|
![]() ![]() ![]() |
|
|
俺は好き |
サンジゲンの技術力は相当なもんだわ |
アニメ監督の中で せっかく用意したキャラを掘り下げなくちゃ みたいな余計な使命感が見える 省略していいのですよ |
悲しい過去があったんですよー」なんてやられたところで、「ほーん、 で?」としか思わねーよ。 しかも今回はそれを2人分だぜ?なんだよ、このクソ構成。 バカじゃないの? |
各キャラの掘り下げと成長を描きたいだけ それが出来てるかどうかは別にして |
シズルはサヴァンか? やっとブブキ戦終わった |
小学生向けの作品なんだな |
時間帯的に中高くらいの子供狙ってるのは確か |
絶対後で爆弾になるパターンやんけ |
凛、知ってるよ。 |
実弟なら何で炎帝の左脚やってんだって事になるし 義弟なら王舞と炎帝の手脚同士の家って関係良好なのかってなるし |
これ見ると心臓も含まれてるから勝利チームがブブキ全取りのような
|
マジか じゃあ炎帝もう使えないじゃん |
マトバイ兄貴ちっちゃくて可愛い |
心臓使えなくなった礼央子様ほんとかわいそう 幼児プレイしたい |
来週は礼央子様の出番あるから幾分持ちそうだな |
結局よくわからなかったな |
本当に母ちゃんは一体何やらかしたん 宝島は本当に宝島でそれを独り占めにしたとか? |
しかしなにもおこらなかった これは恥ずかしい |
静流も勝ったの? |
BBAが負けた時点で静流のおじさんのブブキも石化?して使えなくなっていた 一応五対五の戦いで相手チームが三連敗したからブブキ戦の決着はついたということらしい |
なる、そういうことか あの石化してたのおじさんのだったのか |
舐めプが過ぎて心臓から何からブブキ全部持ってかれたと知ったら 的場井おじさん轢殺じゃ済まなそう |
日笠がやられるのは確認したのでまた見ます |
だがブブキは子供に継承されるので母親の力は子へ移動する 子供は双子で世界の鍵は分散される 次回、礼央子様の叱咤激励に乞うご期待! 北斗の予告的にこうかな |
チームとして負けたら全部石化するってことか |
ひ・つ・ま・ぶ・し |
やっぱキャラが大事なんですよ |
ブブキ戦が済んで石蕗先生の面通しも終わったから このペースなら何とかいけそうだな あとはラスボスに何を据えるか |
妹だろ |
単純に血筋ってことなんだろうか そして静流が木乃亜達と行動を共にする理由は次回以降に持ち越し? あと細かいところで違和感があったのが 「とんでもないの(静流)を仲間にしちゃったみたいね」っていう絶美の台詞 王舞の右足のブブキ使いである静流を仲間にしない選択肢ってあるんだろうか まぁ炎帝は右足どころか両手足なくても動くけど |
ぶっとんで設定で良いのよ 草食っていけ |
25年前に肉親で殺し合いしてたのかね |
どうなんだろう 四天王は代替わりしてないんだっけ? |
代替わりしてたとしても親が殺し合ってることになるような |
ブブキがどういう存在なのかは今回でようやく見えた感じがするわ |
どういう存在なの? |
道具× 主従× ペットのいぬっころ× 身体の一部か相棒っていいたいところなんだろう多分 |
あ、はい |
君にはがっかりだよ |
まぁ分かるよ。でもさぁブランキ繋がりなのは明らかだし、それがパーツ的な物だったり、埋設物、古代兵器、神話 生命体的な物だったとしても、ふ~んって感じじゃない?余り設定がどうだからっていう興味は無いなぁ 元人間でした!みたいなね。そこはどの設定が来た所で、そっかぁって感じになっちゃうと思うんだよね ブランキ戦もいらないわ。2話くらいで大立ち回りしたけど、何がどう強いとかヤバいって分からないからね。主人公が勝つよね、としか思えない 敵キャラのライトなゲス感が余り無い感じで気に入っている |
ガンガン出してくれないと困る |
こんな出番のペースで王舞の玩具が売れると思ってんのかねスタッフは まあ後半出ずっぱりなのかも知れないけどさ |
ブブキ的には婿養子が継ぐのはアリなのかどうなのか |
それで勝てたって理由付けにしても何かきっかけの描写あった?まさか回想じゃないよね |
一回守ってもらってた あいつちょろいからアレでイチコロよ |
このスレでブブキ戦で鍛えてやってると再三言われてるけどマジでそうなのかな |
キノアとシズルのところは恭順を選んだんだろきたないなさすが女きたない |
アニメで育った子たちが困惑してるんやな 下手に長い回想垂れ流すよりはモノローグの方が効果的に思うわ |
驚くどころか溜息が出てしまう |
その過去回想もあんまりキャラの掘り下げが出来てないし… 銃でのバトルはかっこよかったよ |
的場井が悔しがってて草 励めよじゃなくて舐めプやめぇよって言え |
つかロボ戦がつまらないから またロボ戦になるほうが嫌だな |
他の四天王3人が束になってかかっていってもメガネ男に完敗しそうなくらい実力差ありそう |
女と銃は相手のブブキがほしいことをはっきり口にした 主人公母ちゃんにブブキ破壊されたのはこの二人で レオ子 めがね先生 めがね坊主の3人で前のブブキ戦に勝ち越し,銃と時計を手に入れたということだろうか 母ちゃんが3箇所以上破壊していた場合レオコチームがブブキ戦に勝つことは不可能だぞ |
敵さんたち実は主人公たちを鍛えてるかな、、、? |
少し休ませろ |
オチでさらっと滑られても今はもう笑って見送れる |
次辺り主人公の失われた10年に触れてくれるかな となると妹ちゃん再登場も近そうだ |
そしてなんで列車の操作盤みたいなの壊したんだろ 普通に鎌倉向かってたっぽいし |
どんどん面白くなっていくレフ |
東ママを魔女って呼ぶけど柊パパはまた別の理由でそう呼んでそうな感じ |
散々手足のブブキの男達に気があるそぶりを見せてもてあそんだ挙句にサラッと別の男と結婚した悪女なんですよ。 |
殆ど全員狂ってるあたりが見れる理由 |
おかしいな、何か見落としたかな・・・こいつら何やってんだ・・・? |
死ぬか戦意喪失かブブキの破壊が敗北条件なら 気絶しようがブブキ取り上げられようが勝負つかんのやろ 絶美ばあさんはイワトオシ欲しかったから3つ目は最初から無かっただろうけど |
ゼツビはほんとはホリリンのときが素なんじゃないのだろうか |
巨大ロボの操縦を教えてくれながらのブランキ退治だな |
首なしが来て有耶無耶かな |
マトバイもほんとは黄金のオヤジ殺してないでしょ 大人組は悪人ぶってるだけっぽい |
言ってたけどブブキ戦3連敗してても炎帝は動かせんのかね 貸してた心臓が化石化して帰ってきたら礼央子様も流石にお手上げ? |
過去だけじゃなく全てが小出しなのは、推理でもして盛り上がってほしいのかもしれんけど まずそこまで惹きつけられるものがない |
![]() ブブキ・ブランキ クリアファイルセット (発売予定日:2016年3月31日) |
|
≪ 【ラクエンロジック】第6話「対立か降伏か」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【金田一少年の事件簿R】第41話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ラクエンロジック】第6話「対立か降伏か」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【金田一少年の事件簿R】第41話の感想まとめ【画像あり】 ≫