|
![]() ![]() ![]() |
|
|
これ来週だけで解決しそうにないな |
1クールってだけでも白箱のずかちゃん絡みよりはマシだろうけどさ 乾はともかくイリーナって絶対ドSだよね |
俺の気のせい? |
つーか、女性の声に聴こえなかった |
そりゃ緒方兄貴だしw |
いや、そんな事より水色髪ちゃんがあざとい可愛過ぎてヤバかったわ ![]() この子をもっと掘り下げてくれー!! |
その子が掘り下げられるのがみさきルートなのですが |
![]() ブシロードスリーブコレクション HG (ハイグレード) Vol.1029 蒼の彼方のフォーリズム 『鳶沢 みさき』 (発売予定日:2016年3月25日) |
これは明日香以外に楽しくないと言われても納得の戦法 |
縦にも何百メートルも使えるなら、そもそもコースを平面で造らないんじゃ…? という気もするが …気がするだけで何も言えねェ そもそもルールが判んないからw |
バードケージはもちっと詰将棋感出てなかったっけ? 逃げたら、ブイに向かわれてなにィ!どう行動しても詰んでるじゃん、っていう あんまそういう所伝わる感じじゃなかったな、アニメで正直何が凄いのか分かり難い あと真藤が咆哮して突っ込んでったら微動だにせず跳ね返されるのは何なのか もはや戦術や戦法じゃなくただの力技だか靴の性能にしか見えないのだが… |
いけなかったんやろか?ルールに抵触するプレイ? |
いや、真藤はオールラウンダーだからスピーダーに対し触りに行くのがセオリー ブイに行かせないようにしつつ触ろうと追うとどんどん下に行く、ってな感じなのが相手の新戦術だったと思う アニメの描写見ても何故触りに行かないのか、 触ったのにオールラウンダーの方が不利なのか(反発でお互い弾かれて仕切り直しで、有利になるのはオールラウンダーの方、 というかそれがスピーダーに触る目的だし基本)、サッパリわからない いやゲームの方も俺はうろ覚え且つ理解してないんだが、もう手元にないしな |
相手が隙を見せたらまた点を取る戦術ってことだよね? キャプテン翼で修哲がやった鳥かごみたく |
基本はそんな感じ、 リード後高度を取って逃げ回る、 追うのをやめたり下手な追い方するとブイに向かわれるし ブイに行かせないように回りこむように追うと下に追い詰められる 高度を取ってる方は背を触れる状況にあるしいつでも加速が出来、 選択肢のない下にいる方は動きを操られる、的な、多分 あれ触られて止まったらスピーダー駄目なんじゃないの?原作もあんな展開だっけ 最後真藤抜いたのはサキの方が高度取っててスピード出せた、それも手のひらの上って事かもしらんけど アニメ見てそんな所まで推察できるんかいな まぁ原作組に聞かないとわからん… |
どういう理屈で支配されてんのかさっぱりだった みさきの絶望感もなんでかよくわからなかった |
相手に最初のブイを取られてもショートカットして次のブイを取らないのは 最初に得点した方に得点権があるからだよね? タッチして得点を取られても得点権は移らないの? スピーダーはタッチされてもずっとブイを狙い続けていいものなの? |
ショートカットをした方は相手に一度接触するか交差するまでブイに触れない スピーダーはいかにファイターを躱してブイに行くか、 ファイターはスピーダーに触って足を止めて空中戦に持ち込むか、というのが基本の流れ 一度相手に触った後はファイターもブイに触りに行けるけど、 その1点の為にスピーダーから離れてスピードに乗らせてしまうとみすみす逃す事になる 普通はファイターはブイにあまり触りに行かない、空中戦で連続得点の方が美味しいから |
つまり真藤さんは一度乾にタッチした時点でブイ狙いに行けば 負けなかった可能性もあるということね |
そうだね、オールラウンダーはどちらにも対応出来るのが強み でも最後それをしようとしたら追い抜かれた訳だが |
死なないのかこのモブキャラ |
みさきの方がウザいんだけど 勝手に明日香に嫉妬したり強敵に絶望するメンヘラ wiki見たらこいつが人気投票1位とか信じられん |
真藤はもとからあんなキャラだし ウザさで言ったら明日香なんだよなあ そのあたりはアニメではソフトにやってくれてるから良かったかもね ちな絶望したり贖罪感じてるのは元主人公の昌也や葵も同じ あと参考にTwitterの人気集計コピペ 倉科明日香FC 527名(前日比-5) 鳶沢みさきFC 828名(前日比-2) 有坂真白FC 721名(前日比-5) アニメ化しても順位は変わらずむしろry |
逆転されちゃったら成り立たなくない?と思わなくもない |
主人公が励ましてみさきが惚れる 元最強の主人公が現役復帰して進藤を破った女に圧倒的強さで勝つ これじゃないのか… |
アニメはそうならないだろうけどw |
ゴンゾマジゴンゾ |
最初は先入観で期待してなかったけど面白い 先入観で決めつけるの良くないね |
窓果ちゃんマジメインヒロインで次期部長で可愛いよ! |
明日香の話は晶也なしでも進めれそうな話だけどみさきのは晶也ありきだろうに |
諦めかけてたけどみさきのスモー見れるかも |
あと真藤がギャルゲ主人公しててわろた |
ってことでいいのん? |
背泳ぎのバサロ制限とか、バスケやサッカーの待ち伏せ禁止ルールとか。 |
そのくせ、落ち込んでる奴を信者すら夏休みいっぱい把握できないとか… 上っ面な集まりだな |
