あにまーーん


【銀魂】第308話「鬼が哭いた日」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第308話 「鬼が哭いた日」
銀魂 第308話 18





【公式サイト】


銀魂 第308話 1





182 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:27:44.98 ID:Bc453ax3.net
見廻組と小銭形&ハジ久々
のぶたすの声あんなクールだったっけ…


183 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:28:37.75 ID:MKfhyC1x.net
予告のBGMかっけーな


184 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:28:49.94 ID:pxaFPwn9.net
子銭形のギャグシーンで安心した







185 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:30:06.83 ID:5AayFVKy.net
このクオリティが続いてくれればな
それとも暗殺篇不評だったからテコ入れされた?


234 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:57:48.95 ID:aLR/KyNk.net
>>185
テコ入れの意味分かってんの?







187 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:30:44.38 ID:h8ALu/Q5.net
思ってた以上に良かった
作画も良かったし、opはやっぱり新規だったし
予告BGMかっこいいわ…


189 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:33:23.13 ID:+GaxFsP9.net
神楽かわええハジちゃんかわええ
なんか暗殺より良く感じるんだけど…







191 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:37:07.18 ID:N7D6jGTz.net
中途半端なMADみたいになったらヤダって書いたけど想像以上に新OP良かった
桂が目立ってないのはこの後の展開考えてか?
4月に終わるのかと思ったけど今のジャンプ展開込みでアニメするつもりなら
日常削ったのも納得出来るかも。鋼連みたいに同時終了で最後まで完走して欲しいわ


193 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:38:45.09 ID:bOQWNuUz.net
>>191
それをするなら尚更ギャグ回を削ったのは失敗だと思うぞ
原作を読んでたり原作の進行速度を考えれば分かると思うが







192 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:37:48.18 ID:bR5DjHZ9.net
やっぱopかわったなすごい良かった
予告のBGMがすごいかっこよかった


194 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:38:59.66 ID:j6Fxqemp.net
今週全部良かった!来週楽しみ







195 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:39:31.94 ID:bR5DjHZ9.net
OPの時点ではさらば真選組って出なくて
最後にタイトル出たの良かったよな


201 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:46:20.81 ID:b2skodoA.net
>>195
そこの演出よかったわ
OPもかっこよくなってたし予告もそれぞれの決め台詞ピックアップしてて来週への期待感てんこ盛りだった


212 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:05:15.19 ID:h8ALu/Q5.net
>>195
原作と同じ演出でグッジョブだった
あのタイトルは最後に出してこそ







196 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:39:39.97 ID:BdF0p13I.net
OPサビの殺陣良いな


197 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:41:21.67 ID:gdBZ5FqW.net
今日はopから予告通して終始よかった
内容も原作では時間経過が分かりづらかったけど、アニメは演出絵コンテがよかったのか分かりやすかった
あと、ここかネタバレスレで誰かがサブタイが最後表示がいいみたいなこと書いてたけど、演出で本当にそうなってたねw







198 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:42:07.08 ID:sNZ1KLZi.net
のぶめの声優変わった?


202 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:46:37.05 ID:nyH5zgT3.net
>>198
平野はやるたびに変わる







199 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:44:15.98 ID:jOfc/aa7.net
しんみりまったりで良かったな
そして空気読まないED
ハジかわいい


200 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:46:18.44 ID:KlAMHvDR.net
作画、気合入ってたな


204 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:48:20.38 ID:N1ABUQxu.net
殺伐編に続いて辛気臭い編が始まった
でもまあ今回くらいのペースでずんずん行くのがいいかもしんない


205 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:50:02.48 ID:bOQWNuUz.net
さらば新撰組篇の戦闘シーンやこれからの展開の魅せ方が楽しみだな
こう考えると将軍暗殺篇の時から本気を出せば良かったと思うんだけど


208 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:54:02.78 ID:N7D6jGTz.net
将軍暗殺篇は比較的ジックリやるかわりにOPとかは犠牲にして
さらばは作画やOPは気合入れるけど4月終了でテンポ重視って事じゃん
日常も暗殺もさらばも気合入れて欲しいけどビジネスだし難しいね


