あにまーーん


【だがしかし】第8話「超怖い話ガムと台風と…」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第8話 「超怖い話ガムと台風と…」
だがしかし 第8話 20





【公式サイト】



だがしかし 第8話 1





228 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:45:40.85 ID:0cR/BzSN0.net
ぷちぷち占いチョコよく食べてたけど占い気にしたことなかったな
男二人でタマとか棒を穴に入れるとかいやらしい
予告までサヤ師可愛い、モテたいとか言ってるココノツを殴りたい


229 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:45:59.23 ID:8F8yxf5m0.net
ガム怖いサヤ氏可愛い
なのでちょっとプチプチうらないチョコ買ってくる


231 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:47:09.71 ID:Oqppeo6j0.net
今日もサヤ師がかわいかった


233 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:47:38.32 ID:0AA1j8o50.net
サヤ氏かわいい
こんなリアクションするなら周りも喜々として怪談話すだろうなw







234 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:49:22.55 ID:g0UqytRG0.net
超怖い話ガムなる存在を初めて知った
コンビニでは売ってないし、まとめ売りしてるような店でも見ない
純粋な駄菓子屋でないと無いのかね?


239 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:52:41.48 ID:FPQPAQMX0.net
>>234
トライアルに売ってた
あれ別に懐かしくないよね


244 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:56:37.82 ID:g0UqytRG0.net
>>239
おっさんの自分が知らないということは新しい部類だろうね


251 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:35:53.34 ID:08geLdiQK.net
>>234
コンビニかスーパーで見たかな







241 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 02:54:04.47 ID:EbcQ3Ktn0.net
先週のお祭り回のほたるさんパート完全にカットなんだな
てっきり今週じっくりやると思ってたわ


250 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:28:27.96 ID:bJ+We5Kr0.net
サヤ師がチートすぎる


252 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:40:36.30 ID:iEPSTqbf0.net
田村少年最高や


253 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:44:31.07 ID:KR1PaCnv0.net
カレンダーの方は、自分の将来か何か?
お爺さんの遺影に、にてるのは孫(自分)だから当たり前~的な?


254 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:47:09.16 ID:HoBukzv50.net
ゲームボーイとか何もかもが新しい
昭和の駄菓子屋のカケラもない
作者は昭和知らずの平成生まれだろ


256 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:52:11.94 ID:WuiKv4EQ0.net
今更気づいたけど豆くんとサヤちゃんは「ココナツ」ってよんでんのな


257 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:52:53.24 ID:eI8S+DSfM.net
初代ゲームボーイは平成元年4月の発売開始







258 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 03:56:35.92 ID:KR1PaCnv0.net
昭和の面影を残す現代の話…じゃないの?
今でもゲームボーイが手に入るのかは知らんけど…w


261 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:42:19.15 ID:HoBukzv50.net
>>258
このアニメに昭和の面影なんてないよ



ゲームボーイ(旧タイプ本体)
ゲームボーイ(旧タイプ本体)






259 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:14:12.24 ID:0cR/BzSN0.net
昭和の駄菓子屋の話が見たいなら昔のこち亀でも読んでればいいんじゃない


260 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:35:55.78 ID:NhGxH/pQ0.net
中古屋行けば売ってるんじゃね


262 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:45:31.31 ID:HoBukzv50.net
昭和の任天堂のゲームはゲームウオッチ、ファミコン、ディスクシステム
平成に入ってからゲームボーイとスーパーファミコン







263 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:50:10.09 ID:HoBukzv50.net
まあ作者が10代ってことはないだろうから昭和生まれなんだろうけど
物心付いた頃は平成になってたんだろうな
昭和の駄菓子屋を知っているのは40代以降だから
作者は20代から30代と推測
青二才よ


265 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:54:41.28 ID:HoBukzv50.net
>>263
失礼、西暦2016年と勘違いした
平成28年だから平成生まれ最高齢は28歳か







266 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:55:22.60 ID:fRn0PDQTM.net
ま、GBもスーファミも主に遊んでいたのは昭和生まれのガキ


267 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 04:58:57.16 ID:NhGxH/pQ0.net
やっぱ大正生まれじゃないとな


