|
![]() ![]() ![]() |
|
|
修YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!! |
東さんの壁抜きは若干唐突感薄れたのがもったいないけど分かりやすくはなってたね |
先週の時点で返り討ちにあいそうな感じは出していたが・・・・ |
なんだかんだ終盤まではいいとこ行くと思ってたからビビった あの訓練はなんだったのか |
まー原作からして 戦闘中のど根性覚醒イベントでギリギリに勝つとか 死ぬような特訓を短期間にやって超パワーアップみたいな ジャンプ漫画の王道を外していくスタイルだし |
訓練の成果そのものはちゃんと出てるよ「上手くなってるね眼鏡くん、コソ練した?」 格上が成長を褒めてくれる程度にはちゃんとやれてる、ただ、修が弱すぎたのと相手が強すぎた |
B級は主力戦力だから、今回のメンバーが強すぎるんだよ |
この一言で、一見でチャラい犬飼も修の成長を見て取れるくらいに きちんと対戦相手の研究してるんだってのがわかるよな 当たり前っちゃ当たり前なんだけど二宮隊の堅実さが見えるセリフだと思う |
まぁ予感はしたからやっぱりって感じ |
いくらなんでも早すぎる 千佳も期待薄だし これで勝てたら本当にこの組織のレベルを疑う 主人公補正で善戦するパターンを回避したのか? 王道を回避すればいい訳でもないらしい… |
修はこれまでの戦いで格上ばっかりと当たっても何とか善戦したり一矢報いてきた それが主人公補正 今回もそうだという期待を裏切るまさかの瞬殺 今までが王道だったから今回は外してきたって印象だったな |
主人公補正なんかじゃないよ 実力をちゃんと自覚してるからやられないように立ち回ることができた 今回の修は自身がどの程度強くなっていたかを見誤ってしまったんだ |
今までは格上と言ってもたかがしれてたからな 高校野球で言えば地区予選でそこそこレベルのチームが甲子園出場経験校に勝ったとかそのくらい 今回は国際大会の日本代表チームとやってる感じ |
敗北イベントなんじゃね |
勝ったら主人公補正で負けたら王道回避すればいいわけじゃない!じゃどうしようもねーじゃねーか |
個人の意見だから気にしないでくれ 負け方も覚えたての技で技量負けかと思ったら 回避不可の負け方なので驚いただけ |
修は二宮隊の二人が東隊の二人と交戦している間にその場を離れて チームと合流と言う回避ルートがあった |
ちびキャラMAP画面で移動の軌跡がわかる描写はすごく分かりやすくて本当によかった |
原作を読んでない俺としては想定外w 戦闘中に成長するのかと思ったよ |
経歴や風格が26歳とは思えない東さん |
慣れない箸でカップラーメン食うヒュースwフォーク使わせろよ陽太郎w |
![]() |
実戦ではあの怖い犬飼たちが味方になると考えると熱いな |
経験の差っていうか実力の深さを見た |
そしてヒュースのカップメンテロww どんどん馴染んでますね |
犬飼澄晴 田中健大 辻新之助 内匠靖明 氷見亜紀 上田瞳 二礼光 小堀友里絵 二礼さんはミラ様と兼、氷見さんは青二の若手っぽいな 辻役の内匠さん、テロップで「晴明」になってた気がする |
大陰陽師かな? |
辻ちゃんの人はガンダムのアキヒロか すげぇマッチョの役も辻ちゃんも出来るとか役幅広い人なんだな |
たぶん戦闘力的には雑魚キャラのままなんだろうな |
なんだろう、ダメ男生産機の香りがする |
オペ子「なるべく粘って死ねっ」 ゾエさん「ゾエさんの犠牲軽くない?」 ワロタ |
言葉遣いは乱暴だけどちゃんと面倒見てるのが良いな 前回の作戦室のシーンとかもそうだけど影浦隊は家族感がある |
