|
![]() ![]() ![]() |
|
|
エンドカードが温泉なのは一足先に終了打ち上げでもやったのか? |
雷市で満足せずに真田にも集中切らさんかったのがナイス |
轟打ち取った時の球のシーンの絵とミットに収まった時の音とか鳥肌立った |
もうホントにラスト試合なんだなぁって |
ドクターストップかけているのに出場させる監督は鬼 |
まぁ後何回かあるみたいだが レンタルから入ってDVD揃えてる口だが1巻また見返したくなったわ 轟と真田打ち取ったとこはマジで格好良かった |
良いバッテリーになったなあ |
してたか?見逃した 沢村と御幸のバッテリーのシーンもいいが対照的だった成宮と多田野の会話も良かった この辺があったから余計に打ち取ったシーンの凄みが増した気がするな 見どころも多い回だった |
轟監督のセリフで御幸のリードがどれ程のものかってのもいい感じに出てた |
いやあほんと最高に熱い回だったな。 |
イップス発覚した時の試合を思えばな |
そこにズバッとキレのある直球投げられたらきついやね |
御幸のリードに迷いなく答えて「作品」完成と考えると たった一つの球種からとんでもない成長を生んだもんだ |
その伏線からここまで何年だよって言う 当初の予定外の寄り道もあったろうが綺麗に形に収めてきた 打てば響くが嵌まると読んでる方も気持ちいいんだよな |
青道の名前入ってない練習着がユニフォームになったり あれ1話だっけ? |
2話 |
2話かサンキュ 1話は礼ちゃんが沢村見つけて親に話しにきたりするとこか |
あれ、高野連ルールだと、どうなんだろ |
どうだろ 自分の頃は道具の色や材質の制限が厳しかったイマゲ 調べてはいないがうちでも通常の木製バットしかなかった 一度も折れたこと無いから春市みたいにバキバキ折るのに憧れるw |
それが中学の夏休みの後か? 鷲掴みストレート一本 無自覚にカーブ投げて見習い部員落ちしたゴミ投手だったのに データによると秋は青道のPの中で一番防御率が高いんだな |
そういやあの時鷲掴みか ガイドブック買ってないから詳細知らんが防御率はまず無駄球が少ないから印象としても悪くはなさげ |
ガイドブックには載ってないぞ 分かっているだけ書き出して計算した |
アオダモとか使っていたら、金がいくらあっても足りんだろ |
![]() TVアニメ「ダイヤのA」キャラクターソングスコレクション "RIVAL" [CD] |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】まだみほとママン和解してないぞ、続編はよ | TOP | 【ガールズ&パンツァー】文科省の一役員が学園艦をどうこうできるってどうなの? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】まだみほとママン和解してないぞ、続編はよ | TOP | 【ガールズ&パンツァー】文科省の一役員が学園艦をどうこうできるってどうなの? ≫