あにまーーん


【ワールドトリガー】第69話「バトルロイヤル」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第六十九話 「バトルロイヤル」
fo51239





【公式サイト】

【テレビ朝日】



fo51184





444 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 06:55:01.06 ID:cXpfjIvD0.net
久しぶりに見たけど、アクションかっけえな
しかし動いてる方が安定してて止め絵に近い方が崩れ気味ってアニメーターの差ありすぎやなw


445 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 06:56:57.44 ID:muh02UuJ0.net
そういえば本誌では今回の話のラストで打ち切りコラ作られてたの思い出した


447 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 06:57:54.98 ID:fQKt5CbT0.net
プレゼントに備えようと思ったが公式データブック買ってたわ







448 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 06:58:23.37 ID:v7gN3QQaK.net
影浦って正面から1対1で戦う分には能力関係なくね
普通に強いんだけど


454 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:02:45.96 ID:7GaGH6Qcd.net
>>448
狙撃も奇襲も無効だから
カゲが得意な間合いで戦わざるを得ないってのが既に強みじゃね?


455 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:03:02.94 ID:GaLPM8590.net
>>448
目の前の相手のテンションも視線から感覚で受け止めるから
自分に対して本気勝負なのか時間稼ぎなのかとかもだいたい分かる


475 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:15:55.45 ID:v7gN3QQaK.net
>>454>>455
久我と正面で戦ったり個人戦だと関係ないって意味

ところで、人より努力する以外何一つ才能を持たないとある冴えない主人公だと30分普通に練習するだけでゲームトップクラスのアーチャーになれたりするんだけど……
おさむに救いはないのか


478 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:18:42.96 ID:DWjWIWDT0.net
>>475
この程度の失敗など取り返せる
付け焼刃の実力では上位にどうにもならないのは
分かっただろうし


459 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:04:57.50 ID:DWjWIWDT0.net
>>448
相手の心理が
攻守(闘争本能ありなし・援護待ち)
回避(援護に回りたいから気が急いてる)
で攻め方が変わるんじゃね
何でも噛み付きそうなで意味ないか


462 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:06:24.20 ID:SqHsMXcW0.net
>>448
一万四千ポイントだぞ、遊真の軽く三倍だ


536 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:46:24.16 ID:jK7Spz/kE.net
>>448
フェイントが無効化できるんじゃないの
ピンボールという技があったけどあれもどのタイミングで攻撃してくるか分かるとか







449 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 06:58:27.13 ID:j/4aj9uH0.net
もう最新刊最初の話まで行くのか……。


450 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 06:58:43.34 ID:7GaGH6Qcd.net
かなり動いてたな
アタッカー乱戦楽しみにしてたから
たしかなまんぞく


451 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 06:59:14.28 ID:+MTT3zkD0.net
千佳の太もも


452 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:01:22.14 ID:muh02UuJ0.net
太ももカット増えててたしかなまんぞく


453 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:02:15.74 ID:3JvaORE90.net
千佳の太ももが眩しい


456 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:03:11.60 ID:U1Xa3aeo0.net
来週でバトル最後かあ( ;∀;)
奥寺コアラのやられ方アニメにしてはグロかったな


457 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:03:15.71 ID:JtV0hH4f0.net
武市がいっぱいいるな


458 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:03:27.34 ID:ZJyjszjG0.net
通販で買ったぜ
1457214967812
ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE (ジャンプコミックス)



460 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:05:12.55 ID:bnZmjApb0.net
乱戦ヤバいwみんな一斉に動き過ぎwww
何が起こってるのか情報処理が追いつかないぞ
千佳がめっちゃ可愛かったことしか覚えてないw


461 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:05:53.53 ID:3wPthfqXK.net
オープニングの曲を聞けなくなるのか残念だな


464 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:06:40.61 ID:1gUYDC5q0.net
乱戦アニメになって動きがつくとやっぱすごいねー、作画ちゃんと気合い入れてくれててよかった
犬飼がユズルに撃たれてからのカゲの投げスコーピオンの流れもかっこよかった
しかしどこまでやるつもりなんだろう…?







