|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ハルヒロは死者に会うだけじゃなく直死の魔眼まで使えるのか |
ヘタレてんな4曲ぐらいフルで行けよ |
ランタ乙 |
クリティカルかますハルヒロは忍者かw |
ただなんでこの場面にこの曲調???感は正直ある |
セリフと動きがあったし。いやでも長すぎたな。 |
リアルだと使い勝手よさそう |
マナト殺したゴブたちへのリベンジってことか |
それが理由でゴブリンだけにしてたのか?w |
雑魚ゴブリンを狩ってスキルと装備を整えて 本命の仇ゴブリンどもを殺しにいく準備してたってことね それが整ったからランタが「そろそろ仇殺そうぜ」って言ったんじゃないかと |
借りを返すまではゴブリンスレイヤーなんて揶揄されようと ゴブリン狩りを続けてるってのがいいよな。 敵討ちを果たして奪われた短剣を取り返すまでは、本当の 冒険は始まらないんだろう。ハルヒロ達には。 |
メリイさんがデレるまであと少しなのか・・・? |
アニメで本格的にデレることはないとおもうで。 まあ原作でもデレテんのかそうでないのかわからんがな。 |
街に帰ってから重要なことは話せよ |
旅ゴブってのを見たことがない |
ハルヒロとペアってもうメインヒロインはメリイでいいのか |
ということはあれはハルヒロ専用のユニークスキルになるんかな そのうち制御して自在に発動できるようになるのか |
アレは直感的に急所が見えるクリティカル攻撃でたまに見えるだけで制御は出来ないよ |
序盤の、ほんのちょっとだけいい武具を揃えたり新しいスキルを 習得したりして、少しずつ出来ること行ける所が増えていくところ が楽しいんだよな。苦しくて大変だけどそれが面白い。 ゲームならだけど。 |
せめてこういう風に挿入歌をいれたあとノータイムでEDメドレーとかしないで場面に合わせていれてくれよ |
全体的にペースがのんびりしてるからゆっくり見れるわ |
新鮮なアニメだよ |
台詞と被るのが個人的に嫌だけど 初回とマナト死んだ時はなんかおかしかった |
これでシホルもかなりの戦力になった ユメもちゃんと弓の腕が上達してるみたいだし お荷物だった2人がちゃんと役に立ってる |
盗賊が攻撃するときに低確率で発生する即死攻撃みたいなもん |
レベルはないけど動きのコツを掴んだり筋肉付いたりはするんじゃない ギルドで教えてもらえるスキルも基本的な型を叩き込まれるだけで後は各人が実戦で磨けって感じだし |
まあ丁寧にやってるのは悪くないな |
昔のRPGのクソ強いスライムとかいそう |
そこは服だけ溶かすスライムだろう |
強い方のスライムとか死ぬだろ 普通のやつがキングスライム並みなんだぞ |
やったらやったで犯罪者扱いされるとかなんとか |
メリイ:「何を恥ずかしがればいいの?」がクールで良かった 地上波ではキャラクターソングのCMがあったのか……いいな BSまで待ちだ |
メリイのキャラソンならトレーラー公式動画であるぞ あとAmazonPrimeなら全話無料 |
余計なこというのは変わらんけどそれ以上は仲間だからってことだろうしなあ 値切り能力すげえ商人ジョブあったら絶対なれてた |
わりとそれぞれ成長してるのが見て取れる回だったよね ハルヒロはリーダーとして動いてるし、シホルはちゃんと自分の意見言えるようになったし |
ランタうざいマシンガントークで相手最終的にもうどうでもよくなって折れるって感じだから 信用とか必要な商人には向かなそうw |
やっぱり朝礼は必要なんや |
朝礼重視のみゃーもり有能やな |
ハルヒロ:ランタを思いやれるようになった。スキルを新たに2つ覚えた。メリイちゃんと話した ランタ:バックステップを覚えたwちょっとだけメリイちゃんにやさしくできたww モグゾー:ランタにかなり突っ込めるようになったwかなり使えるウォークライwww ユメ:とうとう弓命中アップのスキルをおぼえた シホル:敵を完全無力化するスリープクラウドを覚えた。いきなり即戦力に! メリイ:みんなと晩ごはんを食べられるようになったw |
「敵の前で寝てしまうとか、スリープは死の宣告に等しい 最強魔法である」ってのを思い出した。 |
×メリィ ×メリー わざわざ「x」or「l」を入力しないで済むんだから正しい表記で書こうぜ |
( ゚∀゚)o彡° |
な、何を言ってるのか |
女に嫌われるタイプとかあったけど男から見ても面倒くさい まだ失言の多いランタの方が会話のキャッチボールできる分マシ |
値切り屋として食っていけるレベル。あのバックステップも元々覚えてた突進系剣技とえらい相性がいいしな ヒットアンドウェイで攻めてけるわけだし。戦闘面でも優秀。ただウザいのだけが問題w |
ハルヒロはアタッカーとしてだけじゃなくリーダーとしても目覚しく成長してるし |
神官のメリイ、盾のモグゾーに並ぶ重要人物になった |
スリープをかけられる側になったら相当怖いな |
メリィの元のパーティーはどんだけ調子に乗ってたんだろうな。 もう外見からしてヤバイだろ?アレ。 |
デモンズも最初プレイした時は無理ゲー感やばかったの思い出した |
あのシーン好きなのに |
弓じゃなくて連射出来る諸葛連弩に変えるんだ ガッツが腕に付けてるやつだな |
鎧一式揃えられるぐらい高価そうだな |
汎用性あって使えるスキルだけどよくランタがそんな地味なの選んだな |
ランタ的には動く俺超カッコいい!みたいなノリ 実際暗黒騎士の基本スキルの一つだったりするんだけど |
実際の所、暗黒剣士って職業の人口は少ないんだろうな・・・・・・ 制約が厳しいのもあるし、実際に職業につくにしても戦士や他の職業で地盤を固めてから成るってパターンが多そう |
暗黒騎士はなったら転職できないからな |
義勇兵20人か30人に1人いたらいいほうくらいらしいよ |
満員電車で使える魔法だ |
アクションゲームとかの緊急回避技だと思えば実は超使える 敵の必殺の一撃 → 緊急回避 → 敵が空振りした隙を狙って突進技 このコンボ多分1対1だと最強クラスw |
せっかく仲間が命がけで時間稼いでるのにメリイ無駄に逃走の邪魔してるのがなぁ こういうやばい時に何も考えず足引っ張るキャラは健気と感じる前に もう放置でよかったんじゃねぇのコイツ?って思ってしまう・・・ |
![]() 灰と幻想のグリムガル 缶バッジ「マナト」 (発売予定日:2016年4月14日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】ガルパン4DXを観てきた【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】「戦車道のよこみち」が届いたんでざっと読んでみたが… ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】ガルパン4DXを観てきた【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】「戦車道のよこみち」が届いたんでざっと読んでみたが… ≫