あにまーーん


【灰と幻想のグリムガル】なんであいつら元の世界に戻る方法を探さないの?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



356 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:11:08.43 ID:Sm/K+3xZ0.net
なんか不思議なんだけど
あんだけの人数が異世界に強制転送されてたら
転送者達で連絡会みたいなの作って元の世界に戻る方法探すだろ普通
なんであいつらそういう動きしてないの



6ab52a30bf28cd47e8f0e14c091fbc08





362 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:12:15.23 ID:pJOu9mbI0.net
>>356
1巻ラストでそういう話出てくる


364 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:12:54.80 ID:Da3lUu6c0.net
>>356
普通ってなんだよw


365 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:12:58.51 ID:c+JNM1N60.net
>>356
記憶にロックかけられて異世界に送り込まれたって考えることが出来なくなってるっぽいから。


367 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:13:30.26 ID:+VoDXe2X0.net
>>356
基本あいつら記憶ないから元の世界への郷愁とか無い
そもそもそんな夢みたいな目標の前にまずは食ってかなきゃいけない
というか所長やってるオカマも元は同じ義勇兵なので「得体の知れない余所者がとりあえず公認の傭兵稼業に就かせてもらえて支度金も出る」という現状がその協力会


368 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:13:41.87 ID:gK8NNY460.net
>>356
元の世界の記憶がないから戻る方法を探してない


369 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:13:50.60 ID:fBm+TaDr0.net
>>356
記憶がないって出てるだろ


372 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:14:36.42 ID:zWXtXs53p.net
>>356
作者がアホなんだろ
原作最新刊でも元の世界に帰ろうとしてるのは最強クランのメンバーだけ


384 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:17:50.04 ID:gK8NNY460.net
>>372
そういう物語の根幹に係わる話題をやるのは最終巻でそれまでは伏線だけ張って終わりだよ


376 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:15:46.34 ID:TNFVWDY50.net
>>356
元の世界に戻るために頑張る話じゃなくてこの世界で生きていく話だからじゃないかな







388 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:18:41.38 ID:Sm/K+3xZ0.net
なんかいっぱい返信きていちいち返答できないけど
記憶が無くても自分がどこで生まれて育ったのかとかいう普通の記憶すら無いなら
俺達の出身地はどこだよ親はどこだよ今までどこで生きてたんだよおかしいぞとか疑問が山のように出て来るだろ
正直脳死状態でモンスター退治ばかりしてるのが謎なんだが


391 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:19:43.76 ID:hwT/Yi9G0.net
>>388
そういうのはまとめて記憶操作で片付けてるからどうしようもなくね


393 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:20:24.92 ID:Sm/K+3xZ0.net
>>391
そういう設定なのね


394 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:20:36.80 ID:+VoDXe2X0.net
>>388
グダグダ悩む前に金稼いで衣食住を整えなきゃ死ぬからね


403 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:21:48.90 ID:z5WVtrMn0.net
>>388
主人公たち転生者のなかでも特に間抜けなやつらばかりだからね


420 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:25:29.45 ID:z9NrsBg20.net
>>388
こういった異世界に飛ばされるので
おもしろかったのは
アニサン劇場の今際の国のアリスだな。
3話しかやらなかったのが残念だったなw


425 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:29:43.75 ID:pJOu9mbI0.net
>>420
今際の際のアリスの脚本は中村亮介だし、細谷主役だし
というより細谷起用するきっかけが今際の際のアリス


437 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:32:47.46 ID:z9NrsBg20.net
>>425
あれさ、まだ続くような展開だったのに
次の姉ログのつまらなさで
なおさらこのまま続いていたら面白かったのになw


446 :風の谷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:36:15.30 ID:pNgx8TSv0.net
>>437
そもそもアニサン劇場は付録OVAをオンエアしてるだけだからしょうがない。




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1455415961/








灰と幻想のグリムガル ハルヒロ カンバッジストラップ
ハルヒロ
カンバッジ
ストラップ




灰と幻想のグリムガル マナト カンバッジストラップ
マナト
カンバッジ
ストラップ




灰と幻想のグリムガル ユメ カンバッジストラップ
ユメ
カンバッジ
ストラップ




関連記事




3853 : No title
ちゃんと見ろよ(´・ω・`) 元の世界の具体的な記憶無いのに戻りたいも何も無いだろ・・・
[ 2016/02/16 14:42 ] [ 編集 ]
3854 : No title
読解力がないアホなんだろw
[ 2016/02/16 15:17 ] [ 編集 ]
3865 : No title
え?いや記憶ないならなんでないんだって思うだろ? 1,2はアホなの?
[ 2016/02/17 02:12 ] [ 編集 ]
3871 : No title
>>394これな 普通の人はそうだよ 「記憶がない」って悩み自体が「ない」(本当に無いのか、無視してるだけかは別にして) そこに引っ掛かるのは大森荘蔵とか中島義道あたりのいう「哲学病」ってやつだ
[ 2016/02/17 10:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