あにまーーん


【妖怪ウォッチ】第110話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    




1457083966992





【公式サイト】


1457083979935





763 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 18:58:29.89 ID:Bd2dLp2X.net
人間のネタバレリーナ可愛いな
ヤマジュンのネタを引っ張ってくるとは思わなかったわ


764 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 18:59:25.09 ID:nV1JJ9R/.net
ロボニャンF型の最終手段ワロタ
その発想はなかったわ


765 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:03:39.53 ID:+dayGkYp.net
ヤマジュン?なんかネタあったっけ
今日めっちゃ面白かったな
3本とも濃すぎる
ロボニャンこのままだと召喚されなくなるぞ…ただのテンション高いオッサンと化してるぞ







767 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:06:39.52 ID:BDqqX3+P.net
元ネタのダンボール戦記ってまじで父親がラスボスなの?


769 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:12:06.72 ID:p+H3xRaY.net
>>767
安心しろ
そんな事はないからw


773 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:40:57.13 ID:BDqqX3+P.net
>>769
ありがとう
嘘バレリーナで安心したw







768 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:10:46.24 ID:rsrR30MX.net
ネタバレリーナとオタケン、付き合っちゃえばいいのにと思った
何かほっこりしたわ







770 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:15:44.20 ID:DhQwvv4Z.net
ロボF段々感情豊かになってる気がする
最初はクールというか無感情な感じだったのに


787 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:32:48.12 ID:+dayGkYp.net
>>770
冷や汗かいてると珍しいくらいだったのにな
とはいえ今日はかなり顔芸多かった
ずっとミッション完了してない回ばかりだから、ちゃんとしたアイルビーバックが拝めて無いな







771 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:25:36.12 ID:bAMKXXjU.net
来週のニャンパチ先生は、刃物関係の妖怪が生徒か
万尾獅子も刀持ってるんだから、万尾獅子もニャンパチ先生に出るの?


772 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:38:57.43 ID:CRayuZNz.net
今日は5年1組は1番面白かったw
ネタバレリーナの人間形態めっちゃ可愛いなw
しかし人間になると声がモロにママになるな
犯人分かってて楽しみたいとか太田くんとほぼタイプ一緒だ
でも犯人はヤスネタって古いなー
今の子供は分かるんかな?


774 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:47:52.56 ID:+dayGkYp.net
ヲタケンは何つーか紳士なヲタクだよなw
見ず知らずの女の子にいきなりネタバレ話連発されても、ペースを乱される事なくクールに受け流すという
正体もカッコイイし、理想の俺らだな







776 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:54:05.03 ID:LGBdUOZ6.net
あああと、3月25日放送分からアニメで妖怪三国志やるって既出だっけ?
ソースはてれびくん


807 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:55:09.82 ID:kM/JXoNs.net
>>776
妖怪三国志やるなら凄く嬉しいけど特にシリーズ化するなら
フユニャン曹操とUSAピョン仲達は必須だと思うが出せるのかな
前者はTV初出演で後者はTV初共演になるがここでそれをやるのか非常に興味ある
喜んだり想像するのは確定してからでもいいかな>>776疑うわけじゃないがスマヌ










777 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 19:59:26.96 ID:2moHIngd.net
放送分からって単発回とかじゃなくてシリーズ?


779 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 20:01:02.89 ID:LGBdUOZ6.net
それよくわかんなかったけど
書き方が「3月25日放送分からスタート」とか書いてたからシリーズ物の可能性もあるかな


780 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 20:03:05.56 ID:LGBdUOZ6.net
今日てれびくん、小学1年生、小学2年生、幼稚園を立ち読みしてきたからどれかと混ざってたらごめん
たぶんてれびくんだったと思うけど



てれびくん 2016年 04 月号 [雑誌]
てれびくん 2016年 04 月号 [雑誌]






782 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:03:27.87 ID:Bd2dLp2X.net
ケータが言うようにランドセルって重すぎだよな
小学生にあんな重いもん持たせるなよと
何故か給食袋だの水泳バックだの手提げだの荷物も多いし、いい加減子どもにあんなに持たせるなと思うのだが


790 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:52:08.57 ID:CRayuZNz.net
>>782
ランドセルは元々は軍用で盾にも使えるとか聞いたことある
子供の身を守るという意味ではいいんじゃないか


793 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 22:05:26.17 ID:Bd2dLp2X.net
>>790
中身が重すぎないかなと思ったんだ
置き勉禁止で教科書とかノートとか沢山持ち歩いてたし







783 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:11:46.72 ID:2E/zRF2I.net
いやーネタバレリーナの人間態めちゃくちゃ可愛すぎだな
これまでのどのキャラの造形とも違う感じでびっくりしたわ


785 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:21:19.59 ID:DhQwvv4Z.net
>>783
他のキャラの人間形態も見てみたいな
人間形態分かってるのってコマ兄弟とネタバレだけか?


789 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:50:15.62 ID:mPjDJ6rT.net
>>785
わすれん帽&ばか頭巾が人間態でお笑いデビューしてた
まああれはコンビ芸人に取り憑いてたってことなのかもしれないが


792 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 22:01:20.24 ID:bAMKXXjU.net
>>785
妖怪ウォッチの更新の回に人間に化けた閻魔様がワンカットだけ出てた







784 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:15:31.92 ID:e/+RPdKW.net
マジレスするとランドセルは交通事故の際にクッションになって頭を地面にぶつけなくしてくれるというメリットもある







786 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:28:38.94 ID:B1OqF/mK.net
キュウビ…


791 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 21:57:38.42 ID:DhQwvv4Z.net
>>786
ゴメン、素で忘れてた
ネタバレといいランク高いと顔もレベル高くなるんかね







794 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 22:14:55.55 ID:FIW62GyC.net
ランドセル24キロがどれくらい重いかをタイヤやペットボトルで例えていたのは良かったと思う


795 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 22:23:18.98 ID:tbzC5QZT.net
しかしポートピアとか今の子供にわかるのか?