210 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:56:26.23 ID:BqEuDq9E.net
永岡さん3期から参加の新しいスタッフだけどこの人の演出は前の銀魂に寄せた感じで安心する


214 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:14:08.82 ID:s4CbMein.net
貴重な近藤さんがマミった…


216 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:17:15.15 ID:k3RXO0Zo.net
サザエさん時空だと思っていた…







218 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:20:44.81 ID:k3RXO0Zo.net
目が死んでる奴と死んでる奴しかいねぇ


220 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:24:33.85 ID:HMZI0+O/.net
>>218
いざとなったら煌めくから







219 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:21:24.40 ID:s4CbMein.net
信女たんの刀長すぎて抜けないんじゃね


222 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:26:00.31 ID:N1ABUQxu.net
>>219
いやあれ実際に入ってる刀は刀身が短くて
鞘の先の方には別のもん入れてるみたいなのどっかで見た
何だか忘れたけどまあ女性だからね


226 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:31:40.17 ID:s4CbMein.net
>>222
なるほどありがとう。小太刀二刀流みたいなもんか







225 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:28:14.34 ID:nNzfAcmb.net
OPもかっこよくなってたし今日はホントよかった







227 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:39:03.29 ID:cf9LQUW6.net
OPでお妙が見上げている電柱は、最初の方で近藤さんがセミになってた電柱?


228 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:39:54.16 ID:4VPl+DUQ.net
>>227
それで間違いないね


329 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 05:45:24.60 ID:7qn1rk1B.net
>>227
ワロタw







229 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:42:35.79 ID:HMZI0+O/.net
opはまさにジャンプアニメみたいだった
特に最後の集合絵がw


230 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:46:55.93 ID:znnJrm0x.net
予告のカオスっぷりで笑うw
今回もサブタイ出なかったけどずっとこのパターンでいくのか


231 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:49:21.36 ID:Ciu2cbmW.net
近藤さんがセミになってた電柱がなぜがツボに入ったww







232 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 19:49:51.60 ID:IHxE7MxF.net
OPのサビアクションで沖田が左手で刀使ってるのは
神威にやられた右手の負傷を受けての演出?


235 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:01:13.55 ID:h8ALu/Q5.net
>>232
たぶん関係ない(その後のバトルで存分に右手使う)
っていうか、左手一本でバグ転してて凄い


236 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:02:06.14 ID:h8ALu/Q5.net
>>232
よく読まずレスしてしまった
あれ刀 左手に持ってるんだな


237 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:02:40.56 ID:aLR/KyNk.net
>>232
原作でも最初それ言われてたけど、しばらくしたら右手も使うようになるよ
空知が面倒になったのかもね







238 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:05:42.03 ID:bOQWNuUz.net
OPのサビの所の映像は本当に良かった
あそこで戦闘シーンは力尽きてたら笑えんが







239 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:11:44.80 ID:h8ALu/Q5.net
つーか沖田回復早すぎだろ
暗殺篇でケガしたキャラ(神楽以外)はみんな包帯巻いたり絆創膏貼ったりしてるのに
アイツ完全に回復してるじゃないか
若さか?


243 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:19:38.28 ID:4VPl+DUQ.net
>>239
呼吸器つけてたのに1日足らずで復活してんだ
若さだよ


273 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 22:04:53.78 ID:h8ALu/Q5.net
>>243
若さって凄いな







240 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:12:44.07 ID:aLR/KyNk.net
節分に鬼が哭いた日を放送するとか狙ってたんじゃないの


259 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:17:20.73 ID:xCARLgI7.net
>>240
それ自分も思ったw
タイトルだけ見ると節分回と勘違いしそう







241 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:13:55.61 ID:znnJrm0x.net
鉄何やってたの?バイト?