465 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:07:14.58 ID:mICl5nLi0.net
原作でも修はこのまま覚醒してないのかね
もうちょっと何とかならないものか


469 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:10:52.94 ID:muh02UuJ0.net
>>465
基本的に努力の否定を許さないのがこのお話だからね


470 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:13:30.85 ID:Ozu3Fm/4r.net
>>465
修もちゃんと強くなってはいるけど他の人たちもちゃんと努力を重ねて強くなってる、だから簡単に勝てない、って感じかな


473 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:14:35.21 ID:SqHsMXcW0.net
>>465
1週間程度で覚醒するような漫画じゃないのは、1年半視聴してきて分かってるでしょ


623 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 14:59:17.62 ID:lAflvHPv0.net
>>465
修はまだ新人も新人でこれから伸びていく段階なのに敵がどんどん強くなってるだけだよ
ぶっちゃけ勝てる方が異常



ワールドトリガー アクリルスマホスタンド 三雲修
ワールドトリガー アクリルスマホスタンド
三雲修






466 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:07:20.09 ID:DRDgJ7570.net
乱戦作画すごすぎて笑いしか出ない
奥寺小荒井のグラスホッパー使用とか狙撃銃の持ち替えとか補足もバッチリだったし力入れる場所わかってるな


467 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:09:31.71 ID:3JvaORE90.net
そういや先日発売のBBFでの情報
スコーピオンは手から離すことは出来るけどその場合形状変化出来なくなるとのこと


472 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:13:53.77 ID:261v0txRd.net
乱戦面白かった!
作画頑張ってくれててたしかな満足
しかしいよいよ原作に追い付くな
予告見てもうこのシーンかとビビったw
この際オリジナル部分は省いて4月からまたもう1回最初から作画手直しして再放送してくれんかな


476 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:16:23.52 ID:7GaGH6Qcd.net
才能も経験も修でも時間かければある程度強くはなるようだけど
その時間も無いから修には厳しい世界


477 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:18:32.79 ID:uiFESVlP0.net
いやーグラホで弾かれる千佳ちゃん、犬飼撃破、乱戦と
見たかったシーンみんなたしかなまんぞく


480 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:20:03.98 ID:J5LTe7Sc0.net
アイビスの後鳴りとか細かい効果音がイイ感じ
丁寧につくられてる感がにじみ出ている







481 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:22:00.19 ID:bnZmjApb0.net
ゾエさんがイイキャラだな、癒し系だわ
死の宣告されて「ですよねー」言いつつ最後っ屁にガショガショ撃ってるのジワるww


484 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:23:49.98 ID:DRDgJ7570.net
>>481
あそこ東さんがアイビスに持ち替えてるからライトニングで撃ち落とすの間に合わないの見越しての最後っ屁なんだぜ?


582 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:37:02.79 ID:bnjz3m6h0.net
>>484
だがそのせいで東さんから乱戦現場への射線が通ってしまったと言う…
まあとりあえず自隊の隊長には有利になったが


593 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:57:33.38 ID:ceqvnHLD0.net
>>582
影浦は狙撃に気付けるからな
それ込みで場崩しかけたんだろう







483 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:23:06.01 ID:ZJyjszjG0.net
アニメスタッフが一番BBF発売で恩恵受ける気がするのに終わるのはもったいない


489 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:26:05.40 ID:muh02UuJ0.net
>>483
相当な量の資料を渡されてるとのことだから恐らくBBF情報も大部分持ってるんじゃないかな


490 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:27:37.41 ID:ZJyjszjG0.net
>>489
Q&Aとか読者からの質問で引き出されたデータも多いだろうと思って
100倍講座だけで2クールはいける物量はあるだろ


544 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:12:28.41 ID:g7ANXCFBd.net
>>483
100倍の小ネタが100倍になった感はあるわ







485 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:24:08.94 ID:DqA+3hRb0.net
チカは迷わず自らベイルアウトか。もっと粘ってもらいたかったな。


498 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:46:43.39 ID:3Fz9QW9ZK.net
>>485
まぁ那須隊の茜さんも「ベイルアウトしろ」言われるも
悠真を迎え撃った結果
玉狛にKillポイントを献上しているし
勝ち目が無いのならベイルアウトも合理的ではある


504 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:54:33.61 ID:DqA+3hRb0.net
>>498
うーん。ポイントゲームとしては合理的かもだけど
戦闘訓練だとしたら合理的かなぁ。
粘ってみないとチカちゃんの戦闘訓練にならないんじゃないか?


506 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:58:38.30 ID:bnZmjApb0.net
>>504
実戦でも捕虜として捕まったらアウトだし、逃げれるなら逃げるのはアリじゃね?


