|
![]() ![]() ![]() |
ずっとぼっちだと友達との距離感が分からなくなるんだよなー |
葉月「あ! 高坂さんおはよー!」 麗奈「ぁの、本日はお日柄も良く…その…」 葉月「ああ~今日はあったかいねぇ。ところでさ」 麗奈「う、うん、なぁに?」 葉月「どうして私の手ぇ掴んでるの?」 麗奈「嫌?」 葉月「い、嫌と言うかなんというか…」 麗奈「加藤さん、この間誕生日だったでしょ?」 葉月「近い…」 麗奈「だからプレゼントにチューバを買ってきたの 良かったら加藤さんのMyチューバにと思って」 葉月「いやいやいやいやそんな高額なモノ受け取れませんがっ!?」 |
|
|
がに股でチューバ担いで登校する麗奈想像してにやけた |
いくらなんでも不器用過ぎるw とは言えお誕生日会とか参加したこと無さそうだな |
続編でEDの風景が実現したらいいな 原作がどうとかは置いといて |
麗奈に抱き着く緑輝とかね 夏紀と晴香とか香織と久美子みたいな異色の絡みも見てみたいな |
確かにED的には緑か それは本当同意 他のアニメでも1期ではなかったキャラ間の会話ってワクワクする その例の通りパートの垣根を越えたコミュニケーションは1期の頃から思ってた |
普段絡みこそないけど何か共通点があればな 例えば香織は趣味がお菓子作りで、葉月は好きなものがお菓子 優子は神経衰弱、あすかは百人一首が得意で、お互い暗記・記憶力ゲームに強い |
|
≪ 【ポケットモンスター】松本梨香さんが選ぶ心に残る名勝負ランキング | TOP | 【ガールズ&パンツァー】西住しほ「西住流ゲーム道の真髄を披露してあげましょ・・・」 ≫
≪ 【ポケットモンスター】松本梨香さんが選ぶ心に残る名勝負ランキング | TOP | 【ガールズ&パンツァー】西住しほ「西住流ゲーム道の真髄を披露してあげましょ・・・」 ≫