242 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:18:24.76 ID:lMMpw4wz.net
沖田の回復力は夜兎並だからな







244 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:26:48.72 ID:u0zuQSP2.net
それより銀さんが松葉杖とは言え普通に出歩いてるほうがすごいわ


247 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:33:46.08 ID:ye3ZnAb9.net
>>244
数時間で無傷の状態まで回復した沖田の方が化け物







248 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:37:06.10 ID:evZRuS2u.net
今日は良かったわ
これはいい掌クルー







249 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:49:58.69 ID:bOQWNuUz.net
沖田って18歳だろ?
銀時は20歳くらいだし若さだな


250 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:55:01.32 ID:HMZI0+O/.net
>>249
加齢臭漂ってそうな銀時が20歳とか何かの冗談だよね…
その計算なら白夜叉時代は10歳になってしまうやん


255 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:06:15.31 ID:9G+GAOj1.net
>>249
銀さんは27、8だよ
攘夷戦争終結がおよそ10年前
終結後の死神篇過去で今の見た目とほとんど変わってない
死神篇過去からすぐお登勢さんと出会って10年
プロトタイプ万事屋を経て今に至る
10年以上前の攘夷戦争時に遊郭行って女買って高杉と喧嘩してたくらいなんだから現在20歳はない
高杉、桂、坂本も同年代







251 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:57:14.83 ID:LcvOPLpK.net
OP新規映像になってよかった
信女の声変わったかもしれんが今のほうが良い気がする


252 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 20:57:48.09 ID:gRqaJjUt.net
ちょ20はないわwww


253 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:01:17.92 ID:vW9QCaJA.net
音響も静か過ぎじゃなくなってて雰囲気出てたな
しかしOPは展開の割に歌詞明るすぎるような
「鳴り響くディンドン」の後のジリリリリとかかっこいいけど


256 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:07:28.89 ID:eQWUshkE.net
今週、全体通してシリアス張ってたんで、小銭形だけが妙に浮いてたw


258 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:15:08.34 ID:UvVlO9Hk.net
近藤さん愛されてんな


260 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:18:18.54 ID:9G+GAOj1.net
銀さん 7~8歳? 松陽先生に拾われる
10~12歳頃 桂高杉と出会う
14歳頃 松陽先生捕まる
15歳~18歳頃位まで 攘夷戦争で白夜叉と呼ばれて戦う
18歳頃~ 攘夷戦争完全終結 朝右衛門の父に見逃され逃亡、お登勢さんと出会い万事屋開業

戦争に参加したのは終わりの数年
遊郭で女買うエピソードがあって死神篇過去が約10年前だと判明してるからだいたいこんな感じ
空知の単行本解説ページでもぼかした表現だけど攘夷戦争参加したのは15歳ぐらい


261 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:26:10.86 ID:fT+mtJVh.net
年齢なんかは明言しちゃうと後付け設定なんかで矛盾を来したりするからな
銀魂みたいな大雑把な世界観だと余計にぼかしておいたほうがいいわ


262 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:26:59.12 ID:BPPJLvjI.net
単行本で銀さん27,8歳ぐらいと書いていたはず


263 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:29:35.69 ID:bR5DjHZ9.net
銀さんは20代としか言われてないと思う


264 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:29:49.60 ID:UvVlO9Hk.net
銀さんの年齢言及されてんのは初期の20代ってやつだけじゃね?


265 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:29:50.91 ID:bOQWNuUz.net
流石に銀時を20歳とは思ってねえよ
20代と言いたかったが「20歳くらい」と言ってしまったのが間違い



フィギュアーツZERO 銀魂 坂田銀時 約150mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
フィギュアーツZERO 銀魂 坂田銀時 約150mm
PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア






266 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:39:41.16 ID:pGVeesUq.net
まずOPで安心した。またMADなんじゃないかと心配したけど危惧で終わって嬉しい
まさかのカミュ・・・最初誰だったか思い出せなかったわ
そして待ってたぞヅラァァ


274 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 22:07:56.07 ID:E3+astVd.net
>>266
このOPの映像を本編で使ってるんじゃないかと邪推してるんだけど
そういうのはMADって言わないのかな


276 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 22:19:09.17 ID:pGVeesUq.net
>>274
その場合は本編の方が使いまわしってことになるのかな
そういやOPで九兵衛とセットになってない かつ 近藤を殴ってないお妙とか久しぶりに見た気がする







