国家のトップが死んだゴタゴタで独立国家作って奴隷階級から脱出したけど、結果的に人間は敵のままだし他の種族と組んでもいないっていう 人間も別段立場強くはないんだがゴブリンは立場弱すぎて泣けてくる |
http://grimgar.com/gripedia/ |
もうダンジョンRPG出てもいいな |
キャラの性格がわかる描写削って風呂覗きを2週にまたいで料理増やすとか |
風呂削ったらBD2巻の特典で困るから |
世界樹的なシステムでゲーム化して欲しい |
そういやマップ作ってたのも僧侶だったな 盗賊主人公はマジでなにもやってないやん、休憩中周囲警戒とかしてる感じもないし でもお金なくてスキルない盗賊なんて何も出来なくて当たり前か |
![]() 『灰と幻想のグリムガル』オープニング・テーマ (K)NoW_NAME 「Knew day」 [CD] (発売予定日:2016年2月17日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】ガルパンのプラモでオススメって何? | TOP | 【ハイキュー!! セカンドシーズン】第16話「次へ」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】ガルパンのプラモでオススメって何? | TOP | 【ハイキュー!! セカンドシーズン】第16話「次へ」の感想まとめ【画像あり】 ≫