|
![]() ![]() ![]() |
|
|
アトゥイと面識あったりするんだろうか |
いざとなったら大封印で余裕で完封できるし |
あれブライ達にも効くんだ なら大兵力動員されない限り大丈夫か |
そりゃハクオロさんの単純劣化だし余裕で効くよ 多分カミュ一人で何とか出来るレベル |
だよなあ あくまでも人間VS人間の話をしてるようだけど、仮面フルメンバー来たらさすがにベナウィやクロウでも手に負えないと思うけど |
ウィツァルネミテアも封印できたからアレも封印できるって考えなんじゃね |
ヤマト側のメンバー見たらそう負けるとは思わんよ ウズールッシャみたいに地続きで正面からの殴り合いになったら逆にトゥスクルは無理ゲー |
アンジュの贈り物でムネチカさんの胸中がってことだろう |
カップリングや受け攻めの問題で冷え切る可能性も |
つかムックルが事前にコレを予期して仕込んでたとしたら アルルゥ相当策士だな |
クオン「ヤマトは必ず負ける」ここワラタw 随分と自信あるんだなぁ |
もしかして、トゥスクルにも大量破壊兵器があるのかね イマイチそのあたりがしっくり来なかったな 原作でもそうなんかな |
偽物じゃなくて 本物を倒して封印してるからね |
さすがの王族だなぁ |
えげつねぇなシスコン連中 あとラストのハクかっこよかった |
流れ矢で死んだ事にすれば万事上手くいく |
前の戦いの時にてっきりヴライさんがやると思ってた |
前作で30半ばなら、今作では50のはずだが… なんだ、あの若さは(唖然) |
アルルゥとか相手に殺し合いするの躊躇しないのはよくわからん ゲームだと解説あるのかな |
そもそもここではアルルゥ出てこないから アニオリ |
まあクオンが知ってる道ならトゥスクルの連中も当然知ってるはずだよな… |
分断作戦であり、ハクやクオン達だけ見逃してあげるよって事だったよねあれ 残された連中はカミュがボコったのかな、そこもっと見たかったわw |
終始緊張感がないな だいたい今回のタイトルって炎上じゃなかったけ? 完全に何をしたいのか分からん状態になっとるな |
ムネチカが可哀想になってきた |
だから労いの薄い本を |
ゲームだと割かし割りきった考え方するし |
そうじゃないのか。ハクやクオンを今後どう扱っていくつもりなんだろう? ところでハクオロとエルルゥは今どうなってるんだっけ? |
トゥスクル以前にヤマトって馬鹿なんじゃ |
ハクも補給はまだしも戦いに直接関わるのあんなに即決して良かったのか クオンの意思も良くわからんが悩まないものかね |
道案内のクオンがいなくなってるんだからそれもやむなしだけど。 |
2クール目で戦争始まれば盛り上がると聞いてたが 特に盛り上がっていかないな…どういうことなんだ 髭生やしたオボロで笑ったくらいだぞ |
そのあたりは次回の武人二人が担当するのかね |
恩があってトゥスクル関係者のクオンがヤマトの味方してんだし |
![]() |
ハクオロさんも恐れた仕事の無茶振り |
ベナウィか この人も年取ってないな |
トゥスクル最強の男だからな 特殊な能力はないだろうが、変身前のオシュトルと互角に戦いそうなオーラある 山を割った衝撃波も『技』で受け流したりしちゃってさ |
トゥスクルが強いのは仮面の能力が使える戦いに持っていかせていないからだぞ ムネチカの対応できないゲリラ夜襲とか仕掛けて策でヤマトを翻弄してるんやで |
仮にもハクオロさんの血を色濃く継いでいるカミュの大封印で帝が作った劣化コピーの 仮面で強化された奴らが封印できないわけがないんだよなぁ |
ベトナム戦争的な感じか でも、それだと勝ちを確信するには説得力がないような 例えるなら、核兵器を持つ相手に非核国が核を使えない状況で戦うから勝てるって確信してるような違和感 ヴライが変身して森ごと兵を踏み潰しながらひたすら推めば為す術もないんじゃ… |
カミュとウルトリィがいりゃヴライだろうがオシュトルだろうが完封できるぞ |
劣化コピーとはどこにも描かれてないじゃないですか、優れているとも描かれていないけど 証拠がないからそれを理由に勝ちを確信するのはおかしいんじゃないかなって 思考停止して前作マンセーするよりもっと考えたいなと >>918 帝公認攻撃担当のヴライが出陣しない(出来ない遠方にいる)っていうのも大きいのではないかと ウズールッシャ戦みたいに地続きでないから都の防衛に近衛含めて仮面勢残しておきたいところですし |
ゲームやったか? やってないなら何話しても無駄だからいいや |
ここはアニメスレですが? |
何で分かるの?って質問に対しゲームの内容で分かると答えてるだけだが |
お前はゲームやってないなら説明しても無駄って言ってるだけで答えてないぞ |
ここはアニメスレなんですけど ゲーム前提の話しなら他行ってください |
単に仮面がどうこうという問題じゃねえんだよ ウィツァルネミテアとヤマトの仮面マンたちとは「格」が違うんだよ |
感情論じゃないですかやだー! そもそも現段階でウィツァルネミテア復活してないし、仮面も全員出てきてないから今回の戦では当てはまらないと思うのです |
あるいはイルカっぽい別の何かなのか |
かと思ったがぜんぜんそんなことはなかったでござる なぜアルルゥはわざわざ案内してくれたのか? |
カミュが攻撃する気満々だったしクオンとクオンのお気に入りのハク達は見逃してあげたって事だろう そいやOPまた特殊仕様になってた? |
