あにまーーん


【赤髪の白雪姫】第3話「約束、輝くその時に」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第3話 「約束、輝くその時に」
赤髪の白雪姫 第3話 1





【公式サイト】



赤髪の白雪姫 第3話 2





573 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:27:38.28 ID:Y9toTA4m0.net
ゼン王子チョロいなそれでいつ白雪と結婚するの?


574 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:29:13.83 ID:KD0iamMJ0.net
門番から見たら完全に逢引の現場だな







575 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:31:12.76 ID:P4sdkGL60.net
モンスターと魔法で闘ったりしないの?


577 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:38:46.73 ID:J5AG+ly60.net
>>575
それは異世界に行くラノベで







576 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:32:27.17 ID:mhGgUAmx0.net
それではまず毒リンゴを用意します


578 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:39:17.32 ID:5lzLITpb0.net
まあ普通はデキてると思うよなあの状況だと


579 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:40:31.62 ID:/A8UjHdL0.net
ハルカ侯爵もっとエグい手段でくると思ってたが割と真っ当な思考の人だったw
にしても白雪ちゃん男前だわ


580 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:40:33.58 ID:HWxFbkge0.net
原作読んでないから分からないけど個人的には別にモンスターとか出てこなくてもいいかな
日常系でほわほわしてるのは結構好きだし
昔ならARIAとかフルバス。今期他だとのんのん。


581 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:41:34.50 ID:AmzPPdX30.net
キャラが揃ってからが本番なわけだが
最近はかなり早い段階で全員出すのが多いからじれったく感じる


582 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:45:23.12 ID:Fmz0kDro0.net
ゼンはミツヒデ木々と居る時は子供っぽさが強くなる感じする
白雪の前では無意識に心なしかカッコ付けがちになるフシがw


583 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 00:55:29.38 ID:OBx1NoJm0.net
王子も大変だな。
護衛つけようにも、護衛に惚れちゃったりしたら泣くに泣けないし。


584 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:01:50.79 ID:MjIezzm50.net
通行証発行してやりゃいいのに


585 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:05:16.84 ID:JjLGxJ1S0.net
白雪は、そのうち、鞄を取り上げられても、床に落ちている「ネジ」一本で脱出を果たしてしまいそうな…


586 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:06:21.53 ID:eXpl+Uzu0.net
白雪は朝ドラヒロインタイプだな
よく言えば芯が強く、悪く言えば我が強い


587 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:07:32.14 ID:KD0iamMJ0.net
気位の高い男(シラユキちゃん)に惚れた姫騎士(ゼン)って感じが


588 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:09:57.02 ID:+TDW8tsL0.net
毎週が最終話なアニメ


589 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:12:07.43 ID:lLQJDeTk0.net
ここが私の立つ国。立つ街。立つ道

D3mG8hZ

つまりどういうことだってばよ
女の子が国家公務員めざして頑張るアニメでおk?


590 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:17:39.66 ID:5nXgs7300.net
ヒロインが粗暴な天然馬鹿ならともかく健気な努力家キャラっぽいわりに
ためらいもなく王族に友人特権を使いまくったり貴族に堂々と刃向かうから違和感があるな
そりゃ誤解されても仕方ないと思うわ
良くも悪くも自分を強く持ってるヒロインを王子はじめイケメン達が次々と気に入り助けられながら出世していく話なのかね


591 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:19:00.43 ID:KD0iamMJ0.net
じいちゃんばあちゃんの家は守らなくていいのかというか
そもそもじいちゃんばあちゃんはなぜこんなスペシャリストに育て上げてしまったのか


592 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:22:23.36 ID:5sMTGt6x0.net
今時珍しいくらいに少女アニメ臭満点なED曲だな
逆に新鮮でキュンキュンくるわ


595 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:30:22.13 ID:LtBHsCBH0.net
警備がザルだなしかしw


598 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 01:49:46.01 ID:CuoN+e140.net
若干引きの絵が多くて作画力節約してんのかなーって思ってみてたが
相変らず白雪さんイケメンだの


599 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:00:15.98 ID:aiVvKeW50.net
もうお互い好きなんだから告白しちゃおうぜ


601 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:01:47.85 ID:0yIIvk6AO.net
今時珍しくお上品なアニメざーすネ


602 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:04:00.04 ID:aiVvKeW50.net
白雪は今期一番かわいい


606 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:10:30.02 ID:PLor8ebZ0.net
今も昔も文書偽装は結構重い罪なんだよね
伯爵は奸臣?