進藤さんは女キャラにした方が人気は出ただろうね |
いなかったことのすりゃ良かったのに 葵さんで大体話通るし |
そんなのやる前から逆効果だと分かるだろうに。 |
みさきを必死に説得するだろうな |
あすか嫌いなのはよくわかったけど、あすか好きの俺はへこむわ |
技量ではなく、競技者としての精神性の問題じゃねーの 新戦術に対してワクワクしたり対抗心が湧いたりしない自分が、実はFCという競技をそこまで好きではなのではないかと言う疑問がわいたのだろ |
そこそこの才能あってなんか主人公君がコーチやる気になったから復帰しただけで やっぱ別にFC好きじゃねーわwっての自覚しただけじゃないの? 元鞘になるんだろうけど後味よく収まる未来が見えんわ |
来週辺りでマミりそう 禁じ手とか何とか言ってるけど別にルール違反じゃないならいいんじゃねーの? ボロ負けした方も新しい何かが出て来る云々言うけど、それ昔の技ですよ…って事になるんじゃね? つーか、そんな昔からあったのかよBBAが若い頃にやってたとか |
セコンドやってる奴でも佐藤院さんや繭みたいにでてこれるし、イリーナが選手出場もあり得るのかな あとあの高度下げていく戦法、ファイターにやったらカモられそうなんだが… 次のブイに向かって進む必要がないなら、一点でもリードしたらガン逃げ安定だろうなw |
ゲームの説明だと、スピーダーファイターの有利不利より上を取ることの優位の方が圧倒的でしたー、ってことだからファイターでもダメなんじゃね アニメの描写は、単純に乾がドッグファイトの達人で真藤をなぶり殺しにしたというだけだから、戦術も糞もないと思う |
時間を稼ぐ戦術の方が露骨に鳥かごっぽいw |
業界的には認知しつつも禁じ手としてたんじゃないのか?って思ったけどそんな事は無かったらしい |
相手が上にいるなら目印もあるし、そんなにウダウダ抜けられないとも思えないんだが それと>>268の対策(ルール)はあるのか? |
フリーダムの攻撃をよけるインパルスみたいな動きで、海面を背にすればワンチャン 流石にそれだけじゃ勝てんけど |
下が見えないから |
アニメだと水平で飛んでるからそう思わないかもしれないけど、原作では(原作での説明だから原作の設定でいく)前傾姿勢(だいたい80°ぐらい)で飛んでいる そのため、背面飛行で同じ要領で飛ぶと頭が下になり下降し続ける 直そうとしても空しか見えないから目印になるものがなく、自分の角度がわからないため、ちゃんとした非行姿勢にならない 後、何より進行方向が見えない 顎を上げたら身体が反るから下に行くし |
常に上位に立ち相手をコントロールするバードゲージ(通称鳥かご) に対して背面飛びをすることで相手を小さな枠の中に閉じ込めるスモールパッケージホールド(通称スモー)を編み出し、上下の優劣を無くすことに成功した。 アンジェリックヘイローに対しても有効で、超人的な反射神経を持っているなら、スモーでも対抗できることが証明されている。 単なる背面飛びではなく、上下関係ない飛行感覚と相手に付いていく体力そして反射技能が必要とされる。 |
優勝したとは言ってないから、もっと強いのもいるのかもしれないけどw |
ちょっと違うけど、似たようなことは原作の合同合宿でやった |
みさき復活のキーをどうやるかがキモになるな そこ上手くやらないとホントつまらない作品になり果てるぞ |
戦術が進化してるのに衝撃を受け、楽しいと思えなかったら辞める発言で追い込まれた今回は、かなりポピュラーな悩みだな 1.5線級くらいの強豪はアップアップしながらトップについて行ってるから、 ほんとにそれは切実な悩み |
まぁなまじ才能と自信があったから本物を見て、その差にナーバスになってるって感じだろうな あと佐藤院さんはあの大会じゃいつ負けたの? |
ぶっちゃけ最初見たときはよくいる練習試合で勝って試合本番で主人公側に負けるカマセだと思ってたわ |
なんかすげえ技みたいになってるけど現実にない技だから何で疲れるのかもわからん そのエアキックターンさえできればコブラはアスカも当然出来るだろ |
3回戦と準決勝は存在するし佐藤院さんが負けた試合も存在するので2日目の真藤乾は5試合以上やってる可能性 2日目の終盤あたりはトップ選手もバテバテでスタミナ勝負になってるはず |
わざわざショートカットするなら次のブイ目指せばいいのに ルールが分からないけどこれが出来たら鳥かごは崩せるでしょ |
![]() ブシロードスリーブコレクション HG (ハイグレード) Vol.1028 蒼の彼方のフォーリズム 『倉科 明日香』 (発売予定日:2016年3月25日) |
|
≪ 【魔法つかいプリキュア!】「今期は食玩フィギュアは発売されないのか」「その代わりがコレなんだろうか」 | TOP | 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】ミカが小さいのか周りがデカいのか【キャラクター対比】 ≫
≪ 【魔法つかいプリキュア!】「今期は食玩フィギュアは発売されないのか」「その代わりがコレなんだろうか」 | TOP | 【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】ミカが小さいのか周りがデカいのか【キャラクター対比】 ≫