|
![]() ![]() ![]() |
|
|
重心高そうだし倒れたらお終いだなww |
あんな重機で捕まれて持ち上げられたら死ぬわw |
お姫様にバレて嫉妬される展開だな、いつも通り |
ぺしゃんこにならないような細かい力加減できんの?w 敵の思惑は予想外だったわ |
カエルとかバネみたいな感じでイメージしてたわw |
最後の頭潰さないように超絶技量でナメプしたり勿論理由あるんだよな? 敵オブジェクトがなんでアレで浮けるのとか見逃してもガバガバ過ぎる |
それがあっさり飛ぶのかよ! |
足に命中させることができればだが |
何度も聞いてるけど完敗して大破したのって最初だけで むしろ頑丈さでは他の次世代機に勝ってるイメージしかないな |
>>458直撃さえ防げれば、変な弱点のある第二世代より持ちこたえるのはわかる あとは姫様の粘りが凄い ゲームキューブとかが頑丈なのと一緒ですよ |
古い機体だから頑丈なのかもしれん |
軍事知識なんて無くても理解出来る程度には大した事言ってないんだけど 文字数が多すぎるせいでアニメだけ見てる人は「?」ってなると思うなぁと感じた |
あっちもあっちで難儀してるみたいだけど |
原作時点でやたら文字数多い部分とか説明くさいところとかは鎌池の良くも悪くも個性だけどさ アニメに落とし込むに当たってテキスト削るだけじゃなくて、残った部分の言い回し変えたり、同義語置換で減らしたりってしないんかなぁと 分量多いと普通に読めば間延びするし、早口で詰め込めば伝わり難いし 信心組織の思惑を見抜いたあたりとか難しくも無いのに分かり辛く聞こえたんよなぁ |
匂い嗅がせただけでむせ返ってたけど、自殺用の薬とか? |
気つけ薬というやつだろう 気絶したり意識を失いかけてる人にアンモニアなど 刺激臭のある薬品の匂いをかがせて正気に戻すためのもの |
なるほどそういうことか てっきり暴れて状況を悪化させない為に殺そうとしたのかと思った |
あの重量を浮かばせるなんて思いつくほうがアホだし、実際に作る信心組織もアホの極みだからな |
綺麗な顔が岩石の床にすり潰されてミンチになるところ見たかったのに |
それぞれの戦場では味方の被害はかなり出ているよね。 二人のせいでは全くないんだけれども、味方からしたら「あ、噂の二人組だ。やべーな、今回」って思われていそうな気もしないでもない |
コナンとか小五郎じみてきてるな そもそもヘイヴィア達ってほんとに普通に逃げるのは不可能だったんか?と思ってしまう。わざわざオブジェクトに立ち向かっていったりして… 設定的には無理なんだろうけども、ついつい。 |
照準が合わないなんてマッハ5とか10のレベルか?w なんてゆうか無敵のオブジェクトのはずが現代兵器より遥かに弱いと思うんだが? |
ゴルゴがゼロ戦で無双したし、何らかの盲点はあるんじゃね? |
形状も関係無さげだし |
何故本編ではACのタンクみたいになっとるんだ |
ウィングバランサーさんフワーって浮いててクソワラタwww カエルやバッタみたいにジャンプしてたと思うんですけどどうしてああなった… クウェンサーが掴まれるのもすぐに妨害入ったんだから(摘まれた時点で死にそうではあるが そこまで入れて妨害したの誰だ!?で引きでいいと思うんですが |
炭鉱に移動させる為だろな |
炭鉱に移動させるメリットがわからんのよ |
眼鏡ちゃんが民間人殺しかけてたろ あそこで殺してたらゲームオーバーだった |
民間人ひとりくらいでどうこうなるもんじゃないでしょ それよりHO同士の戦闘に巻き込んで大量に殺すのが目的なんじゃなかったけ |
民間人一人死ねばテレビ局の出番だよ それに戦闘に巻き込むことが目的であって、HOによる攻撃は状況作りでしかない |
HO同士の戦闘に巻き込んで反戦団体を一掃するのが信心組織の目的なんじゃないの? 通信機だけ壊せば鉱山の中で民間人を殺すだろうとかの予知もどうかと思うし そういうことさせても何のメリットもないとないと思うんだよなあ |
オブジェクトに虐殺させるのが本命。 ただもしもの保険としてクウェンサー達に 民間人殺させるような状況作ったとか? |
スパイが民間人殺せばそれで済むじゃん 監視カメラで正統王国軍の兵士の格好をした人間がが民間人を殺してる場面を映せばそれでいいわけだし |
あれはスパイという言い逃れができる可能性が残る 100%言い逃れ無理の状況を作るためには正統王国の兵士に殺させるのがベストだろ |