607 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:12:57.83 ID:jvVS/SOf0.net
白雪は何しに城に行ってるんだ?
そりゃ庶民が我が物顔で入ってきたら
普通はよく思われんだろ
ゼンが責任もって「俺の女だから丁重に扱え」とか
ちゃんと家臣たちに言い聞かせとけよ


613 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:45:06.11 ID:d8umh0FY0.net
>>607
ゼンはそういってるから門番はちゃんと白雪を大事に扱ってるじゃん


619 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 03:11:05.56 ID:jvVS/SOf0.net
>>613
徹底してないじゃん
侯爵みたいな重鎮こそ納得行くような説得をしとくべきなのに


637 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 05:19:31.45 ID:d8umh0FY0.net
>>619
侯爵は「王子は騙されてる」と思い込んでるのに王子が何言ったって聞き入れるわけないだろ







608 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:13:47.53 ID:fseG+T2f0.net
これは化けたな 意外に面白いっていうか 少女漫画アニメはここんとこ検討してるなぁ


611 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:21:56.05 ID:MPoK15Jh0.net
門番って普通はガチムチ系を置くはずなんだが
なんでひょろガキ二匹なんだよ


612 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 02:40:59.42 ID:XjErL4Yg0.net
門番の警戒が緩いなー人数も少なすぎ
どんどん話の内容がショボくなっていく。

しかし、ズーズーしい女だなー


616 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 03:06:02.24 ID:KU8SStTq0.net
配下からの苦情でと通すなという通知が出たのを聞いて
まずダッシュする神経が分からん
偽の通知だと思ったならともかくまずダッシュはおかしいだろう
城だぞ?軍事施設でもあって兵が居る所に矢を射られて攻撃されて特攻とか頭おかしい


617 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 03:06:46.59 ID:wD2x9/K80.net
2人だけ又は近くにいるのが側近だけの時ならタメでも何でもいいんだけど
人前でも何の躊躇も遠慮もなくタメで話すってのはどうなんだろ
もしかして実はどこかの国のお姫様なのか?
タイトルも白雪姫だし


618 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 03:08:32.89 ID:KU8SStTq0.net
あー通知の時点で偽だと決め打ってたのか
何にせよ侯爵から赤髪から皆おかしい


631 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 04:37:03.81 ID:0XcXjYEX0.net
今のところ毎回王子が助けに来るパターンだけど、これから物語が展開していくのかな
白雪が活躍するのも見たい







633 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 05:01:34.94 ID:o+8SwK850.net
オビが門で衛兵に紙見せながら殿下のナントカって言ってたとこ聞き取れなかったんだけど、何て言ってたか分かる?


634 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 05:05:43.64 ID:eXpl+Uzu0.net
>>633
あれってオビなのか?違う衛兵だと思ってたが
音感に自信ある方じゃないが声も違う人に聞こえた


638 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 05:20:52.34 ID:o+8SwK850.net
>>634
たぶん帽子被ってないオビだったと思うんだが


639 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 05:31:20.67 ID:0XcXjYEX0.net
>>633
オビ: 殿下より伝令だ


641 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 05:44:15.55 ID:o+8SwK850.net
>>639
そこよりちょい後のセリフで、御決断された殿下のほにゃららが聞き取れなくて
何て言ってたか分かります?


642 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 06:11:42.13 ID:0XcXjYEX0.net
>>641
「ご決断された殿下の御心痛、お察しするようお願いする」







645 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 07:10:38.41 ID:XyjYmdaL0.net
確固たる役職を持ってるなら身分証携帯してなくても大丈夫で
『遊びに来ました』みたいなのには通行証ぶら下げさせるもんじゃねーの?


