|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ゾルザル達が好き勝手やって鬱憤が溜まるな |
ゾルザルほんとーにただのアホ傀儡やね… |
まだ来週も自衛隊活躍までの布石回? もう2週もグダグダが続いてるんだぞ・・・ |
先週がこの作品のメインイベントだろ |
そういうの要らないんだけどなあ |
奴隷ピニャのくっころシーンを撮影していたら評価する |
現実でもこーいう奴ホントにいそうだからなぁ |
こーいう奴しかいないのがマスゴミ連中です |
ゾルザルの命令だからな |
てっきり特地の情報漏らさないよう国が拘束しているか監視付きだと思ってた |
帰国はまだしてないぞ バイリンガルなんで使節団の通訳として雇われてるだけ |
逆 日本に帰れないからアルヌスに居るしかない |
あれって現金じゃなかったら通用しないんじゃね? と思った |
そう だからカードで払おうとした中国じゃなくて隊員から現金をかき集めた自衛隊に売った |
だから後ろで泣いてたんだな。 ATMとか無さそうだからほいほい出金も出来なさそうだし 一人2、3万は辛そうw |
円以外の外国の通貨はこども銀行の紙と同じ扱い。 って原作って日本側が地図を死守したっけ? |
いや、地図はドイツに買われた ウロコは死守 |
まだ貴金属を鋳造した貨幣しか流通してない時代だから、円以外の紙幣は使えない しかも、アメリカ人やヨーロッパ人は基本カード払いで現金はあまり持ち歩かないからその紙幣すらない 原作では中国がカードで決済しようとしたが、猫耳店員に「これ何にゃ?」と言われて撃沈したw ちなみに、地図に何十万もの値段がついてるのは、書籍と同じくまだ手書きによる写しで希少だから |
紀子はあんな目にあったのによく立ち直れたな 思った以上に普通に振る舞ってて驚いた |
普通はそうするのが両国の被害を最小限に抑えられるし手っ取り早いよねw そうすると瞬く間に話が終わってしまうけどw |
それニホンのジュウでやったってバレバレになっちゃうんじゃね? |
ヘビーオブジェクトでも出て来てたなw |
車に広範囲に対応した無線機でも載ってるの? |
アンテナくらいならあるんじゃね? 知らんけど |
ぎりぎりで気づいたからとにかく近くにいる自衛官の有り金ひったくって止めた感じ。 |
それを忘れてて焦った結果 他にも翼竜のウロコとかが買われそうになった |
骨董市でありえないレベルのお宝見つかっちゃった感じ |
そういえばそうだったな 細かいところ忘れてるな・・・ |
古代ローマ帝国レベルの地政学でよくあんな精密地図が有るなw 普通は簡単な子供の「宝の地図」レベルのだろ 国内の正確な地図って昔は軍事機密で民間持ち出しは重罪だったし |
各国に配ったのはその宝の地図以下の略図だったんだよ |
シャンディーってもしかしてアホの子? |
もしかしなくてもアホの子です そしてチュウニビョウカンジャです |
さり気なくフラグを立てるなw |
記者といえばイラク戦争を取材に行って戦場で不発弾拾って持ち帰ろうとして その拾った不発弾で人を死なせたバカ記者がいたっけ あいつ今何やってんだろ? |
つーか一見無防備に見えるから余計な血が流れるわけで、警備を口実に戦車くらい置いとけと。 |
原作では地図は外国が協力してお金を出し合い買われたが残りを自衛隊が買い占めたことになってる |
学会、刺客、講和、内乱、マスコミどれも中途半端に終わるのかな |
原作本編の60%までで終わる 本格的に戦争が始まるのはアニメが終わった後 二期を待望しとけ |
実際は18~19世紀に至ってようやく高精度の地図が出てきたぐらい高レベルの技術が必要だからな 伊能忠敬だって天文学で位置測定しながらやってたぐらいなんだぞ。GPSの大元みたいな理論で |
というかだれかとめろよ |
あの三人ただの一兵卒だったのに側近に取り立てられてから チョー調子に乗り過ぎワロタw 報いとしてもう一度捕虜に落ちて欲しいわ |
いわゆる、トップの重責を知らんままトップの座に着いちゃったからな 権限の力だけ見て有頂天になるのは経験不足の表れかとw |
一応貴族の子弟とかやぞ |
未読だが、まさか三馬鹿 貴族から捕虜に挙げ句に覗き見に転落か? |
