|
![]() ![]() ![]() |
|
|
敵さんはISか何かなのか? |
↓ 敵に6機援軍が出てきた なんだこれwwwww |
歩兵がガス撒いてもすぐに通過しちゃうし、風向き次第でガスがどこに行くか分からんのに なんとまあ凄い戦法だな・・・ |
まぁ不自然だよね、アレ 特に威力特化で有効射程そこそこのプラズマ砲で純粋なオブジェクト対オブジェクトなら相手は引き撃ちする方がガン有利だし それへの対策にはなってない それでもバラ撒く必要あるのかと |
日常回でメリハリつけたほうがよくね? 姫さんとかほぼ座りっぱだぞ |
今回はばあさんも攻略すんのかね |
可燃性じゃないけど爆発したってなんだっけ? 電気加えて更にプラズマ化するガスにプラズマ砲ぶつけて電気加わってプラズマ爆発とかそんなだっけ? |
相変わらず突っ込みどころ満載だな |
第二世代相手だから防戦一方でジリ貧になるだけで並の第一世代相手なら二機まとめて無双できるぞ |
言語統一とか貴族の頭って湧いてるのかね |
有り得ないだろ 資本主義の権化アメリカでさえアメリカンドリームの成功者は 必ず大金を慈善事業に寄付して世間に成功者アピールすんのに 有り得ない設定バカなのか |
まー、貴族主義っつってDNAまでガッチリ登録管理したり言語統一しようとするバカが発生する正統王国と対抗出来る程度には頭おかしい集団で そんなんが四個もあるからあちこちでイザコザが起こる、と |
威力は最強だけどね |
主人公勢力含め全部今の常識じゃ考えられんような思考だし |
不敵な笑みを浮かべて強キャラ風に出てきてて笑うw |
私設軍隊なんかね。 しかもオブジェクト6機とか量産しとるやん もう正統王国が世界征服可能なんじゃ・・・ |
フローレイティアさんを日本かぶれにしたのは婆さんなのかな? |
爆散とかじゃなくて、分解とか消失してるみたいな見た目だったが 規模が違うから比較できんかな? うまく言葉に出来ないが~なんかプラズマ当てたところからまるで消えるみたいに ゴミが無くなってくんだよな~ |
そこはフローレィティアさん一択なのでは |
アヤミさんがそっちを見つめています |
韓国語 韓国が世界の中心だから |
エスペラント語じゃね 世界エスペラント大会とかいうのフランスで最初にやったみたいだし 作ったのポーランド人らしいけど |
フローレイティアさん日本マニアだし。 でも雪だるまは西洋式だったね。 |
餅 |
よく情報同盟や資本企業のスパイ嫌疑が掛けられないもんだ |
なんで狙われた時だけミリ単位で聞いてくるんだよ? それまで、車の左~右~とかアバウトだったくせに…わらったわあれ |
剣術馬鹿は白衣着てもう出てたでしょ!刀剣型レリックイーターは装備してないけど 動くスノウクエイクが見れて満足。アクティブスレッジは予想通りだったが インディゴ・プラズマは足回りにもプラズマ使用していてかなり高機動という設定だったと思うんだが普通だったな。アニメは自らガスの中通ってたから自爆しかねないが プライズウェルはゾルザルとかラスト侍の小西さんか。婆さん美人だった(過去形 |
なんで携帯式も使うのかは良く判らない… |
ただの効率じゃないの? |
演出面を考えたら轟沈シーンを映したほうがインパクトあっただろうに |
Anyで抜けたから見れるよ。 つまりMKBv58以下 |
考えたらのいつだったかダム破壊で一人で一部隊相手に銃撃戦こなしてたし ヘイヴィアって評価見逃されてるだけでトンデモ兵士なのか だとしたらなんでそんな有能なのレーダー担当にしてんだか |
明らかにジェダイ |
![]() ヘヴィーオブジェクト ミリンダ=ブランティーニ プレミアムクリスタル(シリアルナンバー入り) (発売予定日:2016年5月31日) |
|
≪ 【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】第20話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【紅殻のパンドラ】第8話「大火災-インフェルノ-」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】第20話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【紅殻のパンドラ】第8話「大火災-インフェルノ-」の感想まとめ【画像あり】 ≫