- 第281話 「さらば死神」

【公式サイト】

| - 795 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:29:29.11 ID:dvx1vn070.net
- なかなか満足感あった
|
| - 796 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:29:36.12 ID:DKB2pL360.net
- 良かった
特別EDが胸に染みた
|
| - 797 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:29:48.70 ID:pmA9SmQU0.net
- とりあえず
疑問 ・18代目が先代の逃がしをばらしたのか ・17代目は後継者を育てる為に銀を逃したのか ・銀さんは18代目ごと刀をきったのか・・・
|
| - 826 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:52:09.11 ID:J5LisAyh0.net
- >>797
>18代目が先代の逃がしをばらしたのか そう
>17代目は後継者を育てる為に銀を逃したのか 罪人ではないと判断したから逃がした 後継者は関係ない
>銀さんは18代目ごと刀をきったのか・・・ 吐血してたから内臓にダメージを与える程度には切ったんだろうね
|
| - 862 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 21:06:25.98 ID:qHAM0ZZS0.net
- >>797
銀さん、18代目を切ってないよ 峰打ちで刀と腹を叩いてる もちろん刀折れるくらいだから肋骨折れるくらいは威力ありそうだけど
|
| - 798 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:30:05.12 ID:Lk7hP+PA0.net
- これ完全に朝ちゃんは銀さんの嫁用キャラだわ
大きくなったらお兄ちゃんの~って定番中の定番だよ 首を斬らなかったし二人は繋がったんだな
|
| - 799 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:30:38.34 ID:CbEIm5JtO.net
- 夜右衛門が素手でも大分強くてワロタ
|
| - 800 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:30:47.30 ID:pmA9SmQU0.net
- でもさあ・・・なんてーか浅く切っただけなのかな・・・
|
| - 801 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:31:05.13 ID:Pgkd3f4O0.net
- OP編集適当でワロタ まぁその分本編の作画は割とよかったからいいけど
それと来週から朝右衛門は鴨みたいに本編には出ないのにOPにはずっといるみたいなことになるのかな?
|
| - 802 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:31:10.05 ID:pmA9SmQU0.net
- 後ろからさされなかったら確実に生きられただろうけどな・・・
さしたのだれだ?
|
| - 803 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:32:32.03 ID:D4B8aT8W0.net
- 夜は正直すぎるだろう
あんな正直に過去話したら朝が銀さん斬るわけないじゃん
|
| - 804 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:32:36.49 ID:Ag2I/IZu0.net
- 銀さんって何歳なんだよ
夜右衛門が少女なんて銀さん35歳やな
|
| - 813 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:36:30.12 ID:D4B8aT8W0.net
- >>804
10年前老けてるけど18歳ぐらいなんだよ
|
| - 819 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:39:45.38 ID:Ag2I/IZu0.net
- >>813
銀さん18歳の声の張りが無い
18歳と若くサバ読んでるな
|
| - 820 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:42:09.88 ID:D4B8aT8W0.net
- >>819
公式で今20代で10年前なんだからギリそんぐらいだろう あれで16歳とかだったら可哀想だしな
|
| - 829 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:55:16.78 ID:Ag2I/IZu0.net
- >>820
幕末はペリー黒船来航1853年から戊辰戦争1869年だから16年有るわけで 銀魂でもアマンド襲来から10年ぐらいは有るわけだな
幕末は最初が次郎長やお登勢の旦那の時代で 次が銀さん高杉坂本の時代だな 銀さんでも5年は戦っていた計算にはなる 13歳から戦っていないと終戦で18歳にはならないがな
|
| - 833 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:02:01.56 ID:D4B8aT8W0.net
- >>829
天人襲来は20年前 銀さん達が参戦したのは幕府が天人に降参後
|
| - 805 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:33:15.83 ID:pmA9SmQU0.net
- 普通に考えたら公務執行妨害だろうな・・・今回の銀さん達
|
| - 806 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:33:52.99 ID:pmA9SmQU0.net
- ただ・・・白やしゃがどんだけやばい存在かわかった回でもあるな・・
|
| - 807 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:33:55.30 ID:EiVZqTSJO.net
- のぶのぶ
|
| - 808 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:34:17.59 ID:Ag2I/IZu0.net
- 銀さん中年なのに
体力は やはり中年だな
|
| - 809 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:35:14.25 ID:dvx1vn070.net
- のぶのぶ何かねっとりしてたけど結構はまっててよかった
|
| - 810 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:35:20.70 ID:pmA9SmQU0.net
- んで一ツ橋がからんでた事にたどり着いた沖田は多分船の上で姿を見たからだね…
思惑としてアサエモンを排除してヤエモンを自分側(反対勢力を罪人認定して処刑のパターンをしたかった?)