269 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:46:54.37 ID:QL9GSrmQ.net
桂と坂本がバスケしてたのも18歳になるのか


272 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:59:45.75 ID:0cI4vwn/.net
やっとまともなOPきた
今回線が今までより所々太くなってる


278 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 22:42:34.14 ID:1p1G6ais.net
神すぎてやばいって
てかぶっちゃけネタバレしてよかったから暗殺篇でもこのOPでよかった


282 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 22:51:10.31 ID:EJJPWSx+.net
やっぱ規制きつくなった影響もあるんだろうなギャグ回削除
まあ原作もギャグのストックはもうないけど


283 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 22:54:55.37 ID:1p1G6ais.net
高杉大好きスタッ腐wwwとか言ってごめんなさいだわマジで
真選組大好きスタッ腐もそりゃいっぱいいるよな
余韻がやばい
もっかいみよ







289 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 23:26:09.75 ID:E91hGx7f.net
今週良かった
今週のクオリティーをゼロとして
今後に期待


293 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 23:37:23.60 ID:1p1G6ais.net
>>289
今週0はさすがに酷だろ
初回だし
10のうち7くらいはあげようぜ







292 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 23:33:36.67 ID:E91hGx7f.net
信女の声、初期の頃と大分変えてきたけど
今のがシリアス度が増していい感じ


299 :風の谷の名無しさん:2016/02/03(水) 23:57:43.02 ID:+EoUGo+U.net
今週良かった。OPもかっこ良かったし、原作でお気に入りの挿し絵近藤土方沖田がカラーで見れてすごく嬉しかった


300 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 00:01:34.26 ID:OCZtCT+j.net
面白かった
しかし力入れてんなw
あと相変わらず空知の台詞回しは神がかってる


301 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 00:03:13.58 ID:4rw8aRMi.net
今回はまぁ良かったな
このクオリティで暗殺篇もやっとけよ


305 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 00:26:34.46 ID:Jv3qNwqf.net
結局4月以降も放送するんかこれ


312 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 00:53:58.90 ID:QbUnMBs5.net
地味に新八のバトルカットがあったのが嬉しかったよ
万事屋のバトルシーンには血の表現無いのに、真選組にはあるんだな


313 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 01:02:03.02 ID:j6kusImU.net
将軍死んじゃって胸糞悪いわ







314 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 01:05:29.37 ID:W/NfrNy9.net
国技館チケットが昼しかとれなかった。
どうせならライブビューイングで昼夜見れた方がよかったかな。
チケットのキャンセルってできたっけ?


315 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 01:15:50.19 ID:QbUnMBs5.net
>>314
お金払っちゃったんなら無理







316 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 01:21:19.05 ID:W/NfrNy9.net
そっか、残念だ。
当日空席ができてしまうな。


330 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 06:06:16.23 ID:fVQqEkd1.net
>>316
誰かに譲ったら?
欲しい人なら結構いると思うけど


331 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 06:43:05.90 ID:9gr6gFMX.net
>>316
オクで売りなよ
既に出てるヤツいい値ついてるよ


332 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 07:29:11.59 ID:W/NfrNy9.net
>>330,331
ありがとうございます、やってみます・







319 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 01:47:55.60 ID:ZMnGwrIG.net
今回のOP素晴らしい
将軍暗殺篇がずっとイマイチなOPだったのが残念。ネタバレなるから仕方なかったか


320 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 02:04:56.40 ID:0W+lbwpT.net
さらば新選組用のOPだったのか


321 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 02:10:25.55 ID:REbeF/Qd.net
映像大事ホント大事


322 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 02:41:27.72 ID:Xv/ubjnL.net
今思うとOPだけで見るなら暗殺編はむしろ損したことになるね
長編前半はギャグ回メインOPを微妙改造しただけ、後半は完全MADで演出もマズイ
暗殺編としてきちんと完成されたOPはないってことになる
まぁ今のOPも実は今後の展開をただ切り取って持ってきてただけでしたってことにならないといいが
暗殺~さらばで誰よりも損というか攘夷に押されて割食った感じがするのは個人的に忍者になるのかなと思ってる
見廻組はかなり優遇されてるみたいだしな


