あにまーーん


【響け!ユーフォニアム】武田綾乃講演会レポート

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:50:09.16 ID:/PwchsS10.net
武田先生の講演会&京アニショップ行ってきた
会場がくみれいがオーディション前にウリウリしあった場所の真横でニヤけてしまった

BLEWqmA







o1v3UBZ
NTIttit

初めての講演会、開始時のハプニングもあって最初は緊張されていたけど、
話出すと、聡明に色々エピソードを交えて話してくれて、面白かったです。
聴講者も俺らをはじめ、小学生からお年寄りまで幅広かった。
すでにツイッターには詳しく報告されているので、印象深かった点を

・小4から小説書いていたのは黒歴史 
 高校の文化祭の脚本でみんなから面白いと言われてオープンに
・ユーフォの根底テーマは「特別」 誰かにとって必要とされたい、友達に求められたい思春期の思い
・久美子は能動的ではないので動かしにくかった
 没個性を目指して書いた 目立ちたくないが潜在的には認められたい思いがある。
 久美子の特別は麗奈だが、麗奈も人の緩衝材になれる久美子にあこがれる
・サファイアは最初は緑だった。収まりきらなくなってサファイアにした。
・高坂麗奈は作者もかなり決まった!とおもった命名
・最初は京都府大会はダメ金endで、同じダメ金で悔しいと思うendだったが、編集者から読後感が悪いとの指摘で変更
 編集者がいなければ、続編は久美子2年からだったかも
 (これは12話のベースになったのかも)
・周りには久美子に似てると言われる。本人は葵ちゃんと思ってる
・BDのキャラクター設定は武田先生プロットが大きく反映 (優子と夏紀が好きなもの同じとか)

あと、ちゅーばくんデカ過ぎw おまけでクリアファイルもらえた
UHGSDGc


637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:07:43.95 ID:NwgtXBtG0.net
>>630
レポート乙
葵ちゃんハッピーエンドが見えてきた!


638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:08:12.18 ID:XNOFRTvS0.net
>>630

確かに高坂麗奈の名前はキャラにバチッとハマってるな
多分「麗」や「高」の文字が性格的にリンクしているのが理由のひとつな気がする


646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:59:49.39 ID:1VK2nmFA0.net
>>630
レポ乙
結構語ってくれたんだね
講演会行けるのだったら行きたかったよ…


662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:45:37.62 ID:6LWjvc+50.net
>>630
ありがとー
アニメ化でオリジナルの部分で驚いたとかびっくりしたとかいう話はあった?


666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:05:45.14 ID:Jfy8+IJS0.net
>>662
>>630じゃないけど
映像化をすると思っていたものと違うことがあるけど京都アニメーションは
思った通りのものを作ってくれたという趣旨の発言をされていましたよ。

ツイッターとかで報告があったかもしんないけど
・あがた祭であんなに大吉山に登った人がいるとは思わなかった。
・アニメのシーンを知らなかった母親が久美子ベンチで楽器を吹く人たちを不思議がってた。
・1巻のために書いた内容のうち、久美子と姉の関係性を描いた箇所がボツになったけどアニメ化されて
2巻、3巻が出せて日の目を見た。
・原作3巻のあすか先輩のあれやこれやのところを書くのが大変だった。
・原作2巻のプールのシーンはノリノリで書いた。


977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:13:42.71 ID:qKgw/bsf0.net
>>666
正直姉ちゃんのエピソードは唐突で要らないと思ったけど、原作者がどうしても書きたかったのか。
二期でも出てくるのは確定かな?


668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:18:28.97 ID:h7HMUzm80.net
>>630
カレンダーってまだ売ってた?


672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:53:29.72 ID:/PwchsS10.net
>>662
 >>666さんんも言っているけど、普段見る宇治の景色がテレビに描かれていてびっくり
  京アニは絵も音楽も綺麗で、原作も尊重してくれて、運が良かった というようなベタ褒めコメントだったかと

>>668
2016カレンダー、金賞記念ポスター、チューバくんマグカップは無くなってた
店舗限定缶バッチガチャも無彩限になってた
チューバくんは30個くらい山積だったので、しばらくは大丈夫かとw

あと思い出した講演会の話としては、
久美子のユーフォモデル(YEP-621特別仕様)は、作者が中学生の時に欲しいと思っていた
金色ラッカーでサイドアクション4番ピストンモデルを希望して造られた

高校時代、地元の友人とは早朝集合して大吉山や、天ヶ瀬ダムに歩いて行くといった
アホなことをしていたが、その時の印象が強くてシーンに入れたのかも


677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:04:06.29 ID:6LWjvc+50.net
>>666
>>672
ありがと、大吉山も筆者体験絡みだったか
アニメ化いい感じで捉えているようで安心するね
これで落ち着いて続編待れてる

トークイベントの一般発売まだかなー




元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1453601214/








【Amazon.co.jp限定】 響け!ユーフォニアム 7 (オリジナル2L型ブロマイド付) [Blu-ray]


アニメ 【Amazon限定】



















Blu-ray
01
02
03
04
05
06
07

DVD
01
02
03
04
05
06
07

アニメ



















Blu-ray
01
02
03
04
05
06
07

DVD
01
02
03
04
05
06
07

小説








01
02
03
04

コミック







01
02
03





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