|
| - 811 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:35:50.31 ID:pmA9SmQU0.net
- 最大の疑問
うたれたのになぜあそこまで動けたのか
普通の人間なら確実に死んでる
|
| - 814 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:36:49.25 ID:0UluZH0u0.net
- >>811
アニメ漫画だから
|
| - 817 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:38:56.70 ID:Pgkd3f4O0.net
- >>811
たった一発じゃん あと銀魂ではダメージは演出って常識になりつつあるんだけど
|
| - 823 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:44:59.99 ID:lEGSiGof0.net
- >>811
あの位置はセーフらしい かなりのダメージなのは間違いないけどあんまり深く考えちゃ駄目なのねん
朝右衛門のおっぱいと太ももが思った以上にナイスだった
|
| - 812 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:36:22.78 ID:Ag2I/IZu0.net
- のぶのぶ オッサンなのに
銀さん白夜叉の若さのまま
|
| - 815 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:37:09.09 ID:J5LisAyh0.net
- 後々の展開込みで観るとくるものがあった
|
| - 816 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:37:15.37 ID:0UluZH0u0.net
- 今回良かったなーー
|
| - 818 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:39:31.46 ID:3mtzgCWu0.net
- 今日すごく良かった
特殊EDってやっぱいいねえ
|
| - 824 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:46:19.90 ID:pmA9SmQU0.net
- とりあえず被疑者死亡で一件落着なんだろうな
最期ノブノブが切ったのは口封じだろうね。
|
| - 825 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:47:12.96 ID:dvx1vn070.net
- 今期何かちがうなーと思うこともある派だけど
今日はセリフのトーンが想像と違うとこがあった意外文句なしだったよ
|
| - 827 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:53:22.51 ID:qCa7Xx0WO.net
- 今日の絵コンテ藤田前々監督
|
| - 828 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:54:44.71 ID:0UluZH0u0.net
- コンテ藤田さんだったんだな
|
| - 830 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:56:05.39 ID:fwM3XAFH0.net
- 銀時「ソウルバーストー!」、「行け!霧影!」
|
| - 831 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 18:59:00.53 ID:L8PHarks0.net
- 首切り頑張ったなぁ
もっと抽象的な画になるかと思ったわ
|
| - 836 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:11:55.45 ID:Ag2I/IZu0.net
- 今回の話しは白夜叉で捕まり 罪人逃れになり
その後 スナックお登勢さんに拾われるんだよな
お登勢さんの旦那は岡っ引きだし 白夜叉を知っていたのかな イイ話しだな
|
| - 838 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:12:26.08 ID:dIVfJc/v0.net
- 人がちゃんと死ぬのが銀魂のいいところだ
銀さんと朝えもんの過去の茶番臭がきつかったが 最後神楽と新八が朝えもんにかけよってたがお前らそんなに仲良かったか?と思ってしまった 来週作画良さそうだな予告の神楽がめちゃかわいい
|
| - 841 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:16:51.60 ID:Ag2I/IZu0.net
- 新八や神楽が万屋で2,3回以上 正月を迎えてるのに1歳も年齢取らないんだよな
貞春の超能力か
|
| - 846 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:21:50.49 ID:Ag2I/IZu0.net
- 奉行所からボロボロになった銀さん
野垂れた所にお登勢さんがいた
銀魂の始まり ガチ泣ける
|
| - 847 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:25:21.97 ID:L3ZSZvkv0.net
- 鼻声キャラおおすぎw
|
| - 848 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:31:10.10 ID:k9zlR9Mg0.net
- 喜々、この頃は威厳があったな
|
| - 849 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:38:38.99 ID:2YthSZEU0.net
- 今回のシリアス長編は導入シリアスでギャグ織り交ぜていく感じがいつも通りだったけど、
昔に比べてシリアス成分が濃くなってる気がする 個人的に芙蓉篇や柳生篇くらいがシリアス成分があまり濃くなくて面白い長編だったな
|
| - 850 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:40:13.00 ID:REq4mzRC0.net
- 来週はエンドレスエイト回か、、
有希ちゃん終わったしある意味タイミングいいな
|
| - 851 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 19:43:26.21 ID:g7TvDJeR0.net
- 銀さんの歳自体は若い方がいいな
実際27、8なのに雰囲気全体は「おま、老けwwwwww」ってオッさんなのが親近感出る
|
| - 852 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 20:00:15.34 ID:HtrNa2sK0.net
- 喜々は今後の行動見ると浪川のウザ演技で丁度いい
|
| - 853 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 20:01:45.91 ID:rR97icOG0.net
- 喜々まだ言動マシなのに溢れ出る小物臭が素晴らしいなよなw
|
| - 857 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 20:39:45.89 ID:WxR2GghM0.net
- 浪川か
なんかもったいないな
|
| - 861 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 21:01:51.52 ID:ZYu0VdJ50.net
- 長篇特殊EDのためにOPEDを逆転するのは今までやってきてるけど、
OPの映像にED曲を使ったのは今回が初めて?