カゲのSEは色々と思惑のあるビジネスライクな仲間だとしんどいだろうな 影浦の態度で、そいつが裏表が無い奴か腹に一物抱えてる奴かわかりそうだ |
ツンツンなカゲすら心を開いているって家族感があるな 各隊共にオペ子の愛情を感じる |
A級最弱B級でも見劣りする唯我に勝ち越せない戦闘力の修には厳しい相手 |
前衛二人が突入してきたときに一目散に逃げだして久我と合流? 逃げてる途中で東さんの狙撃でやはり落ちるかフリーだったし |
転送前から3人なかよくバッグワーム |
やっぱり合流で一人ずつ始末しかないかと 離れて建物ごと粉砕→修牽制→ユーマ止め |
開始直後ベイルアウト |
逃げて合流すべきだっただろうね 修としてはユーマに負担かけないように個人で点を取りたかったし 実際チャンスだと思える場面が来たからああいう行動になったけど 奥寺コアラが無視して辻犬飼を相手してる理由をもっと考えるべきだったのかも |
シールドモードで殴らずに剣モードでスラスターオン!ならワンチャンあったかな? それでも猟犬コンビに狩られる運命は変わらないけど |
正直遊真のところに行っても実力差ありすぎて足手まといにしかならんわ 最適解は修が落とされる前に千佳が砲撃することだと思うが千佳が砲撃できないのもバレてるからなぁ |
まぁ修は指揮してれば良いさ |
ゆっくり取るんじゃなくてグワッと行ってもぎ取るように取ったwww |
なんでわざわざ襟立ててんだろうなあの人・・・ |
二宮さんの本気はまだまだこんなもんじゃない ネタ的な意味で |
A級と実質遜色ない降格組と地形戦を仕掛ける側ならA級も十分食えそうな東隊 |
壁越しはやべぇよ |
もう1年以上?もアニメやってるのに僅かしか成長していない |
作中だと数ヵ月だし仕方無いかな |
まだ数ヶ月なのか 作中でも一年近く経ってるイメージあった なら仕方ない・・・のか? |
修たちが玉狛支部を訪れたのが12月15日 遊真と千佳が正式入隊したのが1月8日 今回のランク戦が2月22日(原作は2月15日) |
チームとして機能し始めたのはまだ半月弱だしな 修に至ってはランク戦の経験数は千佳より少ない三回目か? |
今回も弱いくせにさっさと逃げないから狙撃されたからね。 運よく乱戦になったから逃げると思ってたんだが乱戦に加わるとかw 以前は弱さ自覚してて弱さ認める強さある主人公だったのだが・・・ 最近むしろ以前より弱くなってる。 ドラえもんってアニメにのび太って主人公がいてそいつもなかなか成長しない。 |
普通のジャンプ主人公は素人でも3日あれば刮目せしめたら覚醒してみせるんだけど、 修は戦闘面に関して本当に覚醒しないし弱いからなぁ |
早寝の能力は鋼が喉から手が出るほど欲しそうだしなw |
嵐山さんに指摘されたとおり、「新しいこと覚えると使うことに固執して本来の戦い方がお粗末になる」にドンピシャだからね |
説明しないとのび太わかんない奴いないだろw |
修が終盤まで残ること自体に但し書きが必要なんだよな… |
東隊の作戦会議でも、ステージ選択で「遮蔽物で東さんの射線通らねぇよ!」って議論してたくらいなのに たぶん、奥寺&小荒井もいきなり修死んでビックリしてんじゃねwww |
それより、三雲のこと応援する唯我にワロたwいい友達できたな。 |
修がやられたどうしよう とはならんよな |
うん。それよりユーマとチカがどう動くか楽しみ。 雪で家屋に誘導して狙撃作戦あんならチカも乱戦状態のとこに大砲打てばやれそう。 ユーマもグラスホッパーあるので有利だしな。 |
千佳は人が撃てない |