510 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 08:00:53.81 ID:ZJyjszjG0.net
>>506
遠征艇もベイルアウト機能つきだしな


513 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 08:12:45.49 ID:v7gN3QQaK.net
>>504
A級に上がるのが目的だからなー
今のおさむがA級に上がっても死ぬだけな気はするけど


514 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 08:16:46.00 ID:4lYsYLSS0.net
>>504
トリオン体は一度破壊されたら相応の時間戦線復帰出来ないんだから勝ち目があるか見極めるのはとっても大事
大規模侵攻での歌川と菊地原でやったじゃん


519 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 08:32:19.92 ID:j/4aj9uH0.net
>>504
それレイジさんが指摘済みだぜ。
修たちは自己犠牲の精神が必要以上に高い千佳に、まず自分の身を大切にして欲しいと思ってるから、
ヤバくなったらベイルアウトって指示はおそらく他の隊のスナイパー以上に徹底させてる。


585 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:43:09.86 ID:bnjz3m6h0.net
>>504
撤退の状況判断をすると言う意味ではそれなりに意義はあると思う
たとえば大規模侵攻で小新井がラービットにつかまった時に東さんがヘッドショットで強制ベイルアウトさせたが
ああいう場合とかに自分でベイルアウトするか瞬時に判断できるかどうかは重要だ







486 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:24:36.00 ID:+c2+kYhC0.net
アニメの乱戦見ると修が努力してどうなる世界じゃないことがよくわかるな







487 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:24:56.43 ID:U1Xa3aeo0.net
二宮はいつも突然現れるから瞬間移動でもしてんじゃないかと言われてたがアニメでも謎のままか


547 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:20:16.25 ID:n7V0uaeB0.net
>>487
人前ではポケットに手突っ込んで余裕なフリしてるけど裏では必死のマジ走りしてるで







491 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:29:52.51 ID:uiFESVlP0.net
三枚落ちの場面は原作でも読み返さないと把握しきれなかったから映像で初見の人は尚更だろうな
解説で整理してくれたの親切で良い


492 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:30:38.98 ID:cXpfjIvD0.net
なんだったらもうオペレーター(と女性正隊員)の日常だけで1クールやってくれてもいい
というかお願いしますなんでもしますから


493 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:30:55.11 ID:SqHsMXcW0.net
バッグワーム二宮は胸から上のアップだと、何かの魔王に見えるな


494 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:31:47.06 ID:0YXNsOV80.net
千佳が緊張でそれまで息を止めてたのを撃った後
ハアッと息を吐いた演出が良かった


495 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:34:20.38 ID:DqA+3hRb0.net
いまんとこ玉狛何点だっけか。ユーマ一点とったっけ今回。
二宮隊が2点かな。ロン毛スナイパーが2点か。
カゲウラ隊がスナイパー君の一点かな。







497 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:40:27.04 ID:3JvaORE90.net
現在の得点は
遊真:小荒井(1点)
二宮:ユズル、北添(2点)
影浦:犬飼、奥寺(2点)
東:修、辻(2点)


500 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 07:48:40.27 ID:DqA+3hRb0.net
>>497
サンクス。残りは、ユーマとカゲウラと東と二宮の4人かな。
ユーマ手負いだからな。影浦に勝てれば2点でならべるな。
さてどうなるか。







516 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 08:26:07.75 ID:E3NpYpu30.net
二宮の強キャラ感凄いのになんかどこか笑えるのは何故なのか


521 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 09:01:36.64 ID:SqHsMXcW0.net
>>516
二宮がコスプレ感を嫌って隊服をジャージから背広に改造した結果、本人がいちばんコスプレ感を出してるっていうね







517 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 08:28:26.56 ID:ogc4V0p40.net
襟立てバッグワームは流石に草生える


518 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 08:30:05.29 ID:nCYT/12I0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!







522 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 09:02:58.31 ID:RzumVysEH.net
チカちゃんの場合は

『トリオン量が大量だから敵に捕まったら戦略的には負け』
『量が大きくて敵に狙われやすいから気を付けないと序盤から戦闘不能になりやすい』
『防御は良くても機動力と回避力は亀』

とダメダメすぎる。前に出ずに最後尾から支援に徹するのが吉だけれど
目的考えたら最前線という。


525 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 09:46:14.39 ID:9uVand14K.net
>>522
わざわざ戦闘要員にするより本部地下で本部のトリオン補充要員やってた方が良いような



ワールドトリガー アクリルスマホスタンド 雨取 千佳
ワールドトリガー アクリルスマホスタンド
雨取 千佳






524 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 09:26:55.40 ID:Xx+VR1XF0.net
リリスとの未来を掴むために、『夕陽』に向かって前進するゼノ様
夜の街の中を、独り彷徨う修

味わい深いOP映像だ


526 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 09:52:08.02 ID:PUbJWrQS0.net
きょうは作画すごかったな


527 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 09:53:32.91 ID:x88Vj3Ul0.net
乱戦のとこ超スゲー







528 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:13:45.15 ID:KJasd0hDd.net
なんで二宮隊B級一位なのにA級なれないの?


