|
![]() ![]() ![]() |
|
|
そしたら競技自体がえらいつまらなくなるから絶対ルール改正起きるだろうな |
むしろ、プロもあるのに誰も類似の戦法をやってない方が不思議じゃね 見映え重視なら、ブイタッチした側に時間制限とか付けて必ず攻めるようにすべきだし |
グラシュの電源切るか勢いつけて強引に海に突っこめば不可能ではないはずだが… 大切な髪飾り落としたからあえて落ちたんだとは思う |
あえて落ちたってことはシューズの電源切ったのか・・・? |
触れた時って両方吹っ飛ぶんじゃないの? 何で敵は手をかざしてるだけで動かずにいられるの? |
いつにも増して可愛かったわー!!このアニメ、ギャグ路線重視でやっていけば面白いのにね けどみさき先輩どころか明日香ちゃんまでびしょびしょ濡れ濡れの挫折ってどうなっちまうんだよ!? |
永パで完勝するのは技術的には凄いのだろうが、 見てる方と、対戦してる相手は面白くもなんともない、ってあたりは共通してるな |
でも今時の格ゲーは研究が進んでるから、ハメがあるクソゲーだとわかってない方が悪いか、 あるとわかってるハメを食らうのが悪いか、そんなもんだけど |
クソゲーだと分かったら速攻廃れるだろ この競技はクソゲーだと思ってるから、競技部分は生暖かく見てるw |
今はというか、2000年頃にはそんな空気だったな |
それとも原作は抜け道あったりするのか? |
イリーナ共々基本鳥籠と超強い靴解放でやってるだけだから攻略できちゃうとすっげえ脆い 加えて実はあいつらアホだから。原作みさきルートやるとわかるけど |
バードゲージを破る方法は三択 1.メンブレン系の大技で強引に破る 2.純粋にスピードで乾を抜き去る 3.こっちもバードゲージする |
怪我とかじゃなくて やりたくなくてやめただけかよwwwwwwwwwwwwwwww |
一応主人公晶也が現役復帰してると説明されてるのはみさき√だけかな |
延々とコンボ技決めて相手に何もさせないのがみさき ひたすら待ちガイルで相手が何をしても無駄なのが沙希 三人のプレイスタイルがこんな感じだからなあ、そりゃあ真藤さんも明日香にしか興味湧かんわな |
ここからどう立ち直るのか見もの |
原作プレイしたのかよ |
弾かれても多少後退するだけで体勢は崩れない、ぐらいの動きは付けて欲しかった |
対抗策が思いつかないw |
ランスにゴン |
要は今までの概念を全て覆す所業 そんな鳥籠に対して簡単に対抗策を作って突破しろってのも無理な話 しかも相手は世界のトップクラスの相手3人を一人でそれもスピーダーが苦手なドッグファイトで翻弄する位強いのに |
使う選手が強くないとダメという前提条件があるかぎり 普通にやるのと実はそんなにかわらないという |
主人公じゃなくても、明日香みさきに次ぐポジかと思ってたわ… |
元はギャルゲだっていうし、ってことはプレイヤーポジションなの? |
盛大な肩すかしを食らう視聴者トラップ あと「アニメでは主人公じゃないと散々言ってるのに(※それアニメ冒頭のテロップにでも入れろよ) 主人公だと思って見てる奴が悪いんだよ」などとひたすら罵倒されるコンボトラップつき |
このままじゃ明日香が勝手に強くなって終わりそう |
誰から攻略すればいいですか |
![]() 蒼の彼方のフォーリズム STANDARD EDITION [PlayStation Vita] |
当たっても当たっても弾き返されるってのはアバロンの性能関係なくただ相手の技量の方が上手いってだけで、戦略的にも卑怯でもなんでもないよね? サキは純粋に明日香はおろか前学生チャンピオンの真藤さんより技量も上手という設定ってことでいいのか? |
鳥籠は相手の上を取り続け、下降しながら相手に先回りさせることで相手のスペースを狭めていく技 相手をナメプで屈辱的な気持ちにさせるのではなく、 有利な行動をとっているようで有利な行動をとらされている、飛んでいるんではなく飛ばされている、気がつけば鳥籠のなか って相手に思わせることで絶望させている 派手に自由に飛び回る、まるでサーカスのような楽しいFCはおしまい。本当のFCに楽しさなどない。ただ黙々と支配すればいい ってイリーナがある人が1度だけ使った技からヒントを得て編み出したもの |
10話くらいで昌也メインの話あるでしょ |
長崎の五島列島がモデル あごだしうどんも長崎の郷土料理 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93#.E4.BA.94.E5.B3.B6.E3.81.86.E3.81.A9.E3.82.93 |
モデルは九州長崎県五島列島のひとつ ただ設定上は架空の世界 |
ありがと。遠いから聖地巡礼とはいかないな。 |
晶也 |
みんな昌也大好きで仕方ないんだよ |
明日香はそういう強い相手を見るだけじゃ潰れる事は無いどころかワクワクしちゃうけど さすがに圧倒的な力の差を持って何も出来ずにやられるとオラワク系でも壊れるか… |
最後の作り笑いからの涙は普段脳天気な明日香の悔しさが滲み出てて良かった |
バードゲージの根本的な欠点をエンジェリックヘイローの応用が埋めたから 空中戦するしかなくなった |
メンブレンは水弾けないのは真白と莉佳の練習エピとか雨降ると練習中止になるって描写や設定で確定 みさきが強さのためにガチでクズになれるならファイターとして粘着してスイシーダ連打で相手溺れさせればいいからなw |
つーか、あの手の戦術って大抵の普通のスポーツならカウント制限設けるとかするよね? 本来の点数取りをやってないんだし 穴だらけのルールだな |
あとその点ではみさきもわりと大概な気もする 経験者ではあるけどFC辞めてたし、練習もサボりたがってたりだし |
沙希組に感しては俺も同感だな ただ、みさきは止めてたっても数年間の下積みある?だろうし感を取り戻せばそう違和感ない気がする 問題なのはグラシュすら見たこと履いたこともないヤツよ |
ダブル主人公ならダブル主人公だと最初からそう言ってくれたら見る目も変わったのに途中まで完全に脇役だったじゃないか… |
![]() ブシロードスリーブコレクション HG (ハイグレード) Vol.1028 蒼の彼方のフォーリズム 『倉科 明日香』 (発売予定日:2016年3月25日) |
|
≪ 【魔法つかいプリキュア!】中田譲治「早見沙織ちゃんが戦士ガメッツで、私が妖精の赤ちゃんでも構わんのだが…」 | TOP | 【魔法つかいプリキュア!】図書館の本に書いてあった内容www ≫
≪ 【魔法つかいプリキュア!】中田譲治「早見沙織ちゃんが戦士ガメッツで、私が妖精の赤ちゃんでも構わんのだが…」 | TOP | 【魔法つかいプリキュア!】図書館の本に書いてあった内容www ≫