|
![]() ![]() ![]() |
|
|
理由が屁理屈すぎる 自白剤とか使えよ |
嘘を信じさせられていたら通用しないと 前にあったのだが |
![]() |
真ん中の人がとても頼りになりそうですね |
いいな。すごくいい OPに差し変わってかなりの安心感があったわ |
中央にリリエンタールに出てきそうな奴が居る |
このポーズにこの歌詞w |
お前らが自重しろw |
Aパートがアニオリと原作をつなぐためのおさらい総集編 Bパートが大体原作どおり。ちょいちょいアニオリ展開挟んだセリフが入ってる程度 |
![]() 若干作画が不安定な諏訪部 ![]() |
佐鳥さんは佐鳥さんだった。。。 |
ども じゃあ原作に戻ったのか |
色々おかしい描写でてくるぞ |
原作のストックを考えると次の改編期にどうなるのか気になるところだ |
あの夢はちょっと可哀想すぎたなw はい検証用にどうぞ ![]() |
旧エスクードは現レイガストの原型でもあるのかね |
小さいのにピッコロさんの声で口悪かったらそらもうかわいいでしょ でもこいつなにがはいってんだっけーおぼえてないなー(義務) |
修の夢の中でまで刻まれるとか… ギーヴさまにも心はあるんだよ!? |
明らかに悪意ある貧弱さだった 好意的に読めば、オサムが気にしている部分が夢に現れたってトコか |
普通にそれだと思う>気にしてる部分 何故か千佳ちゃんがベイルアウトできないC級で 遊真もトリガー使えなくてみんなで逃げてる状況 自分がやらなきゃいけないのにトリオン足りない攻撃効かない って大分追い詰めてるのが伝わってきた |
やっぱ3,4月あたり終わるからそれにあわせていろいろ独自でやんじゃねえのこれ |
原作派だが今後の展開で日程変更で困る部分はあまり無いぞ |
あとアニオリ終わってOP変わって彼が姿を現したな |
会話に緊張感が戻ったのでアレ?って思ったが、それなら合点がいった。 やっぱり原作は言葉のひとつひとつがものすごく練りこまれているな。 |
アニメどこまでやるんだろ |
むしろ終わるならそこで迅加入して俺達の戦いはこれからだ!エンドっぽい |
お母さん手料理食わなくていいのか あとゼノ様みたいに女の子に腕組んでもらったりはしないのか |
サンキューアニメスタッフ |
ガッデムヒュース |
大規模侵攻編のときにも修の台詞で 「ワープ使い!?何でこんな性格に...!」 っていう誤解があったのを思い出した |
連載がどこまで進んでるかというと明日の掲載が第129話 個人的にはこの間はふくらませられる部分も多いしけっこう長持ちすると思ってる |
原作に描かれていないオリジナルランク戦とか出して引き伸ばすはアリだと思ってる もしくは原作にはもう出てこないだろうと思われる隊をアニメで出したりするとか |
B級下位の松代、吉里、間宮、海老名、茶野、常盤隊辺りか ・・・大規模侵攻で茶野隊がちょこっと出てきたくらいだから膨らませづらいwww |
次のランク戦分の話は116話まで、それ以降は原作で今やっている展開が入ってしまう 原作が今描いてる話に入れるとは思えないし、大体アニメ1回で原作2話分やるから 実質10話も作れるかどうかのストックしかないと思う |
過去のランク戦映像ログを見てみよう、みたいな? |
桜子のオペレート的に考えて |
15で不良と呼ばれたよ ナイフみたいに尖ってて ヴィザ「触れる物みな傷つけた(オルガノン)」 |
いっそオペ子になったほうが修には向いているんじゃないだろうか。 |
久々に見たけど面白かった |
いったい誰なんだあのラッドの中身 |
小南先輩達は遊真がブラックトリガー使いって知ってるの? まあ多分知ってるとは思うんだけど 実際遊真のブラックトリガー見てないし、知ってるって描写もないし 勝手にアニメでそんなセリフ言わせちゃっていいの |
千佳のポジション決めの時、検討材料として 遊真くんブラックトリガー とさらっとホワイトボードに書いてある たしかアニメでも書いてあった(と思う) |
これですな。 ![]() メガネは何か関係あるのか…w |
眼鏡人口増やしたい派としては外せない要素だったんだろうw |
少なくとも烏丸は直接見てるじゃん |
