|
![]() ![]() ![]() |
|
|
2期やって欲しいなぁ。 |
ユメが崖登りして狩人らしいことしてるのを見るランタ これすげー良かったよ |
原作と見た目違うのと年齢に驚いた |
まーゴブもコボもある程度は人体に近いし、関節とか極めながら刺せるか |
弓の訓練しろよw |
キャラに愛着が出来たからか見え方も変わって見えるな |
しかも儚げでほんと惚れる…… |
でも今のところハルヒロはリーダーとして悪くないように見えるな そもそも他に出来そうな奴もおらんしw |
ハルヒロは4巻以降でランタすら使いこなすスーパーリーダーになるぞ |
ランタがハルヒロに心から従うのが想像できないw いや、今でも憎まれ口叩きながら内心認めてるのかもしれんけど |
ユメ、オーバーハング気味のところでフリークライミングしていたしすげえな |
グリムガル関連だから苦痛に感じずに短く感じてるだけかもしれんが |
tvkではやってない? |
BS11待ちかな? |
そっかぁ。 |
料理人のほうが向いてそうだな |
戦闘だけで言うならホントは戦況が一番良く見えてる後衛のメリイさんがリーダーやったほうが良いけど |
笑いながらのセリフも巧かったし適役だなあ |
![]() 灰と幻想のグリムガル モグゾー デカアクリルスタンド (発売予定日:2016年3月19日) |
そもそも何語で喋ってんだよって話だが 後、女だけの宿舎ってわざわざ襲ってくれって宣言してるようなもんだな あの世界の治安良すぎだろう |
それなりの警備してんじゃね そもそも泊まってるのも腕の立つ冒険者だろうし |
日本語らしいけど文字はわけわからん 記憶を消して思い出したことも忘れさせるスーパーテクノロジーだから文字を記憶させることも余裕じゃね? |
文字 ![]() |
アルファベットなのかよやっぱゲームか |
かと言って紫苑の書やられても困るだろw |
こういうのって最初に設定決めてしまうと、後でフォントの当て込み作業は全自動なんだろうな |
日本人しかいないのになんでアルファベットなんだろうな ほんと制作は高学歴と思えん知恵の足りなさ発揮してるな |
メリイ「は?」 |
アルファベットの方が美しいからだぞ低学歴 |
その先には何かあるんだろうな |
ユメが寝てるシーンとメリィの脚の影 |
パーティ分けのとこもカットしてたし そんなにレンジ達との絡み見せたくないんかね |
無くても話は繋がるからな 4話で2巻やるとなったら自分でも真っ先にそこ切るぞ |
三巻に直接繋がるエピソードだから浮く 普通に考えると街に被害あるのに呑気に鉱山行ってる場合じゃないからな |
![]() TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』 キャラクターソング ユメ [CD] (発売予定日:2016年3月16日) |
原作は自分から提案したのに |
儚い方が綺麗で男性ファン夢中にさせるやん? |
そーなのか みてて、みんなに提案するにしても、まず気ぃ回してメリィにナシ通せよって思ったけど |
原作メリイさんは無表情で即座に答えてるからね メリイさんが提案してないのにサイリン鉱山に行きたがるハルヒロはよく分からない |
凄い唐突だったよな ここだけに限らないけど何で色々原作と変えてきてんだろう |
心情描写できる小説と違ってアニメだとちゃんと視覚的にメリイの弱いところを見せとく必要がある、という判断だとは思うけど そのためにハルヒロが無駄に無神経になっちゃう改変は正直微妙だった まあ原作のハルヒロもうっかりああいう地雷を踏んじゃうところがない訳ではないけど |
このすばでは屋敷住まいになったのに |
モグゾーの装備一式を更新出来そう |
誰も倒せないから大金が掛かってるんじゃないの ゴブリンスレイヤー()のパーティじゃとても無理かと |
話纏めに入ってるし |
来週コボルトだよ デッドスポット>エルダーコボルト>コボルト>レッサーコボルトの順で強い |
ヤッちまおうぜパルピロ |
キッカワの情報なしで軍ゴブいるダム路にのこのこ出てったら全滅してたろ |
ゲームでよくいる、酒場での情報屋って感じやったね キールーとか妙な業界用語使ってたけどw |
偽悪趣味ならぬ偽チャラ趣味だな |
何言ってんだキッカワは真のチャラ男 勿論メリイも口説いた チャラいけどいいやつ |
あれ、「いらんことしてくれちゃって」と言ってたんじゃないのか。 |
ハルヒロに見込みがあるから実戦的に仕込んでるのか |
二期があった時の砦戦での強くなった感が全然無くなるやんけ |
遠慮するような歳でもなさそうだが |
無垢で深い愛、女性の愛、熱愛、美しいしぐさ |
![]() TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』 キャラクターソング メリイ [CD] (発売予定日:2016年3月16日) |
やさしくて良い奴が多いよな。 現実世界じゃ大柄な奴は自分が強い事知っているから 学校でも社会でも弱い奴をいじめるのが好きな 嫌な性格の奴しか見た事ないぜ。 |
汚いジャイアンがどうかしましたか? |
いや実際そうだから合ってるんだけど |
ユメはランタと出来てるのに |
それ知らずにダムロで狩られたやついるんだろ? この主人公PTまじくそだよな |
ハルヒロは内心で結構毒吐きまくってるから 原作はそういう暗さは結構中和されてるんだが |
アニメだとハルヒロの独白がないからそう感じるだけか |
ベテランでも倒せないモンスターとかいるんだろうか |
モグがコーヒーみたいにいれる時は普通に手で持ててたな ヤカンも上等なの買ったのかな |
原作読者サービスで |
何か意味あるんかな? |
「やらかしたねーま、きにすんな」くらいの意味じゃね? |
メリイとうまくやってんじゃんてことだろ |
>>590 そんな感じかね さんきゅー |
一番最後に出るじゃん |
出ているじゃん ![]() |
どちら側からも藪をつついた結果な訳だし |
DVD/BD次第だろうけど今のところ無さそう |
オーバーラップへの客寄せアニメって感じだし、人気があれば・・・・・て状況だね あそこは今、客を集められる作品が少ないから具合がよければ可能性は高い |
2期がない前提で話微妙に改変してる感じだわ |
ついに後発がグリムガルが転送されてきていつまでもルーキーではいられないてところは かなり重要な場面なはずだがそこを改編するてことは2期作るつもりはないだろうな |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】みぽりん厳選表情まとめ | TOP | 【ガールズ&パンツァー】エキシビジョンでみほが「右にフェイント入れて左に入って…」の場面の悲鳴みたいのは誰? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】みぽりん厳選表情まとめ | TOP | 【ガールズ&パンツァー】エキシビジョンでみほが「右にフェイント入れて左に入って…」の場面の悲鳴みたいのは誰? ≫