あにまーーん


【僕だけがいない街】第9話「終幕」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第九話 「終幕」
僕だけがいない街 第9話 11





【公式サイト】



僕だけがいない街 第9話 1





937 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:17:09.28 ID:6GvGYZZj0.net
カヨちゃんママの声優やばしゅぎ


940 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:25:16.15 ID:kS2gbXOi0.net
9話いきなり加代の母親のおかんが出てくるシーンは初見者はブーイングだろうな。
いや、まあ、実際原作読んでいてもなんでそんな都合よく母親がでてくんねん!って思ったけどw
典型的な泣き落とし展開だけどいろいろ強引過ぎる。







942 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:29:28.54 ID:2ZSv5IFar.net
いや普通に加代の保護者を祖母にお願いしたからでしょ。


943 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:31:48.09 ID:kS2gbXOi0.net
>>942
加代の保護者をお願いするにしても、
そもそもお普通教師がそこまで個人の情報把握して、介在するかっていう。
まして昭和時代なら猶更違和感しかない。







944 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:38:23.88 ID:gaqQU/Sha.net
この展開スピードで大丈夫なのか?







945 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:38:25.88 ID:U8Jb91SY0.net
ブリュンヒってきたな


989 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:48:37.31 ID:VIQkS○XZ0.net
>>945
あまりに不吉だべさ!












946 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:38:27.93 ID:SprIDDcH0.net
ヒロミにデレるなよ29歳!


947 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:39:25.86 ID:6GvGYZZj0.net
あと2話?3話?終わるのか(´Д` )


948 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:39:43.80 ID:HUvCLeoK0.net
泣きの演技は実力が出てしまう。


949 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:39:46.55 ID:XY6iyh+L0.net
こんなんじゃ終わらねーだろ


950 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:40:04.98 ID:mgvZMN6g0.net
原作カットと改変はどうあっても批判されるんだよな
ブリュンヒルデと同じ作者のエルフェンリートも当時は既読組から凄い叩かれたらしいし


952 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:40:07.35 ID:6PXJxINWK.net
加代ちゃんもう出なさそう…orz


953 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:40:16.02 ID:1aOG+48m0.net
尺が足りない


954 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:40:46.51 ID:0AA1j8o50.net
雛月よかったよかった…
カーチャンシャベル紙一重でよけるとか何者なんだよw


955 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:40:49.63 ID:S5JVk6sI0.net
最後の一話で一気に行きそう


956 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:40:49.72 ID:KEOtKsnR0.net
美里ちゃん死にそう







957 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:40:51.22 ID:HP/OLCZSK.net
ヒロミ「大丈夫だよ、ぼく男だから」

おとこ!?!!!???!!???!!?


968 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:42:49.19 ID:a0OmwzEY0.net
>>957
気持ち分かるわ
数話前の現代戻った時にひろみが男って言ってたとこで同じ反応したわ







958 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:41:01.96 ID:8F8yxf5m0.net
話数的にもうリバイバれないよな
このまま何とかして乗り切るのか…


959 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:41:03.05 ID:Ddpx4cNl0.net
あんなにベラベラと先生に喋っちゃって…


960 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:41:24.34 ID:Oqppeo6j0.net
ごめんね、先生本当はいい人だったんだと思ったらまだ怪しかった


961 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:41:52.62 ID:XY6iyh+L0.net
今回の後半でドッボーンと大幅にショートカットするものだとてっきり


963 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:42:09.05 ID:Ddpx4cNl0.net
あの嫌な女の子にターゲット変更されそうだね
給食費の一件でいまだにクラスで孤立してんだっけ?