268 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 05:12:03.31 ID:fRn0PDQTM.net
軟質プラのブーメランや、紐引っ張ると羽が飛んでくヘリコプター
けん玉と水鉄砲の隣にはベーゴマもあるな
後おそらくブリキの裏に板バネ付いてて、押すと
「ペッコンペッコン」いうだけの玩具ね

玩具の品揃えは昭和だなぁ


269 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 05:18:29.54 ID:3Ua+fZ7D0.net
最近面白いな。駄菓子を主張しすぎないほうがいい


272 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 05:39:56.53 ID:0f6VTn650.net
駄菓子はもう申し訳程度でいいよ
サヤ師もっといじって


276 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 06:31:32.72 ID:yJDMmqe/K.net
今回もなかなか良かった
久々にパロディあったけどあれくらいあっさりなら許容範囲だな

田舎、駄菓子屋、古い遊び…のんのんびより好きだがこれも気に入ってきた


279 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 07:19:03.43 ID:c3L4Iuz80.net
ココナツはアレだな、
お話を作る仕事は向いてないな。







282 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 07:39:34.23 ID:xtB0kJiV0.net
サヤ師はなんであんなにピアス付けてんだ
キャラとビジュアルが合ってないじゃん


285 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 08:09:49.27 ID:llOA5q8l0.net
>>282
確かにそう思うけど髪紫の人もいるからなぁ……


303 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 11:12:15.50 ID:WouFhlGM0.net
>>282
あのピアスは男除け。
ココナツは気にしないから安心です。







283 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 07:43:41.99 ID:hrbcCLrDx.net
あと10分で始まるって時に寝落ちしちまった・・・糞がっ!!


286 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 08:18:22.19 ID:llOA5q8l0.net
ズレた意見を投稿してしまった
ピアス と アニメでは前提になっている髪の色おかしさは同列に語っちゃいけないね


294 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 10:04:36.63 ID:WddXrrqR0.net
見えてねえじゃねえか!ふざけんな!


296 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 10:20:30.39 ID:bIPDGyOe0.net
駄菓子と言えば
子供の頃よく買ってもらった記憶のあるカバヤの食玩プラモ(勇者ロボとかのやつ)の
菓子要素である喉乾くぐらいダダ甘ったるいガム

こないだただあれを見つけて食いたいがためだけに
友人と3駅ほど歩いて売ってそうなとこ探した30歳です


297 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 10:32:27.72 ID:0S6H1pf90.net
だがしかしだけは毎回安定した出来
これが終わったら何をたよりに生きていけばよいのか


300 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 10:58:40.98 ID:WzXbgt5F0.net
怖い話はさやちゃんもほたるさんも可愛かったな
もうこのパターンだけで1クール作って欲しいぐらいだわ







307 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 11:30:26.37 ID:Qo2X7C/ma.net
あたりきしゃりき

とか、ほたるさんって昭和生まれ?


310 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 11:42:45.22 ID:FoBPCCd4d.net
>>307
おやつカンパニーの社長とも懇意にしているようだし、その辺からの影響では?







308 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 11:38:04.50 ID:bPyGuYO2M.net
俺はほたるは20後半だと思う


314 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 12:21:37.40 ID:tP2L+uAD0.net
円盤の特典に駄菓子ついてこないの?


315 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 12:41:57.85 ID:WouFhlGM0.net
サヤ師「別に、アニキに会いに来たわけじゃねーよ」
つまり『ココナツに会いに来た』
でも当のココナツは『今日はほたるさん来ないのかな』
とか思ってる(アニメではすっとばされたけど)
サヤ師不憫。


317 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 13:05:08.02 ID:yRHPDYTMd.net
サヤ師はココナツに告白してもさらっと流されそう


320 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 13:20:24.66 ID:DhFVyyOJd.net
原作だとココノツはサヤ師に全然脈無さそうだもんな、たまに脳内でツッコミ入れたりしてるし
それが夏祭りでちょっと変わる流れだったわけだけど


321 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 13:33:51.69 ID:i7cVSSe+0.net
サヤ師の剣玉シーン、ちゃんと両膝を軽く曲げて
体全体をクッションのようにしてたね


322 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 13:36:32.85 ID:14a66N4l0.net
ほたるんの出番少なすぎやしませんかね












323 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 13:38:07.46 ID:EbcQ3Ktn0.net
夏祭りのほたるさんカットされましたから…