796 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 22:27:47.93 ID:Yhn6AMM0.net
きこりの与作とかやるアニメで何を今更


797 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 22:29:31.36 ID:tbzC5QZT.net
ネタバレリーナってああいうオタクの子と気が合いそうだよな


798 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 22:30:24.61 ID:tbzC5QZT.net
ベイダ―モード今日なかったけど入れる尺なかったのかな


799 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 22:57:33.38 ID:+dayGkYp.net
今回は、皆勤だったウィスパーの出番やUSAピョンのベイダーモードといったお約束を、敢えて削ってみた感じがする
加藤脚本だから出来た事かもしれない
やってみれば、ベッキー休業の時みたいに「無くなってみると案外違和感ない」感じだった
ウィスパーはともかく、ベイダーモードは毎回はいらないかもしれないね
毎回だと進行の妨げになるし、必要な時に出せば良いのかもね


800 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:03:54.27 ID:YutMmJfx.net
ああ、今日ウィスパー出なかったのか
でもシルエットクイズクソワロタ


801 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:04:41.89 ID:owyxY1hr.net
だから俺らが言ってただろ


802 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:11:21.59 ID:MC2EMyUg.net
今録画見たけどネタバレリーナとオタケン面白すぎた
イナホパートで今までで一番笑ったかも


803 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:46:06.48 ID:uqRJz/TM.net
ネタバレリーナちゃんかわいいい
「知ってる?○○なんだよーっ!?」っていうしゃべり方
無理してリーナを封印してる感じがかわいい


804 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:50:40.66 ID:+dayGkYp.net
というか、美少女がオタクにアプローチしてくる展開まさにラノベじゃねえか・・・
グレるりんと藤原くん、セバスチャンとゆうこちゃん、ネタバレリーナとヲタケンとか
正反対だからこそ仲良くなれそうな組み合わせな気がする


805 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:52:06.13 ID:+dayGkYp.net
ようこちゃんだった知識の海に沈んでくる


806 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:54:32.66 ID:DJkRgL0j.net
ピアポートじゃなくて実際に関連になってるららぽーとにすればええのに


808 :風の谷の名無しさん:2016/03/04(金) 23:58:15.49 ID:uqRJz/TM.net
ネタバレリーナちゃんプリマらしくお嬢様風の服装だったな
キララちゃんと並んでみてほしかった

ウィスパーは妖怪パッドSのCMがかわいかったので満足


809 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 00:57:25.12 ID:qWGQPosq.net
ランドセル背負うことで子供は体力つけるからな


810 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 01:04:49.80 ID:tllsSe6L.net
(ケータ調べ)で笑ったw
本当に4kgもあるの?と思ってぐぐって見たら本当らしいな
そんな重い荷物背負ってたかなあ


813 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 01:56:30.12 ID:5ixsJeEB.net
背負うどころか、あばれはっちゃくのマネしてブンブン振り回したり
玄関から家の中へ投げ入れたりしてた


814 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 02:10:04.75 ID:ENRhLrj0.net
あばれはっちゃくとか懐かしすぎるw


815 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 05:56:47.92 ID:TLMJoSTS.net
パパママ世代でも知ってるか怪しいネタぶっこんでくるな


816 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 09:40:15.46 ID:ydtxrsHB.net
ネタバレリーナ可愛いなぁ
5年1組シリーズはイナホ出始めてから初めて面白いと思った


817 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 09:57:53.63 ID:VvMTFurN.net
5年1組は昨日のを除いて微妙だけどなあ


818 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 10:34:43.70 ID:z9h8BnB4.net
ケータ編だけの時はマンネリって言われてたんだよな。イナホ編で全く違う内容の話を展開するのはいいと思う
妖怪ウォッチは毎年新しい展開があると公式が既に宣言してるからイナホ程度で根を上げる人はこの作品に向いてないと思うんだよね


819 :風の谷の名無しさん:2016/03/05(土) 10:56:12.54 ID:2VGM2DkC.net
コマ散歩のピザーラのダイマは卑怯だー
ピザ食べたくなっちゃうじゃんw
でも来週の配達編予告でコマさん配達バイク乗ろうとしてたけど
絶対無理やろw
しかし配達はするんだろうしどうやってピザ運ぶのか気になる




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1455282308/













1457084000327
1457084033625
1457084095980
1457084135361
1457084154663
1457084168804
1457084204191
1457084368632
1457084370638
1457084427831
1457084432933
1457084482236
1457084554676
1457084903965
1457084905967
1457084972936
1457084980247
1457085046816
1457085088618
1457085095545
1457085147262
1457085435689
1457085443151









妖怪ウォッチ DVD BOX4(ジバニャン&USAピョンネックウォーマー付)


アニメ

  妖怪ウォッチ






















DVD BOX
01
02
03
04

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09

動画

コミック

  妖怪ウォッチ
































01
02
03
04
05


06
07
08


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08


[まとめ買い]

  妖怪ウォッチ

  ~わくわく☆にゃんだふるデイズ~






01
02

  妖怪ウォッチバスターズ





01

  4コマ妖怪ウォッチ ゲラゲラマンガ劇場





01





関連記事




[ 2016/03/05 14:30 ] 妖怪ウォッチ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