965 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:42:34.24 ID:djjckl2L0.net
佐知子さん、切っ先を寸前でかわすし飴のニオイでぱっと目覚めるし
魚は綺麗に食べるしスーパーもいいとこだな
そんな人が何で刺されちゃったかなあ・・・


966 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:42:48.68 ID:HFAH86nM0.net
ラストで美里が読んでた本は、エンデの「はてしない物語」かな?
表紙の色と模様だけからの連想だけど・・・


967 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:42:48.83 ID:BoafA75S0.net
これ本当に12話で終わらす気ならもう原作と同じ終わり方はもう無理だろ
マジで分割2クールにでもしない限り







969 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:42:57.19 ID:1aOG+48m0.net
続きは劇場で?


973 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:43:27.56 ID:BoafA75S0.net
>>969 それは一番やっちゃいけないパターンだと思う







971 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:43:24.60 ID:ViMWMAmeK.net
悟も現状割と危険な状態だよな


975 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:44:04.38 ID:1aOG+48m0.net
>>971
割とどころか…







974 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:44:01.54 ID:1ueHKoqR0.net
犯人は基本ボッチになってる奴を狙ってくるな。


978 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:45:06.02 ID:BoafA75S0.net
>>974 現実でも誘拐犯なんてそうだべ







976 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:44:17.03 ID:bPhfgfvmK.net
すげー怪しいよなユウキさん
そら疑われるわ







980 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:46:09.61 ID:IL2UxgoP0.net
これもう最後までは無理だなw
どこで切るんだろう・・・


983 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:46:59.60 ID:mgvZMN6g0.net
>>980
7巻はほぼまるまるカット



僕だけがいない街 (7) (カドカワコミックス・エース)
僕だけがいない街 (7)
(カドカワコミックス・エース)






981 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:46:45.99 ID:8yXVutC00.net
雛月が助かったなら後はどうでもいいな


985 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:47:28.13 ID:KsO533Hb0.net
加代いっちまったか







986 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:47:47.51 ID:HFAH86nM0.net
ノイタミナの発表会とやらで2期やりますとか言うんじゃね?


991 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:49:31.67 ID:1aOG+48m0.net
>>986
このペースだと2期やるには原作が足りないんだよな


999 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:52:40.44 ID:KsO533Hb0.net
>>986
2時間とかちゃうの







992 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 01:49:57.34 ID:6GvGYZZj0.net
映画化で別の世界線でハッピーエンドかな?




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1456535599/














12 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:46:32.33 ID:+NX9dk0i0.net
志村後ろー!
って感じだな


14 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:47:39.52 ID:LDgzph4LH.net
なんかアニメ過去編だけで終わりそうな勢いなんだけど…やっぱり12話は無理だろ


15 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:47:59.00 ID:jdcHxrRiM.net
ヒロミきゅんやばいな…雛月超えたわ


19 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:51:11.44 ID:wdlC/wCO0.net
どう見ても悟よりケンヤのがリバイバルしてる感あって笑う


21 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:53:02.51 ID:UBg9/6bS0.net
今回も面白かった
加代はアレで助かったのか
先生いいキャラしてるな
つーかヒロミが可愛かった。とにかく可愛かった。







23 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:54:31.47 ID:VOFwsglop.net
このまま未完で続編の発表もなければ
アニメスタッフは全力で作ったが商売戦略としてはアニメは実写映画の番宣用って感じだな


30 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:59:19.07 ID:76CFSWzu0.net
>>23
17日のノイタミナプロジェクトで発表という可能性も







25 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:55:59.91 ID:SprIDDcH0.net
先生の車に乗ってすぐの時先生がやたら気まずそうだったけど何に対して?


32 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:00:37.54 ID:/TTqr/JV0.net
>>25
「無茶な買い物」でつい笑っちゃったからじゃないかな







35 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:07:42.40 ID:l+881Oug0.net
完結編見たかったら劇場行ってねだったら大荒れだろうな


38 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:11:03.69 ID:l+881Oug0.net
昭和の時代の児相なんてあんなテキパキ動かないよね


40 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:18:58.08 ID:sUxzQUyF0.net
ノイタミナって余ってる枠は夏しかないんだよな
春からカバネリ 秋から冴えカノ
どうするんだろ オリジナルでまとめるのかな


43 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:22:11.44 ID:RZkqDYRG0.net
雛月が助かった時点で安心してヒロミと彩の事を忘れてたw
ラストに給食費ちゃんが映ったのはもしかして雛月が狙えなくなった事で
あの子にターゲットが移ってしまったって事なのか?







