|
![]() ![]() ![]() |
|
|
予想はしてたけどクソ笑った |
桂の語りに泣きそうになってたのに、涙が引っ込んだw |
背景は今風だけどキャラが一期みたいだ |
ゴリラの目が綺麗だった でも面白かった |
元からヅラって土方や沖田より近藤と絡むこと多かったからなぁ |
例えるならCOMPLEXのような最強タッグかもしれん そして空知には通じても若者はCOMPLEX知らないな 数年前に東京ドーム2日超満員にしたが(ってスレ違) |
原作はこっから先は何か回想が多かった印象 |
あの年老いた太夫は死んだか |
神楽といい、子どもの成長はいいものだ |
殺されるってのは無いかな |
暗殺篇より原作長いのにかなりゆっくりペースで進んでるな それが駆け足にならずいいんだろうけど 三月で終われんのかこれ |
まさか途中で終わるのか? つづきは原作で…とかってw |
真選組の中でただ一人、反発しまくってた土方の言う事しか聞かねぇって言い張ってたのなんだかカッコ良かった 大人になったな |
そのシーン感動した 土方の作った局中法度を誰よりも遵守しているのが沖田ってところがいい 動乱篇でも局中法度に従って伊東たち粛清してたし |
銀さんにとっての高杉桂と同じで |
その後の言動も良かったわ バレになるから後のは言わないけどさらば編で一番株上がったの沖田だった 今回はサポートに回ってる神楽にも言えるが未成年の成長を見れるのは感慨深いものがあるね |
わざとらしいバレウゼー |
近藤逮捕されたあとの真選組と銀さんの距離感みたいな感じ |
万斎ものぶたすもそうだけど、声キープするの難しいんだね。 |
当分、柳生九兵衛さんは出ないのかな ビチグソ丸の飼い主(?)の将軍家の一門 彼らも新将軍に弾圧されてるのかな (あの回だけの設定・かもしれないが) |
初期のころの新八、沖田、神楽を今見るとほんと強くなったと思う 16と18と14歳だと思えんw |
でもそれじゃ近藤さんがピーチ姫って事になるじゃねーかむしろドンキーコングだろあの人 |
漢のバイブルだからな |
モリモリ様やビチグソ丸もそうだが、くりこちゃんも無事だといいな。 |
。。。なんでギターリフから始めなかったんだ 余韻台無し。 |
今日のは無情感出ててワロタけどな |
まじで毎回台無し |
途中で歌ってる女の人?が真面目な感じで全部歌ったほうがまだ合ってると思う |
このED曲は慣れれば割とマシな部類だと思うぞ |
というヅラのセリフは、近藤を語る上でかなり重要だと思うが省かれて残念だ |
まったくそれな。 自分の命をかえりみず仲間を守ろうとする近藤の男の生き様を集約したような いいセリフなのにカットって、萎えた |
1年待つのはさのみしいな |
続きは映画でコース? |
すまん 将軍暗殺篇全8話構成だったから、さらば真選組篇はかなり巻かないと3月までに終わらんな 将軍暗殺篇より長かったし |
さらば真選組篇 全27訓 だから巻けば同じ8話くらいで収まるんじゃないかな? 今日の放送で3話目?だから3月いっぱいまであと5周あるからちょうど終わる形になるかと |
真選組メインの長篇はたぶんこれが最後だと思うから巻かないで欲しい とりあえず今のところ微量の台詞カットくらいで丁寧に作られてるからいいけど、シーンまるごとカットされたら悲しいわ |
俺もだよ ここの声は気にする必要もないよ 人の価値観に自分の価値観ぶつけることしか能のない陰気な奴しかいないから |
お前が言う陰気な奴しかいないスレにわざわざ何しに来てんだ滓よ |
出だしが絶望的に余韻を残してくれないだけで |
全て台無しにする破壊力 タイアップ選んだやつが恨めしいわ もちろん歌手に責任がるわけじゃない 絶望的に今のシリアス展開に合ってないだけ |
DOESの曲も悪くはないんだろうけど、曇天と修羅のインパクトデカすぎて期待値たかすぎたわ |
OPは好きだよ |
DVDやBDでその辺の修正をしないだろうし今回は監督が悪かったんだ |
♪テロ~ンってギターから始まったな ヅラと監獄はヤバイ |
あっちむいては最初から好きだわ |
正式発表あったっけ? |
・後枠が判明済み(ただバトスピなんで枠移動の可能性もあり) ・円盤が一年クールの全13巻で確定済み ・さらば篇の後の原作ストック的に無理(今原作でやってるのは、さらば篇の後の長編。去年の秋から始まったものなので同時進行でアニメ作るのは不可能) |
原作もストックもさすがにもうないしな |
何でだろ |
![]() 銀魂 オリジナル・サウンドトラック 5 [CD] (発売予定日:2016年3月2日) |
|
≪ 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】バルバドスが長物の銃器で敵を倒してたけど… | TOP | 【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】特地の地図 ≫
≪ 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】バルバドスが長物の銃器で敵を倒してたけど… | TOP | 【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】特地の地図 ≫