|
![]() ![]() ![]() |
|
|
あとからなんか説明入るの? |
帝国が一番嫌いだから帝国と戦ってる日本と仲良くしたい 被害の事は元々命を賭けた戦闘での事と割りきってる |
帝国が自分をハメたのが許せないんだろどちらかっつーと |
知ってる奴からするとモヤモヤするな |
あとノリコが友達に電話して全てを知る場面もカットしたな |
まぁあと2話で炎龍編片付けて動乱編だから細かい描写は全カットだわな 個人的には爺さんの食事が出前という台詞カットが残念 |
最初のデリラが、ぶち切りカットと謎の歌で意味不明という… |
流石にまずかったのかアニメではやらないけど |
炎龍はゴジラ+ラドンかな |
首一本のキングギドラだろ! |
後に日本の技術でメカ化ですね |
前腕が有るファイヤーラドンじゃね? |
![]() 航空自衛隊F-4 改訂版 (イカロス・ムック 自衛隊の名機シリーズ) |
アニメでそこまで行くかわからんけど後でリア充になるから |
貴重なF4ファントムⅡが丸焼きにw |
至近距離で銃弾避けるとかすごいなw ノリコに跳弾当たらなくてよかった |
さっさと大声出して味方呼ばなかったのは失策だが |
仲間じゃないの? |
テューレは自分が奴隷になる事と引き換えに一族の命を助けてくれとゾルザルに懇願したけど、ゾルザルは無視して翌日に滅ぼした ヴォーリアバニー達はその事を知らず、自分だけ助かる為に一族を裏切ったと思ってる |
テューレはウォーリアバニーの元族長でデリラは元配下 テューレが帝国に降伏したおかげで一族は四散 |
今回の台詞で、デリラに復讐心があるのはわかったけど 文章で書くとわかりやすい背景だな |
テューレはヴォーリアバニーっていう種族の女王だったんだけど、ゾルザル達に滅ぼされそうになってテューレが人質になる代わりに見逃すって取り決めをした ところがゾルザルはその約束を反故にして部族を滅ぼしたから生き残ったヴォーリアバニーはテューレが裏切ったと思ってる |
ほぼ文官みたいなもんかと思ってた |
裏から色々と工作してる |
ゾルザルがちょくちょく無礼講パーティをやってることを 知った自衛隊が、そのパーティの料理人として古田を 雇ってくれるよう商人と交渉してた。 アニメだとそこらへんの事情はカットされた。 |
![]() 「いつだってコミュニケーション」<テュカ盤> [CD] |
思いっきり叫びながら腹撃ってんじゃん・・・ |
ピニャの元老院相手の説明みたいに改変した?ピニャ原作だとなんか表面上は堂々としてた気が |
デリラが撃たれたのは腰 密着状態だから腰しか狙えなかっただけだけど、殺すつもりで撃ってるよ |
テューレやで。 |
主人公いない出来事も結構面白かった |
青かった |
![]() キャラクタースリーブ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり レレイ・ラ・レレーナ (EN-145) |
問題とは、どの件のどこまでのことを言っているのだ |
①デリラの謎キャラソン ②ファントム無頼コレジャナイ感 ③アミタール、暴行カット ④緩くなったデュランとの会談 ⑤柳田デリラ戦の柳田の追い詰められた心理描写が良い ⑥LAMの発射音が素晴らしい |
②のは、コミカライズ版よりも神栗に似てて良かったと思う |
今でも忠誠心を持ち続けているのかはかなりあとまでわからなかった気がした あっさりネタバレしたのでおやっと思った |
機関銃はあんまダメージにならないとかも言ってたと思う 一期で対戦車砲でダメージ入ってたから戦車破壊レベルなら通る |
なるほど、当てられれば倒せるんだね 戦車が飛んでるみたい感じなのか…ありがとう |
地面に叩きつけられても当然のように無傷の聖下 安心感ありすぎ |
再生してるだけですお |
![]() GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ロゥリィ・マーキュリー 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア (発売予定日:2016年5月31日) |
柳田、陸将の前で冷や汗 柳田とデュランの交渉 F-4対炎竜 柳田対デリラ 入れてほしかったところは入ってたし、良しとするか |
個人的には、伯爵家にいたデリラの友達のウサギが 怒ってじじい執事を殴るところが見たかったけど、 まあ本筋とはあんまり関係ないししゃあなしかな |
自衛隊に「(拷問は)もういいです」言われて絶望するメイド長が好きだったけど まあ、これも本筋と関係ないしなぁ。。。 |
それを全部まとめて歌に突っ込んだ訳で… まぁ突然の歌は評価悪いよな 流行りみたいだけど |
伊丹「俺もけっこう酷い目にあったんだけどなぁ……」 |
君の目は正しい |
ゾルザルは馬鹿の振りをした大馬鹿ですしおすし |
「デリラはいい子だった」 がなかったのはなあ。 |
そのゾルザルよりトップに向かない子なディアボとか腐ってるピニャとかモルト君子育て無能過ぎる… ぶっちゃけピニャが自衛隊を皇帝の前に来させた所とかあれ自衛隊じゃなかったら詰んでたよな…w |
陸将に先手打たれてたが、他国の将軍と話付けて、思わぬ実戦で痛手食らったんだから。 |
うさみみ女王の陰謀で 「ピニャ→バニー宛」の手紙を、イタリカの執事の印鑑で、送った ということ? |
yes つまりイタリカの伯爵家からの命令として偽の命令書を出してる。 |
フォルマル家が手紙で使う紙を執事から横流しで入手 その手紙を使ってデリラに偽の指示を出した 恐らく普通(特地基準)に捜査してもピニャに繋がるよう工作していたと思われる 自衛隊はそんな見え見えの罠には惑わされず、普通に見破られたってだけ アニメだと描写されなかったけど、自衛隊にはゾルザルに罪を着せたい輩の仕業だろうって推測されてる テューレは狙った効果の裏をかかれて、更にその背後まで分析されちゃってる事になる 情報戦でもまるっきり勝負にならないという描写 |
モルト、ピニャは折れてさっさと講和でいいやってなってるんだよな モルトはもう歳だからころっと逝くかもしれんけど |
ピニャに嫌疑が向かうように、ピニャが後継人をするフォルマル家の命令という偽装を行った 命令書の用紙や封かんは前もって懐柔されていたフォルマル家の執事より入手 なおデリラはフォルマル家の密偵 |
特地よりも血塗られた世界が築いたダークサイドを見せる重要なシーンが削られたのかよ 暴力のさらに向こう側が顔を覗かせる貴重な場面なのに |
今クールは絵も崩れないし立て直したな |
当たり所にもよるが有効。 実際炎龍の腕一本をあれでもぎ取ってるし(1期) |
ありがとう、1期見逃してたので知らなかった |
物乞い同然だったデリラ達を拾って身が立つようにしてくれた恩があるのはフォルマル家であって日本人に恩があると言われるとモニョる |
つーか20mが全く効かないのならミサイルでも倒せないと思う クラスター爆弾でギリじゃないかな |
どこまでやるつもりなんだか。 レレイ可愛いなぁ |
![]() GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 特地行動報告書 |
|
≪ 【亜人】第3話「もうダメじゃないかな?」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【だがしかし】第4話で出てきた駅ってこれ?【画像あり】 ≫
≪ 【亜人】第3話「もうダメじゃないかな?」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【だがしかし】第4話で出てきた駅ってこれ?【画像あり】 ≫