いや単に原作や漫画版ではナッツレイもっと遠くから撃ってたから 遠目にヒットして倒れたのだけ確認して死んだと思って不思議じゃなかった アニメでめっちゃ近い距離から撃ってた絵が出てびっくりしたもん |
いやあそれ未来予知じゃないのだから無理あるんじゃない べつに炭鉱にいくとも限らないし民間人殺すかどうかなんてわからないし 自分のスパイバレ考えたらメリットないかと |
可愛いから許すけど |
この後クエン酸とのイチャコラ見せられてお姫さん嫉妬砲が炸裂するんですか |
そういう性格と思考に遺伝子操作されているんじゃね |
先週撃たれてたのに無傷って。 大体バックパック撃って殺害成功と思う奴と身体無傷なのに気絶してる奴ってどうなんだよ。 |
没落貴族からミリタリーアイドルとして華麗に復活したのにw |
前回までだとスパイだからだけだと思ったけど パワードスーツ操ってるのがナッツレイだからか。 |
発泡スチロールじゃあるまいしあんな程度でなぜ飛べるんだよこの世界は |
まぁ、使用目的によっては精密作業とかできる必要があるんじゃね? よく知らんが。 |
頭がつぶれない力加減に失笑 |
みんなやりたい放題だわなw |
あの人はそういう仕事なんやで お前らも徴兵されたら実質死ぬまで戦うしかないよ 督戦隊(とくせんたい)とは、軍隊において、自軍部隊を後方より監視し、自軍兵士が命令無しに勝手に戦闘から退却(敵前逃亡)或いは降伏する様な行動を採れば攻撃を加え、 強制的に戦闘を続行させる任務を持った部隊のことである。兵士の士気を上げる為の手段であり、司令官が「死守」を命じると兵士は文字通り死ぬまで戦うことになる。 |
ジャンプ=放物線を描いて自然落下だったら、狙い撃ちできないわけないからな。 空中で軌道変えられる必要があるだろう。 それでも弾幕で撃ち落せる気はするが、 |
ホバー機能にステ極振りした機体なんかなあこれ |
円盤特典だと外付け使い切りの武装で主砲の100km砲撃とかやってたが 基本的にそこまでする必要ない程度にはお姫様の練度高いから |
分析班の読み間違いは常識的に当たり前だがジャンプしたら目立つよなあ |
もしかしたら生きてるかもしれないけど。 ホバー付きは良い変更じゃないかな でないと着地狙われて終わってたし。 ところでモニカちゃんの大活躍はまだですか? |
雨の日だと水の衝撃がひどそう |
エリートで身体の血液交換してるけどかもしれないけど |
10年くらいしか経ってないとしたら、極東の島国は兵器開発は優秀でも セキュリティはずいぶんと甘いんだな 普通、こんなすげー兵器を開発したら絶対に外に漏れないようにするでしょ |
話をよく聞こうよ 負けた国が機密を保持出来るわけないじゃん? 我が国はおそらく第二次大戦に次ぐ手痛い大敗をまたしても重ねてしまったんだよ 日本人の生き残りらしいキャラはまだ登場してないし |
話をよく聞こうよって 「極東の島国」が敗戦国だって誰か言ってたの? |
まさかの絶妙テクで宙に浮いてワロタ |
あの長髪頭をどう掴んだら身体ごと持ち上げられるんだろうねw |
世界中から人間が集まって出来てるんだからどこの勢力も多人種多言語なんじゃないのか |
ステンドグラスって設定に無理がある |
軍用のはずの施設で外国語勉強してたからだろ |
フランス語なんてメジャーにも程がある言語でしょ それに辞書を見つけるまでもなく壁のアルファベット見て「私たちの言葉が」とか驚いてたじゃん シンジンソシキの公用語は一体何なんだ? |
メジャーにも程があるんだけどあの時代では正統王国の正式な言語という認識が強いのがね 他人とコミュニケーションとるだけなら英語でいいワケだ 要は日本人がハングル勉強してたら「北朝鮮や韓国の民間人と直接コミュニケーションとりたい、相手に理解されたい」で 信心組織がそれをやる理由は布教?スパイ?その他諸々の目的がありそう、くらいのノリ |
![]() ヘヴィーオブジェクト 第37機動整備大隊汎用 折りたたみコンテナ (発売予定日:2016年3月25日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】アンツィオ戦をよくまああれだけ面白い内容に作れたもんだよなあ | TOP | 【ガールズ&パンツァー】西住流にかかればカラシレンコンなど…【マンガ】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】アンツィオ戦をよくまああれだけ面白い内容に作れたもんだよなあ | TOP | 【ガールズ&パンツァー】西住流にかかればカラシレンコンなど…【マンガ】 ≫