537 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:49:21.88 ID:90uXy08c0.net
>>528 隊員だった鳩原が一般人にボーダートリガーを横流しした犯罪の
連帯責任や監督責任で軽く一年はA級復帰無理なんじゃないかな
大学の問題回答を一部受験生に横流ししたレベルじゃないもん







529 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:14:00.16 ID:kap+1CWM0.net
やっぱ先週あたりから目の作画がおかしいな


532 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:21:16.25 ID:N1NpC6ey0.net
>>529
なんか顔の作画おかしいよね







530 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:15:48.72 ID:809qpzx00.net
100倍講座の影浦が怖いw


531 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:20:48.44 ID:qD6LTt9g0.net
A級にいるけどA級以下の実力って今のところ唯我だけ?







533 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:25:25.15 ID:ogc4V0p40.net
先週は顔の作画ならめちゃくちゃレベル高かったぞ
素人目には原作にそっくりだった


545 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:14:43.21 ID:WBFqk8+E0.net
>>533
影浦は今週が原作ぽいなと思ったなあ

100倍の影浦の顔怖かったw







535 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:40:40.60 ID:6UqENj9s0.net
景浦隊

^?^ ^Д^ @皿@ ・?・







538 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:54:07.97 ID:E3NpYpu30.net
千佳みたいにトリオン量多いと狙撃の威力上がってるけどトリオン体自体の耐久力(HP的なもの)も上がるの?
孤月とか近接武器にもトリオン量多い恩恵とかってあるのかな
あれだけトリオン量あるならスナイパーよりもガンガントリオン消費する前衛に回っても面白い気がする


540 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:00:52.12 ID:GaLPM8590.net
>>538
嵐山が言ってたけどトリオン体そのものの性能は誰でも同じ
なんで修も千佳もレイジさんも理屈では持ち上げられる重量や走る早さは一定
何回撃たれたらベイルアウトかとかも
トリオン量で差が出るのはシールドの固さや武器のトリガーの威力


548 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:20:55.74 ID:VsTLNnyZ0.net
>>540
実際には走る速さや持ち上げられる重さは
規格品の乗用車がドライバーの腕で速さが変わる程度には変わるみたい


541 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:02:06.84 ID:uiFESVlP0.net
>>538
トリオン体の耐久性はトリオン量に関わらず一定だよ
だからこそ修の弾丸でも当たりさえすればきちんとダメージが通るってこないだ嵐山が説明してたろ

そして千佳ちゃんの反射神経で前衛は厳しいんだよ…


543 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:05:32.72 ID:SqHsMXcW0.net
>>538
トリオン体の耐久力(基礎の防御力)は全員共通、千佳の場合はシールドがとても硬い
修が鍋のふた、遊真は鉄の盾、千佳ははぐれメタルの盾みたいなイメージかな

使えるトリオンが多いほどトリオン体を作るのに時間が掛かるそうなので、容器を作ってから水を注ぐ感じ?
修がお茶碗で千佳はプールを作ってから水を注ぐようなものかな







539 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 10:59:31.21 ID:OCxRhJmia.net
トリオン体自体の性能に差はないぞ


542 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:04:53.69 ID:WBFqk8+E0.net
原作でも好きなとこだったけどやっぱり乱戦はアニメになると映えるな!
犬飼がチカを追うとこからやられるまでの流れもすげー良かった


546 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:18:30.88 ID:g7ANXCFBd.net
これほんとに終わらせるのか疑問だよな
このところの作画のレベルが高いし終わりが決まってヤケになってるわけでもなさそう。
今日の予告後の提供絵で上層部の会議やってるし…
マジで一旦休止か引っ越しして再放送にならんかね。


550 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:22:42.07 ID:xOT32MLW0.net
チカちゃんは全方位シールド張って移動要塞みたく戦えばいいだろ。
全然トリオン余裕だろ


552 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:25:21.94 ID:dCtzizL2K.net
あのー約一名終わセラのキャラが混ざってるんですけどー(棒)







553 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:29:25.04 ID:xOT32MLW0.net
オサム狙撃されてたけどしおりちゃんはわざと警戒もださないのか?無能なのか?