44 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:31:08.33 ID:rr52wisRd.net
監督が一応アニメ通常放送で完結させるって言ってるみたいだからこのままオリジナルエンドになるんじゃね?


57 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:53:07.43 ID:JntokUF+0.net
>>44
ヤングエースには「原作と一緒のラストです」って載ってた気がする


69 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:02:09.85 ID:lpUbXlqL0.net
>>57
表現方法は多少違うかもしれないが同じところに着地できた
犯人の心を折る点ではおなじ、とあるからたぶんアニオリになると思う







45 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:33:19.43 ID:sbiOn43i0.net
「人に殴られて育った人は人を殴るようになる」というお話だと思って特に違和感は持たなかったが
よく考えたらこれこういうケースにも当てはまるんかな







46 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:36:06.46 ID:IEBCIz0a0.net
話全然進まなかったけど一クールで完結できるの


53 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:48:05.67 ID:lpUbXlqL0.net
>>46
一クールだと短すぎ、二クールだとあまり過ぎ
あと五話くらいあるなら普通に終わりそう







47 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:36:27.47 ID:2G0D0xUK0.net
今日の話も駆け足ではあるけどそんなにはしょっては無いんだよな
美里の話もありそうだし過去ですべての決着エンドに改編するにしても尺が足らない気がする


48 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:37:40.57 ID:68imxL4s0.net
腹を立ててる人間は共有財産を破壊しようとするんだよ。夫が家庭を破壊したり
子供に手をあげるとき、母親も子供を虐待するというのはよくある話しだよ。父親から
子供をまもる母親像っていうのは普遍的じゃなくてむしろ例外的


49 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:43:12.74 ID:a+PwQbPv0.net
飴ちゃん好きーな先生が可愛かった







50 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:44:45.38 ID:H9tlcbAz0.net
婆ちゃんとのシーンの時の加代ちゃんは、えらいクールやったな。心底母親のことを嫌ってたんやな


52 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:47:12.47 ID:ZdU7CWPo0.net
>>50
そうとしか見えないのはお子様だな


58 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:54:16.40 ID:68imxL4s0.net
>>52 いや、そうだよ。じぶんを虐待する親はこどもは二度と信用しない。







51 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:46:29.26 ID:wM0tc6gK0.net
被害者全員なんとかする気だったのか
とても尺が足らないのでは?


54 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:48:08.62 ID:a+PwQbPv0.net
>>51
犯人とっ捕まえればいいと思う







55 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:49:55.38 ID:Lc11DR/YM.net
A1の3DCGすごいな
動かないと判別出来ないレベルになってる


60 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:54:36.94 ID:76CFSWzu0.net
>>55
サトルと雛月が立っててカメラが上から下に動いたシーンって
やっぱ3Dだったん?


63 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:57:39.90 ID:Lc11DR/YM.net
>>60
どう見ても3D
1話ラストの一人称視点も。

グリムガルも3D背景多いし、ほんと驚く












56 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:51:53.58 ID:orQ2KhrJ0.net
あの飴は伏線なのか?


61 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:54:47.27 ID:bbVfr7x40.net
>>56
あのシーンは覚えておこうね







62 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:54:58.31 ID:PeK133pQ0.net
サトルは犯人捕まえる気ないのか。廃バス張っとけよ。

先生に雛月の潜伏場所教えた後で犯行道具が移動したことにより犯人は職員室内に居た可能性が微レ存。
犯人を見たはずのサトルの様子からして過去の事件の犯人と現代の犯人は別人っぽそうだし。

