|
![]() ![]() ![]() |
戦闘力4000かそこらのナッパにまるっきり歯が立たなかったから 戦闘力は2500程度と見ていいだろう。 そのピッコロが死んで蛇の道を渡る事になった。 そして界王星にたどりついた。 宇宙船でナメック星まであと数日で着くという悟空にその事が報告された。 この時点でピッコロの戦闘力はおそらく2550程度。 何しろ戦闘の修行などしていない。 殺されてからは一度も戦わず 、ただひたすら蛇の道を走っていただけだからだ。 そして界王星では寒いシャレをかますためだけに ピッコロと天津飯は最初の1日を消費した。 2日目 バブルスを追いかけているヤムチャらをよそに ピッコロは基本的にただそこらで瞑想しているだけ。 3~4日目ごろ 悟空がナメック星にたどりつき 数時間後には悟飯とクリリンがポルンガを召喚する。 界王星りビッコロ曰く「いいか!そっちへ俺を連れて行け! かならずお前らの役に立ってみせる!!!」 なお、この時のピッコロの戦闘力は推定2800。 界王星に着てから2日ぐらいしか経っていないうえ、その間何もしていない。 また界王拳や元気玉を習ったわけでもない。 |
|
|
戦闘力3000超の、野良仕事しているそこらのナメック星人と 同レベルかそれ以下の実力しかないのに、 フリーザ戦で活躍してみせると、自身満々でナメック星にワープしたピッコロ。 むろん悟飯はおろか今やクリリンの足元にも及ばない実力のため すぐにお荷物と化すのは目に見えていた。 ところがその20分くらい後には、戦闘力2800のピッコロは 戦闘力1000000以上の相手とタメを張っていた。 戦闘力4万のキャラと融合したとはいえ、こんなご都合主義的パワーアップがあるかよ。 さらにピッコロは続く魔人ブウ編では、界王神ごときを相手にガクブルし 「違い…すぎる……次元が…」と言って試合を棄権。 ブウとの戦闘でもまったく活躍がないまま吸収される。 一方悟飯はブウ相手にタイマンで圧勝するという華々しい活躍を見せる。 ところが、ブウ編から1年ぐらいしか経過していないだろう「超」では ピッコロは悟飯と互角(というか、戦闘描写を見る限りでは明らかに上)にまで成長する。 何でこんなに短時間でピッコロが急成長したんだ? また、第6宇宙編では、復活したフリーザ第一形態にすらやられた程度の実力しかなかったピッコロが おそらく復活フリーザレベルの実力があるだろうフロストと戦い、たぶん次週勝利する。 何でピッコロって突然こんなに戦闘力が伸びてるんだ もう1つ精神と時の部屋でもあって、そこに外の世界の時間で1ヶ月くらいこもっていたのか |
何度も言われてるけど界王神は戦闘力どうこうじゃなくて単純に立場的な意味で言ったんだろ 神が混ざってるし |
漫画ごときに面倒臭いやつだな。 友達いなさそう。 |
てか界王て なんでヤムチャ達に界王拳とか元気玉教えんかったんかね |
それどころか死ぬ前の時点で2500もなかったと思う 2000くらいでしょ |
今、鳥山にナッパの戦闘力を聞いたら4000じゃないかもしれんから戦闘力議論は意味ないな 語呂的に7280とか言いそう 戦闘力4000の元はジャンプの付録のやつだし |
|
≪ 【おそ松さん】第21話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【てーきゅう7期】第80話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【おそ松さん】第21話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【てーきゅう7期】第80話の感想まとめ【画像あり】 ≫