329 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 14:35:58.44 ID:hfSNItnY0.net
面白かった


330 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 14:42:45.46 ID:bTQTBUqH0.net

おやつカンパニー ブタメンとんこつ 37g×15個
おやつカンパニー ブタメンとんこつ 37g×15個


価格: ¥ 876 (¥ 58 / 袋)

【ヤスイイね】特売対象商品
この商品は期間限定の特価で提供中。※Amazon.co.jp は本キャンペーンを予告なく変更または終了する権利を保有します。







332 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 14:50:02.45 ID:KFKF8ELy0.net
ぶためんとんこつ買っちゃおうかな(´・ω・`)・・・


334 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 14:57:47.36 ID:bTQTBUqH0.net
>>332



335 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 15:00:52.24 ID:KFKF8ELy0.net
>>334
いいなあ(´・ω・`)駄菓子いっぱいじゃねーか!

明太マヨ味のはほたるちゃんがプリントされてるのか


336 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 15:03:34.99 ID:ckv5lK75K.net
>>335
蓋はそうなんだが本体はどう見ても中の人です


337 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 15:04:41.19 ID:KFKF8ELy0.net
>>336
あやな(´・ω・`)痩せよう







338 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 15:06:03.90 ID:ZqzOuXWj0.net
違う番組が始まったかとおもった、なんだよこれ。







340 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 15:40:02.72 ID:8rHckGd60.net
サヤ氏ってなんであんなに人気あるんだろうか?いわゆるアニオタ受けしにくいヤンキー系のキャラなのに
最近はギャル系が流行なのか


343 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 16:10:38.05 ID:T0ozpRj8p.net
>>340
純情ヤンキーだから







341 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 15:49:30.95 ID:ZqzOuXWj0.net
メインヒロインのほうがあたまおかしいから、比較的可愛く見えるんだよ。


342 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 16:09:34.65 ID:FNH149dF0.net
ほたるもっと出してお今回さびしかったお(´・ω・`)


344 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 16:10:40.46 ID:Kc9gTV9o0.net
この時点でこれだけサヤ師よりの内容ってことは
終盤はほたるん猛プッシュだな


345 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 16:12:47.78 ID:bjjRtGD00.net
顔の割に小さな胸や少し鼻に掛かるその声とか数え上げりゃキリが無いほどの魅力







346 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 16:15:34.79 ID:agj6LZId0.net
けん玉だのおはじきだのメンコだの、作者一体いくつだよw
50歳超えてるんじゃねーか?


350 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 16:35:06.95 ID:z5BVaP8A0.net
>>346
別に作者が昔やってた遊びや駄菓子を思い出で書いてるわけじゃないから
作者けっこう若いはず







347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK93-XvdG):2016/03/04(金) 16:17:43.42 ID:ckv5lK75K.net
ほたるさんはマスコットで
実質的に唯一のヒロインだからな>サヤ師
それでいて幼なじみは負けフラグも地で行ってて
もう何が何だか分からんが取り敢えず最高です、はい


349 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 16:34:52.39 ID:yRHPDYTMd.net
駄菓子←ほたる←ココノツ←サヤ師
誰も幸せにならないなw




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1456675687/












だがしかし 第8話 2
だがしかし 第8話 3
だがしかし 第8話 4
だがしかし 第8話 5
だがしかし 第8話 6
だがしかし 第8話 7
だがしかし 第8話 8
だがしかし 第8話 9
だがしかし 第8話 10
だがしかし 第8話 11
だがしかし 第8話 12
だがしかし 第8話 13
だがしかし 第8話 14
だがしかし 第8話 15
だがしかし 第8話 16
だがしかし 第8話 17
だがしかし 第8話 18
だがしかし 第8話 19
だがしかし 第8話 20
だがしかし 第8話 21
だがしかし 第8話 22
だがしかし 第8話 23
だがしかし 第8話 24
だがしかし 第8話 25
だがしかし 第8話 26
だがしかし 第8話 27
だがしかし 第8話 28
だがしかし 第8話 29
だがしかし 第8話 30









だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]


アニメ



















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

動画

アニメ 【Amazon.co.jp限定】

















Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

コミック




















01
02
03
04


1-3巻セット

Kindle
01
02
03
04


[まとめ買い]





関連記事




[ 2016/03/04 23:30 ] だがしかし | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