|
| - 863 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 21:33:46.15 ID:WTTxgQ7y0.net
- 今回のエンディング演出すこ
|
| - 864 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 21:41:21.73 ID:7ZFjYF7A0.net
- やっぱり銀さんはパワー型なんだろうか
|
| - 866 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:07:10.59 ID:qHAM0ZZS0.net
- >>864
あの切れない木刀で割となんでも破壊できる時点で相当パワーありそう
真剣で切るほうが自分の手に返る抵抗も少ない 峰打ちや木刀はかなりの握力と筋力が必要
|
| - 902 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 02:04:10.18 ID:wayacBmc0.net
- >>864
>>866 パワーも凄くあるがフリースタイルなテクニシャンという印象も強い 刀構えててもよく蹴りを使うし壊れた武器やら周りにあるものはなんでも攻撃に利用する 身のこなしも訓練された剣士というよりは型にはまらない無軌道な動きをするし まあボスキャラ級を倒す時は最後は力押しが多いんだけどw
|
| - 865 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:05:28.62 ID:f+S8kJ6B0.net
- 今期のアニメは来年の3月まで?
|
| - 867 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:19:04.73 ID:k9zlR9Mg0.net
- 紅桜、吉原、四天王あたりでは真剣も使って戦ってたが最近は木刀のままが多いよな
|
| - 868 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:26:48.19 ID:jvCVmBFy0.net
- 真剣使うと敵を死に追いやるぐらいの戦いになるからな
のちのちの展開的に生きててもらいたいキャラとかいるでしょ
|
| - 869 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:30:04.81 ID:L8PHarks0.net
- 真剣でクリーンヒットさせちゃったら一瞬でバトル終了だから少年漫画的には何とも・・・ブシドーブレードじゃねんだから
|
| - 873 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:42:24.68 ID:CX7D5Edf0.net
- >>869
るろ剣もそんな感じだったよな 逆刃だから何発殴っても決着付かなくて引き伸ばしに最適 相手の攻撃も打撃系は体で受けて、斬撃系は刀で受ける
|
| - 870 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:38:16.57 ID:EiRfcpy/O.net
- まぁこの作者なら
真剣→あれ?生きてる? 逆刀でござ… とか言ってギャグパートにしそうだけど
|
| - 871 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:39:41.59 ID:iuqZboDZ0.net
- ガラスの向こうに過去の情景が映る演出って今までもよくあったの?