辻や犬飼も「この二人が襲ってくるということは、東さん狙撃位置について(狙って)ますよ」 「わかってる、足を止めるな」って台詞がある 予定通りで味方も別に驚いたりしないだろ 足を止めて狙われた修の経験不足 |
遊真に頼りきりが問題なのは作中でも指摘されてるし、修も分かってる そもそも修が弱すぎて課題が山積み過ぎだし 修と遊真が出会うまで修が訓練でポイント稼げてないとか色々問題だし |
将棋の確認会にいるような感覚になるな |
感想戦で十分盛り上がるからなあ |
点を取れそうな相手から潰していくは当たり前のことだろ もともと皆玉狛狙ってたし |
一人だけ離れた場所で動いて無かったし 犬飼辻をねらったら入り乱れて戦ってる奥寺コアラに当たる可能性も無いとも言えないし |
腕もげた犬飼の追撃より、三雲落として対戦相手の戦力を平等に削ったほうが良いと思ったんだろうな もし二宮さんが東さんと同じ立場なら三雲とかいてもいなくても同じだろつって犬飼から処理しただろうな |
二宮隊犬飼辻ちゃんがトレンド入りしてて笑うわ 修爆散のとこは唯我と陽太郎以外もうちょい無言真顔で良かったんだけどな |
原作だと観戦者はみんな真顔で「まあ当然の結果だわな」って感じでリアクションうっすいんだよなw びっくりしてるのは修と読者だけっていうw |
屋内でも足を止めないようにしてた犬飼より体制立て直そうとしてた修の方に隙があった 前回の那須さんがそんな感じで修後回しにして結局チームは負けてたから後に残すの警戒した ここらへんの理由でしょ |
放置したことが那須隊の敗因の一つでもあるから正しい選択だと思うぞ |
銃は古い設計でも長く使われるんだけど、これは最新鋭 全体を短くして取り回し良く、でも銃身は長くして命中精度は落ちず、取っ手は中程でバランス良くって設定 左右対称の形状で右利き左利きどっちでも使えるようになってる(普通の銃は右利きが使いやすく左利き不利) |
東隊のワンコ先輩2のガラス突き破り ↓↓ 犬飼パイセンの腕切断 この場面熱いわwww ガラスにジワジワ近付くワンコ先輩2人の迫力と怖さが凄いwww 犬飼パイセン相手に一気に畳むと言える度胸と、余裕を崩さない犬飼パイセン格好いいわ 最初にユーマを足止めした辻パイセンの斬撃もかっくいい |
修を落とそうが犬飼を落とそうが1点なのは同じなんだしほっとけば別の隊に取られる まあボーナスポイント争奪戦だったというか |
だから攻撃手2人は修無視してたんだろ |
![]() ![]() |
修と同じように東さんが狙いやすく足を止めて突っ立ってるじゃん |
狭い廊下で背後に修が居る状況で動くとしたら反復横とびとかでシュールな絵になりそう |
順番に 三雲隊隊長三雲 東隊アタッカー小荒井 同奥寺 二宮隊アタッカー辻 テンションが高い人犬飼 |
こういう位置だったのか。>>670で修視点があったのにちゃんと覚えてなかった |
往なし方がドゥークー伯爵っぽい |
訓練は失敗して学んでこそ |
つよい ところで狙撃シーンの東さん、地味に塗りミスってるね フードの端を髪の色で塗ってる |
東さん髪型変わった?って思ったらそういうことか |
ゾエさんの走り方かわいい カゲとユーマの闘いはアニオリかな |
あの場はどうするのが正解だったかな アステロイドで目くらましとレイガストのスラスターで距離稼いで撤退? |
ワンチャンあるとすればスラスターで体当たりだろうね 何をするにもこの修というキャラは動きがモッサリしていて どうにも勝ち筋が見えんが |
シールドチャージしてもあっさり避けられる未来しか見えない |
千佳大砲で校舎を吹き飛ばしてもらって自分含めた五人巻き込みとか |
修と人を撃てない千佳じゃ無理だわ |