補給を届けさせるほど甘くはないが、大事な妹分は助けたいって事かと ハクも似たような感じだけどトゥスクル陣営も「國」単位での仲間意識が薄い印象 身内の線引きが本当に見知った間柄に限られてるような感じ |
次週はハクの本気の知略が見れるかな? 所で何が炎上するんだろう?と予想してた俺の時間を返せwww |
山道引き換えしてたけど、いったん船まで戻るのかな? |
あーなるほど、後続部隊は本陣までたどり着けず、船に引き返したのか それをうけてのハク「これしか届けられなかった」なのね 輸送隊員に一言「引き返そう」とか言ってほしかったわ |
兵站を断ち切るのと夜襲の連続ってごく普通だし それにも対応できないヤマトって一体 |
地の利に加えて やる気のない軍師+猪突猛進な豚+守りが本領の盾 こりゃだめだ |
デコポンと防御戦主体のムネチカはともかく ライコウがいて手も足も出ないのは酷いな |
戦術的には普通でも、実際きちんとやるのは大変だぞ 俯瞰で見られるゲームばっかりやってる奴には分からないだろうが ヤマトは仮面の力に頼りすぎてたんじゃねぇの |
海の男はふんどし一丁で言葉遣いも汚くないと感じが出ないってこと? |
爽やかイケメンが良かったんだけどなんかゴリマッチョだらけになってしまって悲しいってことじゃないの |
本当にくどいぐらい押してくるなこの手のネタ |
マジヒロインやってる ![]() ![]() ハク頼りになってきとるの ![]() |
マスクマジで惜しい この2人は同年代で気軽に話し合えるって感じでいいな |
ムネチカさんかわいい |
デコポンポだかいうデブすら上手く扱えないで何が策士なんだ 前回の会議でも無駄に挑発してたし てかただのナルシストバカじゃなくて策士だったのかあのイケメン |
扱う気がないからね、しかたないね |
たしかに、関わりたくねえw |
デコポンポが死んでから本気出すつもりでいるんだよあのルルーシュもどき 自分で殺すわけにもいかないんでトゥスクルのやつが殺してくれないかなーと考えている状況 |
いや正確には知らんけど前の戦いでなんかそれっぽい感じじゃなかった? 頭脳担当だと思ってたんだけど違うのかな |
もし出身がバレたら人質にされるだろうに てか侵攻軍の味方をしてるのを見て怒らないのだろうか |
クオンはスパイだからな |
戦争なんだから、勝てるとは言っても被害がでないわけないんだし |
将軍クラス=自分の家族の安心は確信してるんだろうけど自国の民がどうこうは全く考えてないよなぁ… まぁそこら辺の自覚ないから他国フラついてるんだろうけど |
コメディは1クールで存分にやったんだし 戦争編はシリアルにして欲しいわ・・・ |
しかし侵攻理由がイマイチ切迫してないせいかのんびりした感じだw |
さらに捕らえた兵は軽装なので、死んでも捕虜が死んだのと同じだから味方は痛くない モデルは元寇かな ※ 但し元寇は属国もノリノリの模様 |
どこか外にいる |
まー戦と言ってもガチ殺し合いだったウズールッシャと違ってトゥスクル側は物資奪うだけみたいだわトゥスクル側はムネチカ以外やる気がないわでガチで殺し合う空気でもないからなぁ |
パパスが負けるなんて夢にも思ってなかったし だからクオンの勝利宣言も、たぶんそんな感じ そこまで深いことは考えて無さそう 「いざとなったら帝都のカルラかあ…姉さまが突っ込んでって さくっと帝を殺せばいいよね。余裕余裕」 くらいの認識じゃないかな |
エンナカムイ皇名代のキウルがやつれるレベルに食料が逼迫してる ハク達以外の補給部隊はたどり着けず 無能豚に策を練らない策士になぜか侵略部隊にいる防衛担当 |
ものすごーくやばいよ デコポンポはそれがわからないし ライコウはわかったうえで放置してる ムネチカさんだけはそれがわかってるんだけどな 主に今回人選が最悪 それに加えて地の利がない |
全部カットされたからなー |
超絶無能 防衛得意 超絶舐めプなのか負けたいとしか思えない人選だな |
>>982 そうなんだよな あの人選結構大事だと思ったんだけどな アニメ制作側としてはそれほど、大事だと思ってないのかな? 初見がアニメの人からしたら前回から流れで????になるし 今回がなんかヤマト馬鹿じゃね?って思うし |
本当に大切ならゲームサイドからもチェック入るんじゃね 前作のヌワンギとかみたいに まぁ大切じゃないってことはないだろうけど今後いくらでも他でカバー出来る部分じゃないかと |
そういうことなんだろうね 個人的には残念だけど これ以上言うとネタバレでスレちになるからやめとくわ |
予告のベナウィ見たらクオンの言うとおりまったく勝てる気しないわ |
オシュトルとヴライが本気で来てたらクオンの態度もまた違ったかもねぇ |
![]() 1/7スケールフィギュア うたわれるもの 偽りの仮面 ルルティエ (発売予定日:2016年3月31日) |
|
≪ 【プリパラ】4月から火曜日におひっこし!【ネタバレ注意】 | TOP | 【デュラララ!!×2 結】第30話「乗りかかった舟」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【プリパラ】4月から火曜日におひっこし!【ネタバレ注意】 | TOP | 【デュラララ!!×2 結】第30話「乗りかかった舟」の感想まとめ【画像あり】 ≫