555 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:33:11.36 ID:az1WFkAQp.net
>>553
無闇矢鱈に目立つチカとバックワーム着た普通の狙撃手の奇襲性を一緒にすな


557 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:36:43.53 ID:VsTLNnyZ0.net
>>553
実況席からは色々見えてるけど
オペレーターは当事者だから、戦場の隊員に見えてなくてレーダーにも映らない相手は判んないよ


558 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:43:16.84 ID:xOT32MLW0.net
>>557 おいおい、オサム足とめてんのはわかってんだから「足をとめるな」くらい言えるだろ
最高のスナイパーと上位スナイパーと適当メテオラがうろうろしてんだぞ


559 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:45:15.60 ID:VsTLNnyZ0.net
>>558
その辺は教育的指導かもね
または隊長の意思尊重か


571 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:19:41.69 ID:ceqvnHLD0.net
>>558
まず壁抜きは殆ど使われない手、そして修と二宮隊じゃ状況が違う
狙撃手の対処方の基本は射線を切る事で修はそれを出来てる
対して二宮隊は目の前の二人を相手にしてるからその手段が取れない故に動き回るしかない

これは修が駄目なのではなく東が皆の予想の上をいっただけの事
そもそも栞はユーマが影浦のフォローで狙撃される事も警戒しなきゃならん


577 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:29:32.86 ID:nJU8YW3r0.net
>>571
修はそれほど自分を責めなくてもいいと思うよね
バッグワームしとけば良かったってのは結果論でしかないよね
観戦してる人もみんな東さん褒めてて修を責めてる人はいないし







554 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:32:56.33 ID:Cagbd3LId.net
前回のあらすじに

3分52秒使用

酷いアニメだ


556 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:36:26.37 ID:ogc4V0p40.net
あらすじ最近短かったからか今回はしっかりおさらいしてたな


560 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:45:53.31 ID:n7V0uaeB0.net
栞ちゃんは本腰入れてオペしてないんじゃね
基本は修に任せるスタイル


561 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:46:47.33 ID:jK7Spz/kE.net
修達を成長させるために栞ちゃんは言われたことしかやらないんでしょ







562 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:48:08.02 ID:ogc4V0p40.net
足を止めないなんて基本すぎて言わなかった説


563 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:51:27.74 ID:zqwlvkXdr.net
>>562
あぁ


575 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:28:14.50 ID:az1WFkAQp.net
>>562
普通の狙撃に対しては足を止めないはそこまで効果ないぞ
狙撃手達は動いてる敵にバシバシ命中させてる







564 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:52:43.82 ID:qggbRkWs0.net
次週ワルドトリガー
隊長としての責任を重く受け止める修は千佳 遊真 栞から腹パンをくらう。


565 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 11:53:48.54 ID:90uXy08c0.net
栞ちゃん「えっ?知らなかったの? てっきりレイジさんが千佳ちゃんに教えてると思ってた!」
千佳「すいません。教わっていたけど修君は知ってると思ってたし、
年上の修に教えるのがおこがましくて出来ないかも…」
(未熟な自分の知ってることは年上の人は知ってて当然の心理)
修「…(言えよ)…」


566 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:02:43.84 ID:VsTLNnyZ0.net
レイジや迅なら、あの状況で動きを止めたら「敢えて動きを止めた?何を企んでる?」って評価になるだろうかならなぁ


567 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:05:55.76 ID:SqHsMXcW0.net
みんな修のこと大好きだな


569 :風の谷の名無しさん:2016/03/06(日) 12:12:06.24 ID:E3NpYpu30.net
千佳のシールドカチカチでワロタ
修のレイガスト盾よりも明らかに硬いよな




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1456671646/












fo51185
fo51186
fo51190
fo51200
fo51205
fo51218
fo51219
fo51220
fo51221
fo51228
fo51229
fo51231
fo51238
fo51239
fo51241
fo51245
fo51246
fo51264
fo51267
fo51268
fo51269
fo51270









ワールドトリガー VOL.12 [Blu-ray]


アニメ

















































Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


16

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


16

コミック
















































01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14


1-13巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14


[まとめ買い]





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