|
![]() ![]() ![]() |
![]() 蒼の彼方のフォーリズム PREMIUM EDITION [PlayStation Vita] (発売予定日:2016年2月25日) |
|
|
![]() ![]() |
読んで損した こんなんで納得しちまうのか… |
ゲームでの理論はそれでいいのかもしれないけど、アニメは普通に高速ドッグファイトだったので、 それ貼られてもどーにもならんな |
分かりやすいやん アニメでこの説明するのかわからんけど |
鳥かごも世界で無双したりしたらルールで使えなくなるんじゃね 柔道とかフィギュアスケートでも意味不明な改定があったりするし ファイター無双時代ってちょっと見てみたい気もする、DBみたいになってそうだがw |
つまりもぐら叩きを続ける感じなのか、 上から押さえつけるように触ると下からは一生点取れないし上へ行けない 接触後初速の遅いスピーダーが不利な筈だけど押さえつけるだけなら間に合うと でもアニメだと前話までに明日香が何度も下から跳ね上げて、 マグロや真藤とかから点取ってるんだよな、上にいる方は何故か反動で背中を見せる そりゃアニメおかしな事になるわなw ゲームではセカンドブイで待ち構える時、 止まらず旋回して速度維持しながら待ち構える(これはゲームの1話でも説明されてた基本)けど アニメではいちいち止まって待ち構える ゲームでは触った後お互い反発で離れるけど、アニメでは触りに行った側は制止して触られた側だけが跳ね飛ばされる なんかゲームとアニメで色々描写が違い過ぎて訳わからん事になってるな 結局アニメのあの真藤の接触を弾き飛ばす無敵バリアーはなんなんだ |
|
≪ 【プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ】第8話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】隊長車とフラッグ車を分けるのは割りと定石なのかな? ≫
≪ 【プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ】第8話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】隊長車とフラッグ車を分けるのは割りと定石なのかな? ≫