323 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 02:45:09.33 ID:g8R1ZKFY.net
ハードボイルド同心と銀時の組み合わせは、今だと老ジョセフ若ジョセフって感じやな
ちなみに地元再放送では老人化しており、旧老ジョセフつうか田中邦衛モノマネが楽しめる


324 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 02:46:16.35 ID:NmQnG5yD.net
よく見ると真選組初期モブのバンダナの人やロンゲの人とかいるな


325 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 03:32:21.49 ID:BDtoPP1V.net
暗殺篇はグロリアスデイズがあったからなあ
OPはさらば優先でよかったと思う


326 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 04:53:30.05 ID:UOYEwiHt.net
やっぱ近藤さんはかっこいいな
ストーカーでもバカでもゴリラでもかっこいい
原作でもクソ泣いたけどアニメもよかった
トシの雨かは反則だわ
脚本が赤尾って人じゃなくて岸本さんでよかった


327 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 04:56:25.94 ID:JvHh+eCc.net
DOSEのCM土方ナレverになってたな
またちょいちょい変わるのかな


334 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 07:53:14.30 ID:QTeqc8Vu.net
OPの戦闘シーンはまた使い回しされそうな悪寒


335 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 07:55:34.70 ID:QbUnMBs5.net
全員同じアングルなのにどうやって使い回すんだよw


336 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 08:39:23.34 ID:wYt/XBx/.net
土方ののう!のう!のう!っていう言い方ワロタ



フィギュアーツZERO 銀魂 土方十四郎 約150mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
フィギュアーツZERO 銀魂 土方十四郎 約150mm
PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
(発売予定日:2016年2月27日)






337 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 08:42:07.61 ID:M8lP3fgj.net
将ちゃん…近藤さん…いい奴ほど早く逝くなぁ


339 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 08:51:48.09 ID:ycXhAcvx.net
>>337
予告見てないの?近藤は生きてるよ


343 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 09:01:24.14 ID:M8lP3fgj.net
>>339
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どっからどこまでが土方の夢なの?







340 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 08:52:11.28 ID:n98ZzXcp.net
近藤さん本当に斬首されたの!?呆気なさすぎるから土方の夢であってほしいけど


341 :風の谷の名無しさん:2016/02/04(木) 08:54:03.71 ID:mYA6lVBR.net
久々に見たらシリアス鬱アニメに変貌していたでござる(´・ω・`)




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1454048590/



銀魂 BOOK型iPhone6/6sケース「坂田 銀時」
銀魂 BOOK型iPhone6/6sケース
(発売予定日:2016年4月29日)



「坂田 銀時」「土方 十四郎」




銀魂 第308話 2
銀魂 第308話 3
銀魂 第308話 4
銀魂 第308話 5
銀魂 第308話 6
銀魂 第308話 7
銀魂 第308話 8
銀魂 第308話 9
銀魂 第308話 10
銀魂 第308話 11
銀魂 第308話 12
銀魂 第308話 13
銀魂 第308話 14
銀魂 第308話 15
銀魂 第308話 16
銀魂 第308話 17
銀魂 第308話 18
銀魂 第308話 19
銀魂 第308話 20
銀魂 第308話 21
銀魂 第308話 22









【Amazon.co.jp限定】銀魂° 8 (デカ缶バッチver.8付)  (完全生産限定版) [Blu-ray]


アニメ

  銀魂゜




















































Blu-ray限定版
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11

DVD限定版
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11

通常版
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11

  銀魂







BD-BOX限定版
01
02
03
04

アニメ【Amazon限定】

  銀魂゜



































Blu-ray限定版
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11

DVD限定版
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11

  銀魂







BD-BOX限定版
01
02
03
04

コミック

  銀魂









1~最新巻セット

Kindle[まとめ買い (1-25)]

[まとめ買い (26-50)]

[まとめ買い (51-)]

  銀魂 カラー版



Kindle[まとめ買い]





関連記事




[ 2016/02/04 13:30 ] 銀魂 | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