649 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 07:19:36.40 ID:QFm4TgfE+
>>645
そこそこ格式の高い家ならメイドなりなんなりが応接間や目的の場所まで案内だろ(客人が場所を知ってるか否かは関係ない)
扉を開けてあとは自由にしろはない
1000歩譲ってそういう現代の一般人感覚のフレンドリーなお城だとするなら尚の事侯爵に武器を構えて威嚇スタートはない







646 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 07:15:43.21 ID:/QRRsBfN0.net
ゼンと知り合いとか白雪さんかっけーってセリフに違和感がありすぎる
そこはストレートに邪推しとけよ、ヒロイン可愛いのだし


647 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 07:15:43.37 ID:0wwhmBys0.net
話に無理がなんかあるなぁ
城に出入りさせるんじゃなくて
会いに行く話にすればいいのに

だいたい白雪だって王子って後ろ盾が無ければ
あんな強気出せないだろ
そこが不愉快


648 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 07:17:04.42 ID:ttFe42q90.net
身分証は確固たる役職を持っているって公の証明だからな。
なんの肩書きもありません、って証明を公が出すのもおかしな話だろ。


654 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 08:04:38.69 ID:M4hX6hjX0.net
今日は耳すま・もののけw

決意を告げに来ただけなんだろうけど、贔屓してねに見える。
結局、王子の厚意を当てにしてるんだしなぁ。


655 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 08:10:40.89 ID:BswyrnuB0.net
セッカク白雪の性格いい感じなのに、
まわりが、白雪に対して暖かすぎてかえって
図々しく見える。
せめて、ゼンに会うのはやめようっていう発想はないの?


659 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 08:27:50.36 ID:Px4hL/6m0.net
ゼンと白雪が恋人なりたてで恋愛脳状態ならわかるけど
白雪ちゃん素の状態で突撃しすぎだろw
これで恋に目覚めたら門番を捻り殺し素手で正門ぶち破ってゼンに会いに来そうだな


660 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 08:28:44.69 ID:WhR1Krnv0.net
まあ確かにもう少し自分のせいで王子に迷惑かけちゃって申し訳ない…みたいな描写があっても良かったのにな
これ白雪が城で薬剤師として働き出してからが本番なんだよね?早くそこまで進まないかなー


661 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 08:29:34.64 ID:EQgrKbXu0.net
そもそも今回白雪は宮廷に呼ばれたから行ってるだけであって...
しかも自分では今の状況は良くないと分かってて、ちゃんとした宮廷使いになって堂々と入れるようにと宮廷薬剤師を目指していくストーリーだと思うのだが

おまえらちゃんと話理解してるのか?


670 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 09:46:43.67 ID:9VpbBct00.net
普通に面白かったな。このままの感じで続いて欲しいわ


679 :風の谷の名無しさん:2015/07/21(火) 10:36:06.64 ID:n5zL4+s70.net
20150812_早見沙織_ブルーアワーに祈りを_音源試聴


OP曲のカップリング曲、どっかで挿入歌として使われそう




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436782818/







やさしい希望<アニメ盤> CD+DVD(2枚組)  (TVアニメ「赤髪の白雪姫」オープニングテーマ)
TVアニメ「赤髪の白雪姫」オープニングテーマ
早見沙織 / やさしい希望<アニメ盤>
CD+DVD(2枚組)
(発売予定日:2015年8月12日)








赤髪の白雪姫 第3話 3
赤髪の白雪姫 第3話 4
赤髪の白雪姫 第3話 5
赤髪の白雪姫 第3話 6
赤髪の白雪姫 第3話 7
赤髪の白雪姫 第3話 8
赤髪の白雪姫 第3話 9
赤髪の白雪姫 第3話 10
赤髪の白雪姫 第3話 11
赤髪の白雪姫 第3話 12
赤髪の白雪姫 第3話 13
赤髪の白雪姫 第3話 14
赤髪の白雪姫 第3話 15
赤髪の白雪姫 第3話 16
赤髪の白雪姫 第3話 17
赤髪の白雪姫 第3話 18
赤髪の白雪姫 第3話 19
赤髪の白雪姫 第3話 20
赤髪の白雪姫 第3話 21
赤髪の白雪姫 第3話 22
赤髪の白雪姫 第3話 23
赤髪の白雪姫 第3話 24
赤髪の白雪姫 第3話 25
赤髪の白雪姫 第3話 26
赤髪の白雪姫 第3話 27
赤髪の白雪姫 第3話 28










【Amazon.co.jp限定】 赤髪の白雪姫 Vol.1 <初回生産限定版> [Blu-ray]   (全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)


アニメ






















Blu-ray
01
02
03
04
05


06

DVD
01
02
03
04
05


06

アニメ 【Amazon限定】






















Blu-ray
01
02
03
04
05


06

DVD
01
02
03
04
05


06

コミック















































01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14


1-13巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13


[まとめ買い]





関連記事




[ 2015/07/21 15:30 ] 赤髪の白雪姫 | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