今期から見始めて、くどいけどいいなーと思った ちょっと泣いた
|
| - 874 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:45:15.17 ID:0UluZH0u0.net
- >>871
初めてだな ああいうの好きだ
|
| - 882 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:59:46.91 ID:iuqZboDZ0.net
- >>874
ほーそうなんだ! シリアスな過去話重視だったからなのもあろうけど、いい使い方してたよね
|
| - 877 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:49:39.74 ID:xSyoFWhs0.net
- >>871
あの演出は良かった 今回の死神篇はいつもと違う演出多くて結構好きだわ
|
| - 884 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 23:15:42.77 ID:iuqZboDZ0.net
- >>877
1話目で見たときにはチャレンジングで大丈夫かなーと若干心配してたんだけど、 最後まで見ると死神編の統一感を出すのにすごい効果的に働いてた
あと原作読んでた時には気付かなかったけど、最後に河原に行くときまで、 ほとんど夜か屋内のシーンだったんだなぁ
|
| - 887 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 23:40:58.39 ID:L8PHarks0.net
- >>871
ガラスじゃなくて夜右衛門の剣に見立ててるんでは
|
| - 872 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:41:10.24 ID:tsUqZ1EV0.net
- 大雨のせいで台詞が全く聞き取れなかった泣きたい
|
| - 875 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:46:58.29 ID:FGYVcj9S0.net
- >>872
ボリュームアップ
|
| - 878 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:52:06.64 ID:k9zlR9Mg0.net
- 今回のとは違うけど地雷亜のときの過去回想で白黒に、みたいなのはあったな
|
| - 880 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:58:36.16 ID:yOoTyn6jO.net
- あさえもんって健気だよな
>>878 つい先週、キズステで放送していたので記憶に新しい あの白黒の死闘から先生に背負われた銀時がカラーになる瞬間がいい
|
| - 879 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 22:58:26.16 ID:EiRfcpy/O.net
- 凝った次回予告
今話のOPED 前々回の逆転回 やっぱアニメ銀魂いいなぁ そしてついに大好きなマダオ回で歓喜
|
| - 883 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 23:05:11.32 ID:wRbALPwlO.net
- 作者は絶対時代劇専門チャンネルに入っているな。結束信二リスペクトが凄い。
|
| - 886 :風の谷の名無しさん:2015/07/22(水) 23:32:51.93 ID:JiUkB1R30.net
- 野暮な事だけど逃がした先代が悪いだけな気が
18代目被害者じゃね
|
| - 888 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 00:03:49.85 ID:7DzTaQgA0.net
- >>886
息子は子供の頃から完全に病んでるから養女に後を継がせるのはまあ分かる しかし大量殺戮するような息子の対策も何もしてない 先代親としても失格じゃね
|
| - 890 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 00:18:49.73 ID:mBS1gDyJ0.net
- 死刑囚逃がしは国家反逆レベルの重罪だし
バレたら本人だけじゃなく、家族も一族もやべーじゃん 巻き込まれる方はたまったもんじゃねーと思うわ
一族守る為に動いている18代目の方がマシじゃね
|
| - 892 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 00:31:37.71 ID:cya+Z5Ly0.net
- >>890
そこは考え方の違いだな その時代の法に照らせば犯罪でも 目の前で自分の身を犠牲にして子供救った若者を殺せるかという だから法と心情の間で朝右衛門も迷ってたわけで
|
| - 896 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 01:23:35.55 ID:H7qM7RgLO.net
- 高杉って何もしないな
何だアイツは偉そうに
|
| - 897 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 01:29:11.00 ID:bxU2Lv4R0.net
- 高杉はなんかそれっぽいことをそれっぽく言うのが仕事だから…
|
| - 898 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 01:31:47.44 ID:xga4+ETy0.net
- 見るからに頭悪そうだし仕方ない
あと包帯とったら蒸れてめっちゃ臭そう
|
| - 899 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 01:32:46.55 ID:XS3WVNor0.net
- シリアスにおける沖田の仕事っぷりには関心する
|
| - 904 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 02:11:10.58 ID:6TSN3ndT0.net
- のぶのぶカリアゲ君だった いかにもやられ役
|
| - 907 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 03:31:00.38 ID:8SzJj0zV0.net
- のぶのぶ君ツーブロックとか好きそう
|
| - 908 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 04:22:36.32 ID:Ce9M09GqO.net
- 今回のシリアス編神すぎワロタwww
池田兄妹カッコイイなあ銀さんと高杉も無駄にカッコ良かったw
OPの「弱くたって、立ち向かうんだ。理由なら、君にもらった。」のシンクロ率www 戦闘の作画もFateくらい凄かったがどこが担当してんだ
|
| - 911 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 04:55:14.36 ID:zEq/NlfY0.net
- 絵は丁寧だしテンポも良く面白かった。泣けたし
|
| - 912 :風の谷の名無しさん:2015/07/23(木) 04:59:24.98 ID:Ce9M09GqO.net
- >>911
ラストのやえもんちゃんの笑顔は泣けた
アクションだと「居合柔術」の鋭さとかヤバかったな
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436109562/

















アニメ
銀魂゜
銀魂
アニメ【Amazon限定】
銀魂゜(メーカー特典:デコステッカー万事屋ver付)
銀魂゜(メーカー特典:デコステッカー真選組ver付)
銀魂゜(メーカー特典:デコステッカー攘夷志士ver付)
銀魂゜(メーカー特典:デコステッカー神威ver付)
銀魂゜
銀魂
コミック
銀魂
銀魂 カラー版
|
|
- 関連記事
-