グラスホッパーと弾印は似てるから慣れるのに時間がかからなかったとか 小南先輩に許可取らずにグラスホッパー選んだとか |
そこは外してないよ ユーマと小南の師弟関係って 1 トリガー使いだけどボーダーのトリガーは慣れてないユーマと小南が師弟になって 2 腕に覚えがあるんでしょ?どれでも使って掛かって来なさい 3 小南9勝vsユーマ1勝で認め合う グラスホッパーをどっかで覚えてきたのも小南は観戦画面で見てるし そういう戦いに慣れていた、てのはさほど驚きの情報じゃない |
連載でグラスホッパー使った時にジャンプの本スレで 前日に覚えて即実戦で使えるとか可笑しくね?って流れの時に バウンド使ってたユーマからしたらグラスホッパーは扱いやすかったのかもな って返したら バウンドとグラスホッパー全然違うだろアホかwww みたいに言われたほろ苦い思ひでが蘇った |
遊真のトリガー選びにコナミ先輩気にかけてるならいろいろこんなトリガーがあるんだよと教えてやれよと思った 今でもメインはスコーピオンとグラホだけだし |
それヒュースのセリフじゃなかったか? |
いや遊真も言ってるしかなりえぐい 「一人だけ拷問するのはたいていうさばらし」 「やりたければやればいい、仲間を殺されてるあんたたちには当然の権利だ」 確かに少年漫画の主人公のせりふじゃないw |
正しくは「うさ晴らししたいならすればいい」だった気がするが それなら遊真の台詞で合ってる |
あのタヌキさんの拷問発言の時に遊真のSEが発動していた件のフォローがなかったなあ |
ベイルアウトを開発したのはタヌキさんって設定だからね 隊員達が若くて、娘さんと近い年代も多いから親心で開発したんじゃないかとか言われたりもするね |
地味にエネドラが本部に侵入した時の「絶対に死ぬなよ!」という指示にも根の優しさみたいなのを感じたわ。 |
玉狛エンジニアの持ち込みとか、ミデンに来てから作ったとか ゲート誘導装置とかは鬼怒田さんが作った三つの中に羅列していたらしいけど |
支部長が俺ときぬたさんで作ったって言ってたぞ |
それはランク戦のシステムだろ |
原作ルートでもアニメ独自に進めてくれればいい 別物だと思いやすいし |
☆★☆★役の声優さんは再登場すると思ってたんだろうか |
あの人のTwitterでちょくちょく話題にしてたみたいだよ |
終えられたんだな。 この調子でいければネタ切れになる事は無いのか? |
あと、あの黒いラットびっくりした 鬼怒田さんもの凄いえげつない人体実験したのか… 城戸派の幹部の中では比較的良い人っぽく思ってたけど拷問とかやっぱ性格ヤバいな |
ラットじゃ無くてラッドだよ |
ラッドか ごめん |
鬼怒田さんのえげつない人体実験ってなんだよwww お前だけ別作品でも見てんの? |
いや、どうでもいいのだけど… |
修遊真にチョコ渡す千佳とか烏丸先輩にあげるチョコを一生懸命手作りするキトラとか見てみたい …クリスマスも正月もスルーしたワートリだからなさそうな気がするけど |
「原作ストック稼ぎは見事に成功しましたね!隊長!」 と思ったわ。 あんだけ近隣の市の住民が全員ネイバーのエネルギー源になって、都市ごとふっとばされそうになっていたのに 特に問題になった様子もなく、普通にランク戦に復帰するとは思わなかったぜ |
後学のためにじっくり拝見と願いたいところですが モタモタしていると家族にテレビを取られてしまう |
![]() ワールドトリガー トレーディングアクリルキーホルダー(BOX) (発売予定日:2016年3月31日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】一両だけ山に隠して延々と逃げ続ければ永久に勝負つかないんじゃね? | TOP | 【この素晴らしい世界に祝福を!】第4話の絵コンテは亜嵐墨石!ひょっとしてこれまずいパターンじゃ… ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】一両だけ山に隠して延々と逃げ続ければ永久に勝負つかないんじゃね? | TOP | 【この素晴らしい世界に祝福を!】第4話の絵コンテは亜嵐墨石!ひょっとしてこれまずいパターンじゃ… ≫