・犬飼に見つかる前にバッグワーム着て、民家でもドブでもいいからひたすら隠れる 犬飼をやり過ごしてユーマと合流すると、二人のハイレベル剣戟に巻き込まれて死ぬ可能性アリ ・とりあえず、ひたすら防御とスラスターで持ちこたえる 辻が合流してきて死ぬ可能性アリ ・建物に逃げ込んだ後、東隊のふたりが来たら、壁を壊してスタコラ逃げる スタコラ走ってると後ろから狙撃されて死ぬ可能性アリ ・東隊・二宮隊が交戦してるのをフットワークを使いながら見守る 狙撃が難しくなるけど、結局撃たれる可能性はある |
どうあがいても絶望 何この難易度ルナティック ぶっちゃっけ修にとって一番マシな展開って開幕バグワでずっと隠れて自主ベイルアウトで失点抑えるくらいしかなかった それでも相対的にでしかないし |
「黒ラービット来た!基地までもう少し!」→ミラ「と思うじゃん?」 「反撃は無い!もう1点!」→那須さん「と思うじゃん?」 「特訓の成果を見せてやる!」→東さん「と思うじゃん?」 流石、連載第1話の巻末コメントで「今回は厳しめの世界を描こうと思います」と書いただけのことはある |
ワートリ講座のチカちゃんのおっとり系ドSっぷりにも泣けたwww チカちゃんは那須さんみたいに怒ったらマジで怖いタイプかもしれない 笑顔だけど目が笑わないタイプ臭が |
先週のオサムのダジャレに対する「は?("゚д゚)」も相当凄かったよねw |
そこの隊長は両手使ってないぞw |
今回の相手は元A級、つまり元・勇者ご一行たち 降格処分等で勇者の称号を剥奪されただけで、ステータスはそのまま 勇者アズマに至っては自分のパーティを解散して、後輩のレベル上げしてる 魔法戦士になりたての修がどうこう出来るわけ無かったのさ(´・ω・`) |
魔法使いが1人チームから抜けてることも追加で。 |
修はチーム戦はもちろん個人戦ですらほとんど経験がない さらに今は教えてもらったばかりのやり方を実戦で試そうと 頭の中がいっぱいになってた |
標的にされてたからな 修には最初から勝ち目がない |
修がそれを自覚してればまた違う戦い方もあったんだろうがな 今回もがんばればなんとかなると考えてしまったのが最大の失敗 敵の強さを見積もれないと言うのはそれ自体弱さの証明でもあるが (このあたりはちょっとジャンプっぽいか) |
潜在的な最大派閥って東さん派じゃね? レイジさん、千佳ちゃん、当真さん、奈良坂、(てか佐鳥、荒船隊以外のスナイパー全員、直弟子か孫弟子だし) 元A級1位隊長時代の旧東隊メンバー(ネタバレになるから固有名刺さけるが全員、後にA級の隊の隊長) 太刀川さんも戦術面の師匠は人見さんだから孫弟子と言えなくもないし あと、麻雀仲間に冬島さん、諏訪さん 。。。東さん、最大派閥すぎる。。。 |
あ、それだ、間違えてスマン で、その月見さんが戦術面の師匠が東さんで 太刀川さんは孫弟子と言えるのは間違えてないよね? |
東派が事実上最大なのは原作スレでも話題になるな 次期総司令候補筆頭という人も |
>>701だけじゃなく 焼肉で餌付けされてる玉バカ、槍バカ、緑川も潜在的な東さん派と言えなくもない気がするし 東さん派閥が強すぎる |
![]() ワールドトリガー みあげてますこっと BOX商品 1BOX = 10個入り、全10種類 (発売予定日:2016年4月25日) |
|
≪ 【この素晴らしい世界に祝福を!】冬将軍って爆裂魔法で倒せるのかな | TOP | 【ご注文はうさぎですか?】ごちうさ好きは今期どのアニメにはまってるの? ≫
≪ 【この素晴らしい世界に祝福を!】冬将軍って爆裂魔法で倒せるのかな | TOP | 【ご注文はうさぎですか?】ごちうさ好きは今期どのアニメにはまってるの? ≫