メタいことから推測すると事件が起こらなかったことにしても何も解決しないのにあえてソレをするということはアイツが犯人としか考えられない。


70 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:03:43.71 ID:FwwPL0hn0.net
>>62
ヒロミと彩守るよりそっちの方が早いよな
リバイバルすると知能まで小学生に戻るのか
とても29歳のやり方とは思えん


78 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:15:33.42 ID:Lc11DR/YM.net
>>70
雛月の保護を優先したってことでいいやん。


74 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:10:19.86 ID:a+PwQbPv0.net
>>62
子供だけでバス張り込んでもしょうもないと思う
犯人来ても捕まえられないからな

キック力増強シューズがないと無理


82 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:18:39.16 ID:PeK133pQ0.net
>>74
いや、問題は子供のサトルが犯人の正体を知らなさそうということだ。


84 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:23:18.95 ID:a+PwQbPv0.net
>>82
その問題あるが、そもそも犯人といっても
まだ何もやってないわけだから捕まえようがないよなぁ


86 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:26:56.07 ID:PeK133pQ0.net
>>84
被害者尾行するより犯人尾行したほうが楽じゃない。


93 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:41:35.64 ID:Ddpx4cNl0.net
>>84
隣町でなんかもう連続殺人が起こってて同一犯かもって話出てなかったっけ







65 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:58:15.13 ID:mOI6ZlUF0.net
原作読んでる人が後三話じゃ無理って言ってるから不安になる


79 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:16:19.98 ID:fRv2XV2A0.net
>>65
起承転結の転の部分の90%を端折らないと無理
つまり駄作になるからアニメオリジナルにすべきなんだけど、原作と同じ終わり方にしてるらしいからもうダメだわ


148 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 07:56:58.31 ID:v8j2eYG/0.net
>>79
今のところまでで起承転転転ぐらいまでいってるだろw
あと3話で最大の転がきて結になると
起承転結的には上出来







66 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:58:17.09 ID:zRk+bg6p0.net
(劇場版も視野に入れた)アニメで完結


67 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:58:35.79 ID:Lc11DR/YM.net
あと戻れえぇえええ!の雨のシーンも3D


75 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:11:05.45 ID:FwwPL0hn0.net
勇気さんって普通に通報する事案だよな


80 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:16:42.84 ID:wM0tc6gK0.net
犯人いると言う前提で話進んでるの
悟は歴史改変してるんだけど
もう残り二人は襲われるかどうかもわかるまい


87 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:27:06.44 ID:6umxLONm0.net
悟がバスを見張るってのはさすがに無理そうだけど
母ちゃんの元同僚の記者に話通しても良かったのかもは知れないね


88 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:29:31.67 ID:a+PwQbPv0.net
話が分かる母ちゃんではあるが、そこまで信じてくれるかは賭けだと思う


89 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:31:53.68 ID:JMW6ZlAk0.net
そもそも母ちゃん息子の言う事を信じてなかったから
だから1話でごめんなさいと言ったわけで


90 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:34:47.85 ID:6umxLONm0.net
そっか、時系列前後させていた
この時代ではまだ出会って話聞いてないんだったね


91 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:35:04.39 ID:EmkNHlgS0.net
あの飴は子供の警戒心を解くための餌か




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1457026559/














僕だけがいない街 第9話 2
僕だけがいない街 第9話 3
僕だけがいない街 第9話 4
僕だけがいない街 第9話 5
僕だけがいない街 第9話 6
僕だけがいない街 第9話 7
僕だけがいない街 第9話 8
僕だけがいない街 第9話 9
僕だけがいない街 第9話 10
僕だけがいない街 第9話 11
僕だけがいない街 第9話 12
僕だけがいない街 第9話 13
僕だけがいない街 第9話 14
僕だけがいない街 第9話 15
僕だけがいない街 第9話 16
僕だけがいない街 第9話 17









【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]


アニメ











Blu-ray


DVD


動画

アニメ 【早期購入特典あり】









Blu-ray


DVD


コミック































01
02
03
04
05


06
07


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07


[まとめ買い]





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