いや、アニメで普通にヘルム子爵って言ってなかった? ゾルザルが。 |
おいおい悪スラーン子爵ってば貴族から捕虜どころか痴漢や強姦未遂までやらかしおったかWWW どこまで悪墜ちすれば気が済むんだよ! |
現実の政治家も、ノラリクラリとかわして誤魔化そうとする奴の方が多いからなぁ。 |
またはルシウスかw |
おっさん士官だった気がしたが、美人は大正解なので俺の勘違いだなw |
記者じゃなくても、あの世代でカメラ持ってる奴は大抵あんな感じ…… |
先週しっかり描写したこともあって話の軸もできてたし、 やっぱりこのアニメ脚本か構成か知らんけどすごく恵まれてるわ |
モデルになった奴がわかるようなキャラにしろよー 鳥越wとか田原wとか岸井wwwとか |
福田康夫なみに丸わかりのキャラが出てきたら、面白いんだけどなあ まあ、彼らは現場にカメラぶら下げて来ないだろうけど |
> 鳥越wとか田原wとか岸井wwwとか 名前からすると、古館じゃねーの? |
あいつはアナウンサーだろw プロレスとかニュースとかの |
金平ぽいなぁ(笑) 田原大谷青木岸井金平鳥越 オールキャストで登場して欲しいな |
誇張してるようで本来はあれより酷いからなw |
確かに あのジャーナリストは商売とか言ってたなw現実のマスコミと同様、金になれば国益も人権も捩じ曲げる、まさに売国奴 |
昔はテレビ局とか新聞社なんてのはまともな人間が就職するところじゃ無かったわけで 行き場の無くなった左翼くずれを大量に受け入れた結果が今日の日本のマスコミ あとは映画とか才能のあるやつは音楽家、文筆家 井筒とか坂本龍一とか大江健三郎ね |
そんな奴らが今はお偉いさんだからご覧の有様 |
自衛隊員が自分の身を呈して民間人や公使などの文民を守ったら、 今度は自衛隊員の犠牲者が出た事で叩かれるんだろうな で、どっちも絶対に出ないように圧倒的な軍事力で一方的に殲滅したら、 今度はそれも叩かれると 無責任な批判は行き着くところ、ネットの煽り魔と同じという事か |
現場は危険だからって行かずにファンタジーでっち上げじゃない分ある意味関心だわw |
寝そべっているのは空挺団、装備が超重いから 装備状態で待機するときはああいう状態になる。 |
フル装備で待機中の空挺隊員 全装備で80キロにもなるからああやって体力温存してる 逆を言えばそれだけ即応体制にあるってこと |
写真は怖いやね コメント一つで真逆に伝わる それを悪用してるのがジャーナリストw |
そんな事も知らんで、よくジャーナリストなんてやってられるな |
正直、あいつ自体もしかすると肩書としては「政治ジャーナリスト」とかの類っぽい気もするところ。もしくは週金とかそっち系の流れで 「テレビ露出度は稼いでるが実際の性根は世間に甘えている体質」系じゃないかと思うなぁ。アルヌスに来たのも「戦場の危険性」を ほとんど認識してない感じで。 |
原作ではマスゴミ無知丸出しの後、軍事視察団が作戦が進行中であることを察するシーンがあって いい対比になってるんだけど、カットされて残念 |
そういう風になるからアカンねん |
日本の自由報道ランキングで治安が悪いや 紛争中よりもひくいんだよな |
って思ったけど腐女子だった。 |
だってそりゃあ・・・ 原作に書かれているマスコミ論や代理店論はvipで語られているマスゴミ論そのものだもん・・・ 自衛隊で純粋培養された人はこうなるんだなぁとつくづく思い知らされる痛い理論展開だったよw |
マスコミに純粋培養された人が相棒を作るようなもんか |
紛争地域に潜入してゲリラを銃撃し ゲリラによる報復で虐殺される住民を撮影しようとしたクズのほうがマシとな |
![]() 「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 オリジナル・サウンドトラック 02 [CD] (発売予定日:2016年3月23日) |
|
≪ 【おそ松さん】六つ子の中で麻雀の打ち方が一番赤塚先生に似てるのは誰だろ? | TOP | 【この素晴らしい世界に祝福を!】ガズマLV16になってたな ≫
≪ 【おそ松さん】六つ子の中で麻雀の打ち方が一番赤塚先生に似てるのは誰だろ? | TOP | 【この素晴らしい世界に祝福を!】ガズマLV16になってたな ≫